ヘッドライン一覧

  • 【ニューオープン】 三軒茶屋に「大衆酒場ネオトーキョー」がオープン。アパレルや音楽、ストリートのカルチャーを背景にトレンドをギュッと詰め込んだ“東京ネオ酒場の決定版”が登場!

    7月6日、三軒茶屋に「大衆酒場ネオトーキョー」が開業した。運営はSLICK(東京都渋谷区、代表:岩崎慶人氏)。2012年、渋谷神山町で創業し、その後、三軒茶屋に移転した同社の「スペイン料理と自然派ワイン LUZ(ルース)」をリニューアルしてのオープンだ。4年半にわたり三軒茶屋で営業してきた同店だが、より街に合わせた業態変更を検討。行きついたのが、若者も立ち寄りやすい大衆酒場だ。アパレルや音楽、ストリートのカルチャーをバックグラウンドに持つオーナー岩崎氏が、飲食の常識にとらわれない店づくりを実践。今のトレンドを詰め込んだ“東京ネオ酒場の決定版”がここに登場だ。…
  • 【ニューオープン】 中目黒に「焼肉 冷麺 てっちゃん」が開業。20坪・月商700万円の蒲田店に続く2店舗目、「炭火焼ホルモンぐう」「もつ焼よし田」を展開するユニバーサル・ダイニングの快進撃が続く!

    7月1日、中目黒に「焼肉 冷麺 てっちゃん」がオープンした。「旧き良き焼肉文化の継承」をコンセプトに、40年前の下町にあった“庶民の焼肉店”を再現、「タレで肉を美味しくする」というタレ焼肉文化をリスペクトした焼肉店だ。今回は、2020年11月に開業した蒲田に続く2店舗目。運営は、「炭火焼ホルモンぐう」と「もつ焼よし田」を都内で計12店舗(加えてFC1店舗)展開するユニバーサル・ダイニング。現在、蒲田店は20坪で月商600万~700万円と絶好調。勢いそのままに、新メニューの投入や、中目黒店ではタッチパネルによるオーダーを導入し業態をブラッシュアップ。人通りの多い山手通り沿いの路面、視認性の高い出店し通行人に大きくアピールしながら集客をかける。…
  • 【ニューオープン】 「渋谷 半地下酒場」が開業。「うどん愛」「萬斎」「ながさき」のオーナー今井洋氏とアパレル事業を展開する添田慎也氏のタッグ、今の渋谷カルチャーを体現する酒場が登場!

    6月21日、渋谷道玄坂に「渋谷 半地下酒場」がオープンした。「食とエンターテイメント」をコンセプトに、駐車場だったビルの半地下部分をアーティストとコラボしながら改装した空間で、煮込みや焼売、缶詰アヒージョはじめ多彩なつまみにビールやサワー等を幅広く揃える居酒屋だ。オープンするや否や連日20代30代を中心に満席となる盛況ぶりで、初月は24坪で月商1500万円になる見込み。運営は今添笑店、渋谷「萬斎」「ながさき」や、青山「うどん愛」を運営する今井 洋氏と、アパレル事業を展開する添田慎也氏がタッグを組んで立ち上げた。今の渋谷カルチャーを体現した、2人によるセンスあふれる店づくりが若者の心をつかんでいる。…