MENU
TOP
こだわり
商品一覧
会社概要
ブログ
飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」
東京
関西
東海
ホーム
>
恵比寿
「恵比寿」を含む一覧
パン×アメリカンフード「CROSSROAD BAKERY EBISU TOKYO」が恵比寿にオープン
2016.10.08
Tweet
10月1日、恵比寿西五叉路付近にベーカリーカフェ「CROSSROAD BAKERY EBISU TOKYO(クロスロードベーカリー エビス トウキョウ)」がオープンした。職人が焼き上げるパン、バリスタが淹れるこだわりのコーヒー、そして、パンにも酒にも合うアメリカンフードを提供する。朝8時から夜11時...
「KNOCK CUCINA BUONA ITALIANA」が恵比寿に出店
“パスタ1000本ノック”で連日満席のイタリアン
2016.09.30
Tweet
恵比寿駅西口から目黒方面に向かって線路沿いを歩くこと約5分。洗練された雑貨店や飲食店が立ち並ぶ恵比寿南エリアの一角に、9月11日「KNOCK CUCINA BUONA ITALIANA(ノック クッチーナ ボナ イタリアーナ)」(経営 マザーレストランツ、東京都港区、代表取締役 横山剛氏)の3号店が...
9月22日、シュラスコ専門店「RIO GRANDE GRILL」が恵比寿にオープン
2016.09.23
Tweet
クリエイト・ダイニング(東京都品川区、代表取締役社長 原田尚彦氏)は、9月22日、ブラジリアンバーベキュー・シュラスコ専門店「RIO GRANDE GRILL(リオ グランデ グリル) 恵比寿店」をオープンさせた。六本木、横浜に続く3号店となる。 恵比寿駅西口から徒歩2分ほどの駒沢通りに面したビル...
恵比寿に新横丁「BRICK END」が10月6日オープン。恵比寿ガーデンプレイスとトランジットが仕掛ける新たな横丁スタイル
2016.09.07
Tweet
サッポロ不動産開発(東京都渋谷区、代表取締役社長 生駒俊行氏)が運営する複合商業施設「恵比寿ガーデンプレイス」に、新しい飲食区画「BRICK END(ブリックエンド)」が誕生する。オープン予定日は10月6日。トランジットジェネラルオフィス(東京都港区、代表取締役 中村貞裕氏)と共同プロデュースする。...
鹿児島直送の鮮魚居酒屋「朝とった魚 薩摩 じんべえ」
究極の産直業態を目指す
2016.09.02
Tweet
8月1日、恵比寿駅西口から徒歩3分ほどの飲食ビルの4階に、究極の産直鮮魚居酒屋を目指す「朝とった魚 薩摩 じんべえ」がオープンした。鹿児島で鮮魚居酒屋を2店舗展開する魚人島じんべえ(鹿児島県鹿児島市、取締役 福冨哲也氏)の東京1号店だ。鹿児島で朝のうちに穫れた魚を、市場でせり落とした30分後には飛行...
鶏肉に特化した焼肉店「焼肉鳥 ggじじ」が、恵比寿西口に5月20日オープン。新ジャンルの“焼肉鳥”で肉業態マーケット拡大へ
2016.08.12
Tweet
有名焼肉店が軒を連ね、肉バルが続々とオープンするなど肉業態の激戦区・恵比寿。そこに新ジャンルの焼肉店が5月20日にオープンした。 鶏焼肉専門店「焼肉鳥 ggじじ」だ。「牛肉ではない焼肉店、串焼きではない焼鳥店」をコンセプトとする、まったく新しいスタイルが話題を呼んでいる。経営は、これまで数々の店舗プ...
「肉バル Salt(ソルト)」が7月15日恵比寿にオープン。黒毛和牛一頭買い焼肉「Beef Garden」のノウハウで厳選した高級肉をリーズナブルに提供
2016.07.27
Tweet
「厳選した肉をもっと身近にカジュアルに」をコンセプトにした「肉バル Salt」が、7月15日恵比寿にオープンした。場所は、西口から徒歩5分ほどのところにあるビルの地下。階段の手すりに描かれた巨大な牛のデッサンが目印だ。階段を下っていくと、レンガ造の重厚な空間が広がる。アーチ型のレンガの天井は、ヨーロ...
「一風堂」の力の源パートナーズの新業態「博多うどん酒場 イチカバチカ」が8月2日、恵比寿駅前にオープン。博多の名店「焼とりの八兵衛」監修
2016.07.14
Tweet
国内外に展開するラーメン店「一風堂」で知られる力の源パートナーズ(東京都中央区、代表取締役社長 粕谷進一氏)が、8月2日、同社の新業態となる「博多うどん酒場 イチカバチカ」を恵比寿にオープンさせる。同社は、「一風堂」を運営する力の源グループの飲食業態プランニング会社。同店は、”博多の日常の呑みのシー...
NYスタイルのサラダ専門店「GREEN BROTHERS」が7月25日、恵比寿にオープン。焼肉「ふたご」の新業態
2016.06.18
Tweet
7月25日、恵比寿にサラダ専門店「GREEN BROTHERS(グリーンブラザーズ)」がオープンする。経営は、人気焼肉店「大阪焼肉・ホルモン ふたご」を展開するFTG Company(東京都目黒区、代表取締役社長 李純哲氏)。メニューは、人気が高まるケールを使った「ケールシーザー」(1180円)や、...
焼肉の激戦区・恵比寿の勢力図を塗り替える。黒毛和牛を産地直送で一頭買いして、店舗でさばいて提供する「Beef Garden(ビーフ ガーデン)」が、恵比寿に6月13日オープン
2016.06.13
Tweet
恵比寿駅の東口から白金高輪の方向に進み、恵比寿四丁目の交差点を右折すると、「産地直送黒毛和牛一頭買い」の文字が目を引く店に辿りつく。6月13日にオープンした「Beef Garden(ビーフ ガーデン)」だ。運営するのは、TFM(静岡県藤枝市、代表取締役 土屋富久夫氏)で、同ブランドの展開は二子玉川、...
肉とパスタとチーズとワイン。純米酒専門店の火付け役「それがし」ブランドを展開する飲食集団JOの新業態は、ワインが主役のレストラン。2015年10月19日に恵比寿にオープンしたワインレストラン「LOVAT(ロバット)」に注目
2016.02.01
Tweet
JR恵比寿駅から渋谷橋方面へ歩くこと5分ほど。明治通りにあるライブハウス・リキッドルームの隣。純米酒に特化し、日本酒初心者たちを開眼させてきた「酒場それがし」(五反田)、「鳥料理それがし」(五反田)、「それがし恵比寿店」(恵比寿)を運営するJO(ジョー、東京都品川区、代表取締役 尾山淳氏)の4店舗目...
恵比寿好きによる、恵比寿好きのための“豚串・ソーセージ・生ワイン”豚酒場。ブルームが2015年9月8日にオープンした恵比寿でドミナント12店舗目となる「渋谷橋キッチン」に注目
2016.01.27
Tweet
渋谷区の東南部に位置し、港区や品川区、目黒区と隣接する街、恵比寿。昨年秋には女性誌の「住みたい街」ベスト1にも返り咲き、流行の最先端を象徴する街として常に注目を集めている。この恵比寿に2003年から本社を構え、以後一年に約1店舗ペースでドミナント展開を続けてきたブルーム(東京都渋谷区、代表取締役 平...
無農薬・無化学肥料・固定種にこだわった朝どれ野菜を提供するオーガニックレストラン「WE ARE THE FARM(ウィー・アー・ザ・ファーム)」の2号店が、恵比寿に11月15日オープン
2015.11.25
Tweet
連日、多くの客でにぎわう代々木上原のオーガニックレストラン「WE ARE THE FARM(ウィー・アー・ザ・ファーム)」。同店を経営するALL FARM(東京都渋谷区、代表取締役 古森啓介氏)が、2店舗目となる「WE ARE THE FARM 恵比寿店」を11月15日、恵比寿にオープンした。同店は...
平尾氏が率いる横浜・ファーストドロップの業務委託店「日本酒 はなたれ」が9月11日、恵比寿の裏路地にオープン
2015.10.28
Tweet
恵比寿駅東口から徒歩8分、恵比寿2丁目交差点の手前にある路地裏に、隠れ家のような佇まいで、「日本酒 はなたれ」が9月11日にオープンした。運営は、「魚と酒 はなたれ」横浜・長者町本店をはじめ、桜木町店、横浜鶴屋町店、品川店、丸の内店、人形町店の6店舗、「海を愛する はなたれ小僧 横浜駅東口店」、「日...
天ぷらと立呑みで、日本文化“Tachinomi”をワールドスタンダードに。新しい立呑みスタイルを提案する「喜久や」が10月19日、恵比寿にオープン
2015.10.23
Tweet
JR恵比寿駅の東口から徒歩3分。恵比寿東口交差点から恵比寿ガーデンプレイス方面に向かう一角に、「喜久や」が10月19日オープンした。同店では、立呑みで天ぷらを楽しむことができ、運営する一期一会(東京都世田谷区、代表取締役 本間儀彦氏)にとって初めての店舗となる。代表の本間氏は「当ブランドは、“立呑み...
先頭
<
...
5
6
7
...
>
最後
新店情報
トピックス
特集
コラム
ACCESS RANKING
No.1
同業者とサントリー社員はチャージ無料!新橋に「ハイボールバー水ヰ(みずい)」が開
No.2
7.7坪で月商700万円超の学芸大学「目黒 三谷」の新店、「サンヤ」が至近にオー
No.3
名古屋の飲食カルチャーを牽引する十七商店が東京進出!「CARAVAN(キャラバン
No.4
下北沢に「where(ウェア)」がオープン!ミシュラン一つ星「レガーロ」出身シェ
No.5
武蔵小杉に「Five bird(ファイブバード)」がオープン!新卒から14年間エ
No.6
千川に「焼鳥 小山湯」がオープン。「やきとんひなた」や焼鳥店で修業し独立、比内地
No.7
渋谷に「お料理 五勝手」がオープン!大阪発オーゼットカンパニーの新業態、既存店の
No.8
学芸大学の「ユメキュウ」が再始動!期待の27歳オーナーが手がける、何度も訪れたく
No.9
笹塚に「Munu(ムニュ)」が開業。「笹塚ボウル」直営レストランに9年、キャリア
No.10
南新宿に「OKEI TAPROOM(オケタプ)」がオープン。新橋でビストロを展開
三軒茶屋
上野
下北沢
中目黒
中野
丸の内
五反田
人形町
代官山
六本木
原宿
吉祥寺
品川
大手町
学芸大学
広尾
恵比寿
新宿
新宿三丁目
新橋
日本橋
東京
横浜
池尻大橋
池袋
浅草
浜松町
渋谷
田町
目黒
神保町
神楽坂
神泉
神田
秋葉原
自由が丘
表参道
西荻窪
西麻布
赤坂
銀座
青山
高円寺
高田馬場
麻布十番