MENU
TOP
こだわり
商品一覧
会社概要
ブログ
飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」
東京
関西
東海
ホーム
>
ニュースフラッシュ
ニュースフラッシュ一覧
食の街 品川のエリアイベント「レストランウィーク」、1月24日より開催!
2014.01.09
Tweet
品川駅周辺の商業施設で構成する「ジャパン・レストラン・ウィーク -品川- 実行委員会」は、今冬で16度目を迎える NYの人気イベント「レストランウィーク」を1月24日より2月11日の期間で開催する。期間中、参加レストランではシェフがレストランウィークのために考案した、限定スペシャルコースメニューを...
1月20日~1月25日、パリで初開催のラーメンイベント「PARIS RAMEN WEEK ZUZUTTO」詳細決定!
2014.01.07
Tweet
PARIS RAMEN WEEK ZUZUTTO実行委員会(力の源カンパニー、東京都千代田区有楽町、代表:河原成美氏)は、1月20日~1月25日の6日間にわたり、フランスにおいて「欧州での日本の食文化のさらなるバリューアップ及び新たな日本食のブランド化を図る」を掲げ、「PARIS RAMEN WE...
1月22日、2月15日、フードスタジアム主催「VIPカンボジア視察ツアー」開催決定!
2013.12.30
Tweet
1月22日・2月15日、フードスタジアム主催「VIPカンボジア視察ツアー」が開催決定。横井朋幸代表率いるトライアジアグループ社の全面協力のもと、カンボジアビジネスの魅力を現地に行き、実際に見て確かめる。佐藤こうぞう編集長自らが現地で活躍する飲食店経営者、日本食レストランなどのガイドを行なう。■日程...
12月25日、恵比寿横丁などをプロデュース・運営する浜倉好宣氏の新業態 直営店舗「産地直送 呑み喰い処 食道楽(しょくどうらく)神楽坂」が上野店に続きオープン!
2013.12.26
Tweet
12月25日、恵比寿横丁などをプロデュース・運営する浜倉好宣氏(浜倉的商店製作所、東京都千代田区)が神楽坂に「産地直送 呑み喰い処 食道楽(しょくどうらく)神楽坂」をオープンした。全国の産地から、うまい産直食材を集めた新業態の直営店舗は11月30日にオープンしたばかりの上野店に続く2店舗目。上野店...
12月20日、丸亀製麺のトリドールが新業態生パスタ専門店「MARCO’S kitchen(マルコズキッチン)」をイオンモール幕張新都心のフードコート内にオープン
2013.12.24
Tweet
讃岐釜揚げうどん「丸亀製麺」を運営するトリドール (兵庫県神戸市、代表:粟田貴也氏)は、本年4月に入社した3名の女性新卒社員が業態の企画から店舗運営までを担当する生パスタ専門店「MARCO'S kitchen(マルコズキッチン)」を12月20日、イオンモール幕張新都心のフードコート内にオー...
名古屋の老舗居酒屋 かぶらやグループが東京初進出となる新業態「肉・おばんざい かぶ金とん 渋谷桜丘店」を12月18日にオープン!
2013.12.19
Tweet
名古屋の老舗居酒屋、かぶらやグループ(愛知県名古屋市、代表:岡田憲征氏)は、東京初進出となるオリジナルの肉料理とおばんざいを楽しめる新業態「肉・おばんざい かぶ金とん 渋谷桜丘店」を12月18日にオープンした。ノンストレスで育てられた愛知県産オリジナル豚「かぶ金とん」のスペアリブをオリジナルのタレで...
イオンモール幕張新都心、12月20日グランドオープン!
2013.12.17
Tweet
12月20日、イオン(千葉県千葉市、代表:岡田元也氏)は、千葉県千葉市美浜区にイオンの総力を結集した旗艦店「イオンモール幕張新都心」をグランドオープンする。“夢中”になれる“コト”に出会い、新たな欲しい“モノ”を発見する、「&...
NYの有名カップケーキ「マグノリアベーカリー」が遂に日本上陸、 2014年表参道に1号店をオープン!
2013.12.12
Tweet
カップケーキブームの火付け役で、世界中に熱狂的なファンを持つ「マグノリアベーカリー (Magnolia Bakery)」が、2014年、表参道のGYRE地下1階に日本初となる1号店をオープンする。運営は、スイートスター(代表:日置俊光氏)。人気に火を付けたパステル色のバタークリーム・フロステッド・...
日本の「和食」無形文化遺産に登録決定!
2013.12.10
Tweet
国連教育科学文化機関(ユネスコ)は12月4日、アゼルバイジャンのバクーで開いた政府間委員会で、日本政府が推薦した「和食 日本人の伝統的な食文化」を無形文化遺産に登録することを決定した。日本からの登録は歌舞伎や能楽などに続き22件目。食関連の無形文化遺産では「フランスの美食術」「地中海料理」「メキシ...
12月6日、「ミシュランガイド東京・横浜・湘南2014」発売、星はつかずとも5000円以下の調査員おススメのお店に「ビブグルマン」マーク採用
2013.12.07
Tweet
12月6日、日本ミシュランタイヤ(東京都新宿区、代表:ベルナール・デルマス氏)は、「ミシュランガイド東京・横浜・湘南2014」を発売した。今回は、2011年に刊行した気軽なフランス料理店ガイド「ボンヌ・プティット・ターブル東京」などで使われる「ビブグルマン」マークを採用。このマークは「星は付かないけ...
12月5日、大人のための美酒美飲スタイル誌「bacchante(バッカンテ)」第3特集号発売!
2013.12.05
Tweet
12月5日、双葉社より大人のための美酒美飲スタイル誌「bacchante(バッカンテ)Vol.03」(定価 780円)が発売される。今回の特集は、「ひとり飲みにやさしいお店」over100軒。忘年会や新年会など宴会シーズンの真っ只中だからこそ、ひとりで「ホッ」とひと息つきたい夜もあるはず。そんなとき...
12月2日、社団法人韓国伝統酒店文化協会が韓国にて発足、一般社団法人日本居酒屋協会と「友好団体協定」を締結
2013.12.03
Tweet
12月2日、韓国ソウル特別市にて開催された社団法人韓国伝統酒店文化協会(ソウル特別市冠岳区、会長:金今子氏、以下 韓国居酒屋協会)の発足式典にて、一般社団法人日本居酒屋協会(東京都千代田区、会長:長谷川勉氏)は、「友好団体協定」を締結した。両団体会員の発展、飲食業界の発展、日本と韓国との相互共生、社...
12月4日、銀座コリドー街に養殖魚専門料理店「近大卒の魚と紀州の恵み 近畿大学水産研究所 銀座店」がオープン!
2013.11.29
Tweet
12月4日、アーマリン近大(和歌山県西牟婁郡白浜町、代表:逵 浩康氏)は銀座コリドー街に養殖魚専門料理店「近大卒の魚と紀州の恵み 近畿大学水産研究所 銀座店」をオープンする。同店は、グランフロント大阪・ナレッジキャピタルの店舗(本年4月オープン)に続く2店舗目の出店。メニューには、近畿大学が世界で初...
ファストカジュアルメキシカンレストラン「Guzman y Gomez」 日本進出におけるフランチャイズライセンス契約締結
2013.11.20
Tweet
トランジットジェネラルオフィス(東京都港区、代表:中村貞裕氏)は100%子会社のトランジットメキシカンフードオペレーション(東京都港区、代表:垂水謙児氏)を立ち上げ、オーストラリア国内で展開するファストカジュアルメキシカンレストラン「Guzman y Gomez(グズマン イー ゴメズ)」(オースト...
12月4日、インドネシア市場 食品輸出・進出セミナー開催!
2013.11.18
Tweet
12月4日、インドネシア市場 食品輸出・進出セミナーがJA共済ビル カンファレンスホールで開催される。今回のセミナーはイオン・インドネシア社長の菓子豊文氏に直接聞くことが出来る貴重なチャンス。昨年11月にマレーシアでカルフールを買収し同国2位の流通チェーンとなりハラール流通のノウハウに長けている同氏...
先頭
<
...
50
...
85
86
87
...
100
...
>
最後
新店情報
トピックス
特集
コラム
ACCESS RANKING
No.1
渋谷に「C'est ouf (セウフ)」が開業。「大人気」「嚔」の砂田兄弟、新店
No.2
坪月商70万円の「立呑みアーニー」の新店、「立呑みあらし」が池袋西口に開業。20
No.3
「居酒場IGOR COSY(イゴールコージー) 代々木上原」がオープン。ブラボー
No.4
連載企画【次世代居酒屋チェーンの旗手たち】なぜ売上を増やすのか?「趣味だからです
No.5
「焼鳥やおや」の新店舗、渋谷に「YAOYA Ba(ヤオヤ バ)」がオープン。「ス
No.6
浜松町に「Ortu(オルトゥ)」が開業。ダルマプロダクション新店、前菜が主役の「
No.7
二子玉川に「ニッポンドウ」が開業。楽出身オーナーの「一本堂」に続く2店舗目、「“
No.8
千川に「焼鳥 小山湯」がオープン。「やきとんひなた」や焼鳥店で修業し独立、比内地
No.9
恵比寿に「ゆうゆ」がオープン!「魚見茶寮」「うゆう」に続く3店舗目、藁焼きを主役
No.10
渋谷に「お料理 五勝手」がオープン!大阪発オーゼットカンパニーの新業態、既存店の
三軒茶屋
上野
下北沢
中目黒
中野
丸の内
五反田
人形町
代官山
六本木
原宿
吉祥寺
品川
大手町
学芸大学
広尾
恵比寿
新宿
新宿三丁目
新橋
日本橋
東京
横浜
池尻大橋
池袋
浅草
浜松町
渋谷
田町
目黒
神保町
神楽坂
神泉
神田
秋葉原
自由が丘
表参道
西荻窪
西麻布
赤坂
銀座
青山
高円寺
高田馬場
麻布十番