MENU
TOP
こだわり
商品一覧
会社概要
ブログ
飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」
東京
関西
東海
ホーム
>
新橋
「新橋」を含む一覧
日本酒業界の未来のために原点に立ち返り、シンプルに日本酒を呑むことに徹した「和酒pub 庫裏」は新橋駅ビル地下で昼から誰をも迎えてくれる
2018.08.31
Tweet
新橋駅西口の新橋駅前ビル1号館の地下に日本酒をメインに国産のお酒に特化した立ち飲み業態「和酒pub庫裏(くり)」が8月1日にオープンした。運営は銀座、新橋で日本酒専門店「庫裏」ブランドを展開する栗原広信氏で自身の4店鋪目となる。その日おすすめの約30種類の日本酒はショットサイズの45mlから、しかも...
女性スタッフがしゃぶしゃぶを調理する「黒豚しゃぶしゃぶ 銀座てらやま」が銀座にオープン。接待需要を取り込む、女性オーナーならではの店づくりで開業直後から大ヒット
2018.08.29
Tweet
銀座通りの1本裏、国際ホテルの隣にある雑居ビル7階に、「黒豚しゃぶしゃぶ 銀座てらやま」が7月27日にオープンした。運営会社の寺山音楽事務所(東京都銀座区、代表取締役:寺山恵里華氏)は、同じ銀座で創作割烹の「銀座 てらやま」と、「ラウンジ てらやま」を経営しており、今回は3店舗目となる。目の前で女性...
「分とく山」出身の安田氏が独立、ニュー新橋ビルに「酒肴晴(しゅこうばる)」オープン
2018.08.13
Tweet
日本有数の企業の本社が点在し、誰もが知る飲食エリアでもある新橋。街のランドマークの一つが、「ニュー新橋ビル」。昼も夜も多くの人で賑わうが、特に地下1階フロアは昭和の雰囲気を色濃く残し、独特の風情が漂う飲食街となっている。歴史あるその一角に新風を吹き込むべく、日本酒バル「酒肴晴(しゅこうばる)」が4月...
「野菜を食べるカレーcamp」の新業態、「野菜を食べるBBQカレーcamp」が新橋にオープン
2018.03.13
Tweet
バックパッカーズ(東京都千代田区、代表:佐藤 卓氏)は、3月12日、新橋駅前のニュー新橋ビルに「野菜を食べるBBQカレーcamp」をオープンした。野菜カレー専門店「野菜を食べるカレーcamp」を展開する同社の新業態。「BBQグリル×クラフトカレー」という新コンセプトのカレー業態だ。厚切り肉を網焼きグ...
超激戦区の新橋で際立ちを見せる新星ネオ大衆酒場「新橋酒場 酒津屋」。 一番の名物は提供品質日本一と自負する美味しさと注ぎ方にこだわった生ビール
2018.02.05
Tweet
日本を代表する酒場街、新橋で11月22日オープン以来、際立った存在感を放っているネオ大衆酒場「新橋酒場 酒津屋」。運営は、愛知県を代表する大手酒販店サカツコーポレーション(愛知県名古屋市、表取締役:牧野充宏氏)のグループ会社、トライドリンク(愛知県名古屋市、代表取締役:牧野充宏氏)だ。昨年、浜松町に...
老舗旅館が新橋6丁目にお茶をテーマにした「ホテル1899」を12月1日開業。1階にはお茶が主役のレストランもオープン
2017.12.05
Tweet
開業から120年を迎える老舗旅館を営む株式会社龍名館(東京都千代田区、代表取締役社長:浜田敏男氏)は、約100年ぶりに用地を取得し、新橋6丁目に地上9階建ての「ホテル1899(イチハチキュウキュウ)東京」 を12月1日に開業した。同館は「お茶」をテーマに、日本らしさを打ち出した宿泊特化型のホテル。用...
路地裏の悪立地ながら高コスパ商品と密度の高い接客でファンを獲得。「魚と酒 はなたれ 新橋店」の営業戦略とは?
2017.09.04
Tweet
2003年に横浜で産声を上げた「魚と酒 はなたれ」。創業以降、横浜や都内で店舗を展開し、人気を博している居酒屋だ。経営はファーストドロップ(神奈川県横浜市、代表取締役:平尾謙太郎氏)。その「魚と酒 はなたれ」のフランチャイズ店として今年2月に東京・新橋に「魚と酒 はなたれ 新橋店」が開業した。オーナ...
新橋価格で利用ニーズを満たす肉炉端「TOKYO BAT」 仙台スタイルスグループが挑む
2017.08.24
Tweet
8月24日、東京・新橋の都市型中規模コンパクト商業施設「HULIC &New SHINBASHI」の地下1階に、都内と仙台で18店舗を展開するスタイルスグループ(宮城県仙台市、代表取締役:佐々木浩史氏)の肉炉端「TOKYO BAT(トーキョー バット)」がオープンする。これまで宮城県の漁港で獲れる鮮...
「HULIC & New SHINBASHI」が渋谷に続き今月オープン
2017.08.22
Tweet
ヒューリック(東京都中央区、代表取締役社長:吉留 学氏)は、都市型中規模の自社開発商業施設「HULIC & New SHIBUYA」に続き、第二号案件として「HULIC & New SHINBASHI」を8月にオープンする。新橋仲通り近くに立地し、赤レンガ通り周辺の賑わいと日比谷通り周辺の落ち着きが...
「自分が食べたいものを出すだけ」――「おにやんま」大下義弘社長インタビュー
2017.03.22
Tweet
上京後、ショックを受けた「うどんロス」 ――正直、インタビューを受けてくださると聞いてびっくりしました。 大下 義弘氏(以下、大下):自分たちはあまり前に出ないようにしてるんです。店舗の取材は常連さんの紹介などで受けていますが、経営的なことについては基本的に断っています。僕ら気楽にやっているんで...
日本酒と洋食のペアリングを楽しむ「SHIMBASHI Kitchen MOTO」
日本酒の懐の深さと新しい魅力を啓蒙
2016.12.02
Tweet
“あえて日本酒と洋食のペアリング”をコンセプトにした日本酒専門業態「SHIMBASHI kitchen MOTO(シンバシキッチンモト)」(運営 ファースト商事、東京都中野区、代表取締役平井克彦氏)が7月5日、新橋柳通りのビル2階にオープン以来、話題を集めている。日本酒専門店ではなく“KITCHEN...
浜焼き料理×日本酒「uraonsakaba」が西新橋に誕生
「路地裏にこだわりたい」大阪発のuraシリーズ東京1号店
2016.11.02
Tweet
「僕、繁華街よりも路地裏の雰囲気の方が好きなんです」。7月7日、日本酒と浜焼き料理の店「uraonsakaba(ウラオンサカバ)」が東京有数のビジネス街・西新橋の裏通りにオープンした。運営は、大阪で炉端焼き「urarobata」やスペイン料理「uralobby」など5店舗を展開するuralogicp...
「新橋産直飲食街」が9月26日オープン。浜倉的商店製作所の最新店
2016.09.27
Tweet
浜倉的商店製作所(東京都千代田区、代表取締役 浜倉好宣氏)は9月26日、「新橋産直飲食街」を新橋駅前にオープンさせた。52坪、190席の店内に、「魚◯」、「牛◯」、「鳥◯」の3店舗が出店する。「新橋産直飲食街」は、「恵比寿横丁」、「有楽町産直飲食街」などの数々の横丁プロジェクトを手がけヒットさせてき...
シャンパンと餃子。インパクトと計算した味のペアリングを楽しむ「Champagne & GYOZA BARスタンドシャン食TOKYO虎ノ門店」が5月9日、西新橋にオープン。大阪の人気 店がついに東京初出店
2016.07.20
Tweet
高級イメージのシャンパンとB級グルメ代表の餃子。大胆で絶妙なペアリングを楽しむ「Champagne & GYOZA BAR スタンドシャン食TOKYO虎ノ門店」が、西新橋に5月9日オープンした。運営するT・M(大阪府大阪市、代表取締役 藤原君夫氏)の東京初出店となる。コンセプトは「国民食、餃子で高級...
三陸の漁師の顔が見える牡蠣や帆立を提供して話題を呼んでいる「かき小屋 飛梅」。神田西口店に続く、都内2号店目として2015年11月19日にオープンした「かき小屋 飛梅 新橋店」に注目
2016.04.04
Tweet
“飲食店経営を通して、東日本大震災からの復興をバックアップしていく”というコンセプトを掲げる「かき小屋 飛梅」が2015年11月19日に新橋にオープンし、話題を集めている。運営する飛梅(宮城県仙台市、代表取締役 松野勝生氏)にとって同店は、2014年9月11日に神田西口商店街内に「かき小屋 飛梅 神...
先頭
<
...
2
3
4
...
>
最後
新店情報
トピックス
特集
コラム
ACCESS RANKING
No.1
同業者とサントリー社員はチャージ無料!新橋に「ハイボールバー水ヰ(みずい)」が開
No.2
7.7坪で月商700万円超の学芸大学「目黒 三谷」の新店、「サンヤ」が至近にオー
No.3
武蔵小杉に「Five bird(ファイブバード)」がオープン!新卒から14年間エ
No.4
笹塚に「Munu(ムニュ)」が開業。「笹塚ボウル」直営レストランに9年、キャリア
No.5
学芸大学「ひとひら」の新店、「つきかげ」が至近にオープン!「今井屋本店」「鳥心」
No.6
戸越銀座に「イタリアンとフレンチのカゼ」が開業。「俺のイタリアン」創業メンバーが
No.7
食べ飲み放題2000円の衝撃価格が成立するのはなぜ? IT脳を駆使した巧みな戦略
No.8
「月島ゴールデン酒場」が開業。-3℃に冷えたスーパードライ大瓶が580円、長野の
No.9
学芸大学に「たるたる」が開業。長崎出身27歳料理人が“居酒屋の楽しさ”を知った下
No.10
彼女の牛たん愛は本物だ…!「焼肉トラジ」でバイトから異例のスピード昇進を果たした
三軒茶屋
上野
下北沢
中目黒
中野
丸の内
五反田
人形町
代官山
六本木
原宿
吉祥寺
品川
大手町
学芸大学
広尾
恵比寿
新宿
新宿三丁目
新橋
日本橋
東京
横浜
池尻大橋
池袋
浅草
浜松町
渋谷
田町
目黒
神保町
神楽坂
神泉
神田
秋葉原
自由が丘
表参道
西荻窪
西麻布
赤坂
銀座
青山
高円寺
高田馬場
麻布十番