ヘッドライン一覧

  • 【ニューオープン】 森下に「BistroPub UTAKATA」が開業。“酒が充実するビストロ”ないし“本格的な料理のあるパブ”を目指し、ビストロとパブのいいとこどり「ビストロパブ」で多彩なニーズを吸収

    10月12日、森下に「BistroPub UTAKATA」がオープンした。ビストロとパブ、双方のいいとこどりをした「ビストロパブ」を標榜する。オーナーの安見佳大氏は、パティスリーやダイニングバー、オーセンティックバー、立ち飲みなどで経験を積んだのちに同店で独立。それらの経験を活かし、メニュー数はフードが約60品。ドリンクもクラフトビール6タップから100種類以上のウイスキー、50種類以上のクラフトジン、自然派ワイン、カクテルと、豊富なメニュー数を用意。しかも多くの品は自家製にこだわり手間をかけ、“酒が充実するビストロ”ないし“本格的な料理のあるパブ”を目指し、多様なニーズに応えている。…
  • 【ニューオープン】 横浜・野毛に「ゑぶり場亭”(エブリバディ)」がオープン。楽卒業生の3店舗目は8席だけの住所非公開・隠れ家おでん屋

    10月16日、野毛に「ゑぶり場亭"」がオープンした。同じく野毛で「呑毛笑店ゑぶり亭"(ノノゲショウテン エブリデイ)」と横浜駅西口で「ヨコハマ笑店ゑぶり亭"」を展開する笑verydayの3店舗目だ。代表の小木泰輔氏は楽コーポレーション出身。既存2店舗が50席程度の元気がウリの居酒屋であるのに対し、今回は4坪8席の小箱でおでん屋にチャレンジ。暗い裏路地にひっそりと佇む同店は、詳しい住所は非公開、Instagram経由で予約をしたお客だけがたどり着ける隠れ家だ。シンプルを極めた出汁で味わうおでんは定番タネからアレンジまで多彩に用意。小木氏が全国を旅して見つけた食材や調味料、食器などを店づくりに詰め込み、楽コーポレーションで培った接客力を生かしながらも、お客ひとりひとりを丁寧にもてなし、ほどよい緊張感もある雰囲気づくりで新境地に挑む。オープンから約1か月、クローズドな営業スタイルにもかかわらず口コミが広がり連日満席に。客単価は6000円から、高いお客で1万5000円と想定以上の伸びを見せている。…
  • 【話題店チェック】 渋谷でルーロー飯と小皿料理の「七一飯店」、焼酎とイタリアンの「nano」、間借りで2業態を営業。あえて実店舗を持たず、新しい料理人の働き方を模索

    渋谷駅から恵比寿方面に徒歩15分ほど。飲食店を中心としたデザインを手掛ける会社の事務所兼ショールームにて、金~月曜は「七一飯店」、火~水曜は「nano(ナノ)」が、“間借り”というかたちで営業する。「七一飯店」は、ランチはルーロー飯、ディナーは中国の蒸留酒である白酒(バイチュウ)と小皿料理が楽しめる酒場。「nano」は、焼酎とイタリアンテイストで作る小料理をテーマにした酒場だ。この2業態を切り盛りするのは、イタリアンで料理の経験を積んできた長野 雄氏。あえて実店舗を持たず、なぜ間借りで営業するのか?新しい料理人の働き方を模索する長野氏に話を聞いた。…
  • 【ニューオープン】 学芸大学に「警視鳥(けいしちょう)」がオープン。「鳥せん」の2号店は、「居酒屋らしさ×居酒屋らしくない」が作るギャップで見せる焼鳥居酒屋

    10月11日、学芸大学に「警視鳥」がオープンした。同じく学芸大学にある「鳥せん」の2号店で、運営はNowhere(代表:泉 優祐氏)。同店は「焼鳥居酒屋」だが、焼鳥という居酒屋らしいアイテムを居酒屋らしかぬスタイリッシュな空間で味わうという、ギャップが最大の魅力だ。「鳥せん」で人気の焼鳥に、「ちょっとひねった」をテーマに考案したつまみが充実。客単価3000~3500円のリーズナブルな価格設定で、そのコスパの良さから早くも話題。40席の店内では1日70~80人を集客しており、街の人気店として知れ渡る日もそう遠くない。…