コロナ禍で休業した「博多中」を業態変更、値段を気にせず「田中田」の料理を楽しめる店に
ミシュラン星付き店から看板のない隠れ家レストラン、会員制バーやラウンジが集まる西麻布。夜な夜な洗練された大人達が集まるこの街に、「博多 奈良屋」がオープンした。「田中田」をはじめ、博多と都内で飲食店を展開するタナカダイニングの新店舗だ。
同社は1993年、代表の田中忠明氏が福岡・博多に「田中田」を開業し創業。博多を中心に居酒屋や定食店を展開し、2014年には「田中田」の西麻布店をオープンさせ東京進出。「田中田」といえば、「日本一高い居酒屋」で知られている。西麻布店の平均客単価は15000~25000円(+税、サービス料10%)、厳選した高級食材を使った料理を用意し、食材の時価を反映したり、お客の状況に合わせて量を調整したりするためメニュー表に料理の値段を記載していないことが特徴だ。「原価率がどうなるのか、など不安要素はあったものの『田中田』の料理を定額制の食べ放題で、好きのものを好きなだけお召し上がりいただきたいという思いから、オーダーバイキングスタイルに着想を得ました」と話すのは、「奈良屋」店長の吉村氏。
今回の出店場所となった同社の「博多中」は、昨年春からのコロナ禍で休業していた。一方で、「田中田」はコロナ禍にもかかわらず人気を維持。そこで「博多中」を閉店し、「田中田」の料理を、値段を気にすることなく楽しめる店として「奈良屋」をオープン。「好きなものを好きなだけ」をテーマに掲げ、税・サービス料込みで一人12800円、ドリンクは別料金で2時間半のオーダーバイキング制を打ち出した。
店舗データ
店名 | 博多 奈良屋 |
---|---|
住所 | 東京都港区西麻布3-17-26 ブリックビル 1F |
アクセス | 西麻布交差点から徒歩1分 |
電話 | 050-3144-0338 |
営業時間 | 17:00~24:00 |
定休日 | 日曜 |
坪数客数 | 60坪50席 |
客単価 | 15000円 |
運営会社 | 株式会社タナカダイニング |
オープン日 | 2021年7月12日 |
関連リンク | 奈良屋(HP) |
関連リンク | 奈良屋(Instagram) |