MENU
TOP
こだわり
商品一覧
会社概要
ブログ
飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」
東京
関西
東海
ホーム
>
ニュースフラッシュ
ニュースフラッシュ一覧
8月24・25日、代々木公園イベント広場にて「うどん日本一決定選手権 U-1グランプリ 2013」開催!
2013.07.30
Tweet
8月24・25日、代々木公園イベント広場にて開催される「U-1グランプリ2013」に、北は北海道、南は沖縄まで、日本全国の名産・ご当地うどんが大集結する。身近にありながらも実は奥深い「うどん」を、見て・食べて・感じて、そして楽しむ日本最大級のうどんイベントを、うどんミュージアムが監修。出場店舗から「...
8月4日、四ツ谷ではしご酒、長野県の日本酒を集めた「大長野酒祭り!!~2013in四谷~」開催!
2013.07.27
Tweet
8月4日、四谷三丁目駅・四ツ谷駅周辺に店を構える飲食店16店で、長野県の日本酒を集めたイベント「大長野酒祭り!!~2013in四谷~」が開催される。同イベントは今年で3回目。初参加となる地ビール醸造所やワイナリーを含む44蔵の130銘柄を超える日本酒と信州料理、各店自慢の料理を提供。開催時間:13時...
東京都建設局が隅田川で「川床 (かわゆか) 」“かわてらす”の社会実験を実施、出展事業者を募集!
2013.07.25
Tweet
東京都の水辺の更なる魅力向上と地域の活性化を目的に、隅田川堤防の管理用通路を活用して、飲食店の営業を行う“かわてらす”社会実験を東京と建設局が行う。“かわてらす”とは、夏の京都などでよく見られる「川床」の隅田川版。実験期間は、平成25年7月2日~平成2...
業界初のビールメーカー同士、アサヒとオリオンによる共同開発商品「沖縄だより」が7月23日より数量限定発売!
2013.07.23
Tweet
アサヒビール(代表:小路明善氏)とオリオンビール(代表:嘉手苅義男氏)は、ビール業界初"のビールメーカー同士による共同開発商品「アサヒオリオン沖縄だより」を7月23日より数量限定にて発売する。アサヒビールの「クリアなホップ香技術」とオリオンビールの「二段ろ過製法」を採用し、オリオンビール名護工場の「...
7月25日より、六本木のアークヒルズビアガーデンに「よなよな BEER KITCHEN」が登場!
2013.07.18
Tweet
7月25日より、六本木のアーク・カラヤン広場で開催されるアークヒルズビアガーデンに「よなよな BEER KITCHEN」が登場する。ヤッホーブルーイング一番人気の「よなよなエール」をはじめ、「水曜日のネコ」、「東京ブラック」など7種類のドラフトビールを提供する。ローストチキンやオリジナルソーセージな...
7月16日、ドックヤードガーデンに12店舗が集結するエンタテインメントゾーン「みらい横丁」オープン!
2013.07.17
Tweet
7月16日、三菱地所と三菱地所ビルマネジメントは、今年開業20周年を 迎える横浜ランドマークタワーの国重要文化財に指定されているドックヤードガーデンの地下飲食店街を「みらい横丁」として新たにオープンした。TKS の「海鮮食飲市場 まるかみ食堂」など、神奈川県内初出店を含む12店舗が軒を連ね"...
7月17日、『モンサンクレール 軽やかさの秘密』刊行記念、辻口博啓さんトークイベントを代官山蔦屋書店にて開催!
2013.07.16
Tweet
7月17日、自由が丘のパティスリー「モンサンクレール」のオーナーにして、多方面で活躍する辻口博啓氏による 初のプロ向け専門技術書『モンサンクレール 軽やかさの秘密』が柴田書店より刊行される。これを記念して 代官山蔦屋書店にてトークイベントを開催。参加方法は、代官山 蔦屋書店 3号館1階および オンラ...
7月10日、東京ドームシティ ラクーアに「もりずみキッチン」オープン!
2013.07.14
Tweet
7月10日、カフェ・カンパニー(東京都渋谷区、代表:楠本修二郎氏)は、東京ドームシティ ラクーアにて、ミシュランで星を獲得した経験を持ち、日本を代表する料理人の一人である森住康二氏と共に、らぁ麺"を主力商品とした新業態「もりずみキッチン」をオープンした。添加物を一切使わず、素材の旨みを極限まで引き出...
7月7日、アントルメグラッセ・生グラスの専門店「GLACIEL (グラッシェル) 」が表参道にオープン!
2013.07.13
Tweet
北海道・小樽で人気の洋菓子舗「LeTAO(ルタオ)」を運営するケイシイシイ(北海道千歳市、代表:河越誠剛氏)は、東京・表参道にアントルメグラッセ専門店「GLACIEL(グラッシェル)」を7月7日オープンした。アントルメグラッセとは、アイスクリームで作ったリッチなデコレーションケーキ。生グラスとは、つ...
7月5日、 秋葉原駅~御徒町駅間の高架下に新たな商業施設「CHABARA AKI-OKA MARCHE (チャバラ アキオカ マルシェ) 」がオープン!
2013.07.11
Tweet
7月5日、 ジェイアール東日本都市開発(東京都渋谷区、代表:大川博士氏)が、秋葉原駅~御徒町駅間の高架下に日本全国の「食」の逸品を集めた商業施設「CHABARA AKI-OKA MARCHE(チャバラ アキオカ マルシェ)」をオープンした。全国各地からこだわりの名産食品を集めた専門ショップ「日本百貨...
7月7日、笹塚の飲食店にて笹塚オリジナルの「笹塚ビール」を提供開始!
2013.07.10
Tweet
7月7日、笹塚の飲食店にて笹塚オリジナルのクラフトビール「笹塚ビール」の提供を開始した。笹塚の未来を盛り上げていく「ササヅカ・ミライ・プロジェクト」が中心となり、企画・開発。味の特徴は、華やかな香り、フルーティーな口当たりの後に引き締まったホップの爽やかな苦みで食欲を刺激する味わい。現時点での取り扱...
7月13日、HOOTERSビアガーデン3店舗目がお台場ヴィーナスフォート横のパレットプラザに期間限定オープン!
2013.07.09
Tweet
7月13日、エッチジェー(東京都渋谷区、代表:鶴見英明氏)が運営するHOOTERSのビアガーデン3店舗目が、東京・大手町と大阪・中之島に続いてお台場ヴィーナスフォート横のパレットプラザに期間限定オープンする。オープンエアの心地いい空間で、定番メニューをはじめ子どもも楽しめるメニューも用意。営業時間は...
NYの食の祭典”レストランウィーク”、今夏も品川で7月19日より開催!
2013.07.06
Tweet
NYの食の祭典レストランウィーク"が、品川エリアで7月19日より8月9日まで開催される。期間中、参加レストランではシェフがレストランウィークの為に考案した、限定スペシャルコースメニューを参加全店で統一価格にて提供する。 (ランチ:¥1...
7月7日、東京レストランツファクトリーがTRFエンターテイメント「劇団東京」第1回公演を開催!
2013.07.05
Tweet
東京レストランツファクトリー(東京都目黒区、代表:渡邉仁氏)が、7月7日にTRFエンターテイメント「劇団東京」第1回公演「殻を破って突き抜けろ!」〜BARで繰り広げられる人間模様〜をオムニバス公演する。演劇素人の各店の店長・アルバイトスタッフがが主役となり、一から劇団にチャレンジする。受付14:00...
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ6F のオーシャンビューテラスに「バー&ダイニング マンハッタンテラス」が7月5日よりオープン!
2013.07.04
Tweet
新しい夏の風物詩として、ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ6F のオーシャンビューテラスに「バー&ダイニング マンハッタンテラス」が7月5日よりオープンする。七色に光る日本初上陸のカウンター、レインボーブリッジ、東京タワー、スカイツリーを臨むリトルマンハッタンの夜景と潮風を感じながら、...
先頭
<
...
50
...
88
89
90
...
100
...
>
最後
新店情報
トピックス
特集
コラム
ACCESS RANKING
No.1
渋谷に「C'est ouf (セウフ)」が開業。「大人気」「嚔」の砂田兄弟、新店
No.2
坪月商70万円の「立呑みアーニー」の新店、「立呑みあらし」が池袋西口に開業。20
No.3
「居酒場IGOR COSY(イゴールコージー) 代々木上原」がオープン。ブラボー
No.4
連載企画【次世代居酒屋チェーンの旗手たち】なぜ売上を増やすのか?「趣味だからです
No.5
「焼鳥やおや」の新店舗、渋谷に「YAOYA Ba(ヤオヤ バ)」がオープン。「ス
No.6
浜松町に「Ortu(オルトゥ)」が開業。ダルマプロダクション新店、前菜が主役の「
No.7
二子玉川に「ニッポンドウ」が開業。楽出身オーナーの「一本堂」に続く2店舗目、「“
No.8
千川に「焼鳥 小山湯」がオープン。「やきとんひなた」や焼鳥店で修業し独立、比内地
No.9
恵比寿に「ゆうゆ」がオープン!「魚見茶寮」「うゆう」に続く3店舗目、藁焼きを主役
No.10
渋谷に「お料理 五勝手」がオープン!大阪発オーゼットカンパニーの新業態、既存店の
三軒茶屋
上野
下北沢
中目黒
中野
丸の内
五反田
人形町
代官山
六本木
原宿
吉祥寺
品川
大手町
学芸大学
広尾
恵比寿
新宿
新宿三丁目
新橋
日本橋
東京
横浜
池尻大橋
池袋
浅草
浜松町
渋谷
田町
目黒
神保町
神楽坂
神泉
神田
秋葉原
自由が丘
表参道
西荻窪
西麻布
赤坂
銀座
青山
高円寺
高田馬場
麻布十番