MENU
TOP
こだわり
商品一覧
会社概要
ブログ
飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」
東京
関西
東海
ホーム
>
ヘッドライン
ヘッドライン一覧
【ニューオープン】 渋谷の繁盛店「KITCHEN TACHIKICHI(キッチン タチキチ)」が、六本木に2店舗目を出店! 熟成肉をメインに“ジャパンクオリティ”を発信する「KITCHEN TACHIKICHI 旬熟成」が10月1日オープン!
12.09.28
Tweet
渋谷・明治通り沿いで、13坪500万円の月商を誇る繁盛店「KITCHEN TACHIKICHI(キッチン タチキチ)」(運営:フードイズム、代表:跡部美樹雄氏)...
【ニューオープン】 高田馬場の“大人街化再生”を牽引する「炭焼長者 馬場六区」が7月20日誕生! 仕掛人は、楽グループ出身者とIT業界出身者でグルメブロガーの異業種界プロ2名!
12.09.26
Tweet
高田馬場は誰もが知る学生の街だ。伝統ある早稲田大学を筆頭に、短期大学や専門学校などが多く集まっている。街は若いニーズに応えるかのように、駅前の大通りから路地まで...
【話題店チェック】 人気雑誌直営店「ベジィマルシェ&ベジカフェ食堂」が4月10日、笹塚に誕生! 食の新潮流を次々生み出す話題のスポットとして話題!
12.09.24
Tweet
日本初・唯一のオーガニック&ベジタリアン情報誌として、近年の食のトレンドの火付け役を担ってきた「VEGGY STEADY GO!(ベジィ・ステディ・ゴー)」(キ...
【ニューオープン】 開店前からすでに行列を生む繁盛店へ! 期待のマイクロブルワリー「阿佐谷麦酒道場」が、7月14日オープン!
12.09.21
Tweet
自家醸造工場のでき立てフレッシュな生ビール(以下、文中に登場するビールは、日本国酒税法上、発泡酒に分類)が飲めると評判となった、「高円寺麦酒工房」から1年半。阿...
【ニューオープン】 ローカルブランド発信の第一人者、fun function 合掌氏の新業態が登場! 「ご当地酒場 北海道八雲町」に続き、北海道を主力とした「カキ酒場 北海道厚岸 日本橋本店」が8月6日オープン!
12.09.19
Tweet
ローカルブランド発掘をコンセプトとして、全国各地にある優良な食材と地域性をPRする居酒屋を展開するfun function(代表取締役:合掌智宏氏)の新店舗が日...
【ニューオープン】 人気すぎて悲鳴!? 工場併設のシフォンケーキ専門店「MERCER bis(マーサー ビス)」が、8月3日青山の246 COMMON内、9月10日恵比寿に連続オープン! 繁盛ダイニング初のテイクアウト業態を展開!
12.09.17
Tweet
高級レストランとカフェの中間を狙った “カジュアルリッチ系” カフェ文化を牽引してきた「MERCER CAFE」(運営:Mercer O...
【ニューオープン】 グローバルダイニング出身の女性オーナーによる「Crab House Eni Seafood & Oyster(クラブハウスエニ シーフード&オイスター)」が、中目黒に8月30日オープン! CPの高い料理とワインで、気軽に食べられるエビ・カニ料理を提案!
12.09.14
Tweet
中目黒の住宅地にオープンした「Crab House Eni Seafood & Oyster(クラブハウスエニ シーフード&オイスター)」。エビとカニの...
【ニューオープン】 繁華街・池袋での成功を引っさげ、ローカル立地に果敢に挑戦! 「グリルバル わいんや KITCHEN 西川口店」が7月30日、埼玉・西川口に2店舗目をオープン!
12.09.12
Tweet
JR赤羽駅から京浜東北線に乗れば、2駅で西川口駅に着く。所要時間はわずか7分。東京から埼玉に入るとはいえ、さほど大きな違いはないようにも思える。だが人々の外食行...
【INFORMATION】 ゼットン稲本健一氏、カフェ・カンパニー楠本修二郎氏、トランジットジェネラルオフィス中村貞裕氏、3名による夢のトークセッションをDVD化! 「フースタショップ」にて本日、販売開始!
12.09.11
Tweet
フードスタジアムは本日9月11日(火)、DVD販売サイト「フースタショップ」より、DVD第二弾となる「第5回 経営戦略セミナー」を収録したDVDの販売を開始した...
【INFORMATION】 「悪立地、悪条件で勝つ!」をテーマに、第6回経営戦略セミナーを9月21日(金)渋谷にて開催! 2012年上半期ヘッドラインアクセスランキング上位20位発表パーティー、新雑誌「Bacchante(バッカンテ)」発刊決起パーティーも同時開催決定!
12.09.10
Tweet
フードスタジアムは、9月21日(金)、野村證券渋谷支店にて、第6回目となる「経営戦略セミナー」を開催する。今回は「悪立地、悪条件で勝つ!」をテーマに、大林芳彰氏...
【ニューオープン】 代官山に飲食×スパの融合空間が8月9日誕生! 2階スパで心と身体をリラックスさせ、1階「BISTRO FAVORI(ビストロ ファヴォリ)」で食べて内からキレイを提案!
12.09.07
Tweet
東急東横線代官山駅より徒歩6分。旧山手通り沿いに、西洋風の外観が目を引く建物がある。その1階に8月9日誕生したのが「BISTRO FAVORI(ビストロ ファヴ...
【ニューオープン】 板前、グローバルダイニング、サイダブリアを経て、顧客満足のスペシャリストへ! 高島巨房氏が、吉祥寺中道通りに12坪30席のフレンチ「Bistro Hutch(ビストロ ハッチ)」を8月8日オープン!
12.09.05
Tweet
吉祥寺中道通りの路地裏に8月8日、フレンチ「Bistro Hutch(ビストロ ハッチ)」がオープンした。吉祥寺エリアはビストロ業態が数多く出店。そんな激...
【ニューオープン】 東京マーケットニーズに応える、広島・江田島のブランド化計画発足! 江田島のPRイタリアンバル「Paccio(パッチョ)」が銀座一丁目に7月16日オープン!
12.09.03
Tweet
7月16日オープンした「Paccio(パッチョ)」は、渋谷、神泉で人気のイタリアン「MERI PRINCIPESSA(メリ プリンチペッサ)」、渋谷の隠れ家イタ...
【ニューオープン】 “最近の立ち飲みチェーン店への私なりの答え”、東京のレストランシーンをリードしてきたスティルフーズが、満を持してビストロ・立ち飲み「37trente-sept(トラントセット)」を、8月21日麻布十番にオープン!
12.08.31
Tweet
スティルフーズ(東京都港区、代表取締役:鈴木成和氏)は、8月21日、同社初の展開となるビストロ・立ち飲み業態「37trente-sept(トラントセット)」を、...
【ニューオープン】 ビデオショップやネットカフェを展開する企業が飲食業界初出店! ビール好きの客目線で、日本と世界のクラフトビールを紹介する「CRAFT HANDS(クラフトハンズ)」が、8月13日麻布十番にグランドオープン!
12.08.29
Tweet
地下鉄の麻布十番駅、7番出口から徒歩1分。十番稲荷神社からほど近いところに、黄色の扉が目印のバー「CRAFT HANDS(クラフトハンズ)」が、8月13日にグラ...
先頭
<
...
50
100
...
116
117
118
...
150
...
>
最後
新店情報
トピックス
特集
コラム
ACCESS RANKING
No.1
同業者とサントリー社員はチャージ無料!新橋に「ハイボールバー水ヰ(みずい)」が開
No.2
笹塚に「Munu(ムニュ)」が開業。「笹塚ボウル」直営レストランに9年、キャリア
No.3
学芸大学「ひとひら」の新店、「つきかげ」が至近にオープン!「今井屋本店」「鳥心」
No.4
戸越銀座に「イタリアンとフレンチのカゼ」が開業。「俺のイタリアン」創業メンバーが
No.5
学芸大学に「たるたる」が開業。長崎出身27歳料理人が“居酒屋の楽しさ”を知った下
No.6
食べ飲み放題2000円の衝撃価格が成立するのはなぜ? IT脳を駆使した巧みな戦略
No.7
「月島ゴールデン酒場」が開業。-3℃に冷えたスーパードライ大瓶が580円、長野の
No.8
彼女の牛たん愛は本物だ…!「焼肉トラジ」でバイトから異例のスピード昇進を果たした
No.9
居酒屋の奥にそばとスイーツが食べられる”秘密の部屋“があるらしい…!?国分寺に「
No.10
「うなぎ串」発祥、創業70年の新宿歌舞伎町「新宿うな鐵 本店」がリニューアルオー
三軒茶屋
上野
下北沢
中目黒
中野
丸の内
五反田
人形町
代官山
六本木
原宿
吉祥寺
品川
大手町
学芸大学
広尾
恵比寿
新宿
新宿三丁目
新橋
日本橋
東京
横浜
池尻大橋
池袋
浅草
浜松町
渋谷
田町
目黒
神保町
神楽坂
神泉
神田
秋葉原
自由が丘
表参道
西荻窪
西麻布
赤坂
銀座
青山
高円寺
高田馬場
麻布十番