MENU
TOP
こだわり
商品一覧
会社概要
ブログ
飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」
東京
関西
東海
ホーム
>
ヘッドライン
ヘッドライン一覧
【ニューオープン】 東京・東エリアで「BAMBA-R(バンバール)」「PizzaKingBAMBA-R(ピッツァキングバンバール)」を経営するPEP&SMILE Management・番場朋恒氏の3号店「ワイン食堂 浅草橋バンバール」が浅草橋に2014年12月10日オープン
15.02.04
Tweet
浅草橋駅から徒歩1分、ワイン樽や手書きの看板が目立ち、奥には木目調の風合いある店舗からL字型のカウンター席が見える「ワイン食堂 浅草橋バンバール」が2014...
【ニューオープン】 ローヤル物産の発信する“ライフスタイルショップ”。キッチンツール・テーブルウェア専門店「THE HARVEST KITCHEN GENERAL STORE(ザ ハーベスト キッチン ジェネラル ストア)」が、恵比寿に2014年10月15日オープン
15.02.02
Tweet
業務用食器、調理道具・設備を販売しているローヤル物産(東京都港区、代表取締役 辻武博氏)が、一般も購入可能となる料理のプロが認めるキッチンツール・テーブルウ...
【ニューオープン】 北千住でドミナント展開する佐賀氏率いるシーセカンドの人気店「北千住ワイン酒場 Bistro 2538(にこみや)」が2014年10月26日にリニューアルオープン
15.01.30
Tweet
今やJRや地下鉄、私鉄など5路線が乗り入れる都内有数のターミナル駅となっている、北千住。駅周辺には高層ビルなど商業施設が立ち並び、ここ数年は大学が相次ぎ進出...
【ニューオープン】 築地の老舗仲卸業、築地三代がプロの目利きで選んだ国産の牡蠣を専門としたバル業態「IKI Oyster Bar(イキ オイスターバー)」を11月5日、月島にオープン
15.01.28
Tweet
築地で三代続く、老舗仲卸業の築地三代(東京都中央区、代表取締役 片又孝幸氏)が新鮮で美味しい国産の牡蠣を気軽に楽しめるバル業態「IKI Oyster Bar...
【ニューオープン】 地産都消を目指す、仙台発・林デザインオフィスの東京4号店「伊達藩いろり屋 二代目ごいち」が、市ヶ谷の商業施設「GEMS(ジェムズ)市ヶ谷」6階に2014年11月13日オープン
15.01.26
Tweet
東北・仙台で和食居酒屋やイタリアン、フレンチ、カフェなどを7店舗、東京・中目黒で「屋根裏のパリ食堂」、「港町バル」、「パリ食堂 エピス」の3店舗を展開する林...
【ニューオープン】 日本固有の希少短角牛と熟成千刻牛の塊肉を豪快にかぶりつく四ツ谷「塊肉ビストロ BLOCKS」を同エリアでドミナント展開するライナが11月10日にオープン
15.01.23
Tweet
四ツ谷のホテル裏の路地に11月10日オープンした「塊肉ビストロ BLOCKS」は日本固有の希少価値牛、秋田県のかづの牛と岩手県の短角牛、そして1000時間熟...
【ニューオープン】 広島の夢笛・高橋氏が仕掛ける人気店「フジヤマドラゴン」の東京進出1号店「フジヤマドラゴン 浅草橋店」が、2014年11月19日、浅草橋駅から至近の場所にオープン
15.01.21
Tweet
広島県福山市に本店を構え中国地区をはじめ九州エリアにも支店を構える人気店「フジヤマドラゴン」が、満を持して東京・浅草橋へ2014年11月19日に初出店した。...
【ニューオープン】 DREAM ON COMPANYの新業態「Espresso D Works(エスプレッソ ディー ワークス)」と「Reggiano(レッジャーノ)」の2店舗が、恵比寿ZEST跡地に2014年10月8日、同日オープン
15.01.19
Tweet
2012年11月11日に、イタリアン食堂&ワインバル「渋谷道玄坂DRAEMON(ドラエモン)」をオープンし、東京初出店を果たしたDREAM ON COMPA...
【INFORMATION】 「第15回フードスタジアムセミナー×焼肉ビジネスフェア2015 ミートフード EXPO」、1月21日(水)、22日(木)に開催
15.01.16
Tweet
フードスタジアム株式会社(代表取締役:大山正)は、1月21日(水)、22日(木)に開催される国内最大級の飲食店向け専門展示会「焼肉ビジネスフェア2015 ミ...
【ニューオープン】 セレソンが手掛ける肉イタリアンの人気店「Trattoria Tanta Bocca(トラットリア タンタボッカ)」(千駄ヶ谷)の姉妹店「TRATTORIA GRAN BOCCA(トラットリア グランボッカ)」が、飯田橋の商業施設サクラテラスに2014年10月10日オープン
15.01.14
Tweet
昨秋に竣工した飯田橋駅前のオフィス・商業棟からなる複合ビル「飯田橋グラン・ブルーム」内商業ゾーン「飯田橋サクラテラス」。この2階に、肉イタリアンの人気店「T...
【ニューオープン】 寶田堂の関氏が手掛ける瀬戸内ブランディング店の2号店「Setouchi Kitchen(セトウチ キッチン)」が2014年11月17日、五反田にオープン
15.01.12
Tweet
JR山手線五反田駅西口から徒歩3分の場所に、「Setouchi Kitchen(セトウチ キッチン)」が2014年11月17日オープンした。経営は、2007...
【ニューオープン】 「Wine Cafe(ワインカフェ)」「串焼き わか」を展開するワインカフェカンパニーの新業態、街のワインセラーとなる「Wine Shop Grand Bois(ワインショップ グランボワ)」が、大森に1月9日オープン
15.01.09
Tweet
ワインをカフェのような空間で楽しむ「Wine Cafe(ワインカフェ)」(直営4店舗、ライセンス16店舗)、日本のお酒とおばんざい「ワインカフェ 月」、炭火...
【ニューオープン】 マザーレストランツ待望の2号店「KNOCK CUCINA BUONA ITALIANA(ノック クッチーナ ボナ イタリアーナ)」が東京ミッドタウンに11月16日オープン
15.01.07
Tweet
北イタリアのピエモンテ州に特化した話題の人気イタリアン「KNOCK CUCINA BUONA ITALIANA(ノック クッチーナ ボナ イタリアーナ)」(...
【ニューオープン】 期待される熟成食文化の進化系、熟成魚を看板にしたイタリアンバル「Italian Bar VAMPIRO(バル ヴァンピーロ)」が注目エリア東陽町に11月27日オープン
15.01.05
Tweet
今、飲食業界で注目される熟成を肉でなく、魚をじっくりと熟成させた熟成魚が味わえるイタリアンバル「Italian Bar VAMPIRO(バル ヴァンピーロ)...
【ニューオープン】 イーデザイン出身・尾山孝昭シェフの独立1号店は、爽やかな時間と心地良い空間を提供する小さなイタリアン「Vineria il Bacetto(ヴィネリア イル バチェット)」。学芸大学駅から至近の好立地に11月11日オープン
14.12.29
Tweet
東横線学芸大学駅から徒歩3分の好立地にイーデザイン卒業生の尾山孝昭氏がオーナーを務めるイタリアン「Vineria il Bacetto(ヴィネリア イル ...
先頭
<
...
50
...
92
93
94
...
100
150
...
>
最後
新店情報
トピックス
特集
コラム
ACCESS RANKING
No.1
坪月商90万円越も!生牡蠣1個100円(税別)「かきのおきて」の4店目が四ツ谷に
No.2
焼鳥39円、FCで全国30店超に急拡大「やきとりさんきゅう」の新業態が登場。「牛
No.3
旗の台に「aete(アエテ)」がオープン!「駒沢食堂 george」出身の3人が
No.4
池袋に「クラフト麦酒酒場 シトラバ」の新業態「P-144(ピーイチヨンヨン)×シ
No.5
連日満席“1日3回転”の「三茶一九」の新店、「三茶一九ハナレ」がオープン。週3回
No.6
弟は上場で全国展開、兄は地元でドミナント展開。INGS青柳氏の実兄率いるzing
No.7
坪月商90万円「目黒 三谷」の新店!三軒茶屋に「Bistro Sanya(ビスト
No.8
ない業態が「ない」…あらゆる飲食店が揃う激戦区・三茶だけど「子連れ」ターゲットの
No.9
高円寺に「たん焼きと小皿」がオープン!人気牛たん酒場「野方 たん純」の新店、多彩
No.10
五反田に「otto o otto(オットオオット)」が開業!タバッキ出身の二人が
三軒茶屋
上野
下北沢
中目黒
中野
丸の内
五反田
人形町
代官山
六本木
原宿
吉祥寺
品川
大手町
学芸大学
広尾
恵比寿
新宿
新宿三丁目
新橋
日本橋
東京
横浜
池尻大橋
池袋
浅草
浜松町
渋谷
田町
目黒
神保町
神楽坂
神泉
神田
秋葉原
自由が丘
表参道
西荻窪
西麻布
赤坂
銀座
青山
高円寺
高田馬場
麻布十番