MENU
TOP
こだわり
商品一覧
会社概要
ブログ
飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」
東京
関西
東海
ホーム
>
ヘッドライン
ヘッドライン一覧
【ニューオープン】 中野に「七輪焼肉 日本代表」がオープン。女性ひとりでも焼肉が楽しめる店舗設計と、原価率80%の”ヘレ”で、開業後早くも人気沸騰!
18.11.12
Tweet
中野ブロードウェイを抜けた中野通り沿いに、9月2日、「七輪焼肉 日本代表」がオープンした。運営会社の商楽(東京都新宿区、代表取締役:西添武氏)は、都内にて「炭火...
【ニューオープン】 三軒茶屋の人気店「Firenze Sake」が同エリアに2号店「Firenze Sake Oyster & Awa」を開業。日本酒×イタリアンはそのままに、牡蠣と泡酒をテーマに加えた店づくりに注目!
18.11.09
Tweet
2018年11月1日、三軒茶屋の栄通り商店街の先、住宅地に差し掛かるあたりに「Firenze Sake Oyster & Awa(フィレンツェ サケ オ...
【ニューオープン】 「高田馬場ビール食堂」がオープン。ロティサリーチキンと10種の樽生クラフトビールで朝5時まで営業!
18.11.07
Tweet
高田馬場といえば学生街。新旧多様な飲食店がしのぎを削るエリアでもある。特にラーメン店や大衆居酒屋の激戦ぶりには目を見張るものがあるが、駅から近く賑やかな「さかえ...
【ニューオープン】 ギアラ煮込みの「大衆酒場 おきがる煮」は川崎LOVEアラサー店主の新規独立店
18.11.05
Tweet
JRと京急が乗り入れる川崎駅。古くは東海道の宿場町であり、近年は工業の街として発展してきたが最近さらに再開発が進みニューファミリー層が転入し、人口増が続いている...
【話題店チェック】 「なかめのてっぺん」などを展開するMUGENが「天麩羅 みやしろ」&「くずし割烹 おにかい」を開業。中目黒の隠れ家風一軒屋でアッパー業態を2店舗同時展開
18.11.02
Tweet
中目黒の目黒銀座商店街を抜けた先に佇む、築100年の2階建ての一軒家。2018年5月12日、この一階に「天麩羅 みやしろ」が、次いで8月1日、2階に「くずし割烹...
【話題店チェック】 渋谷に熟成肉&燻製肉のアメリカンスタイルステーキ専門店「QUEENS STEAK & BURGER」がオープン。Tボーンをはじめ高級肉をリーズナブルに提供
18.10.31
Tweet
渋谷でもひと際高くそびえたつ、セルリアンタワーのふもとに佇むステーキハウス「QUEENS STEAK & BURGER(クイーンズ ステーキ アンド バ...
【ニューオープン】 中目黒の新しい記号となるネオ酒場「酒・肴サカツヤ」はクラフトマンシップを尊重し、酒の本質と酒場の真価を発信する
18.10.29
Tweet
質の高い飲食店が集まる中目黒の新たな記号として注目のネオ酒場「酒・肴サカツヤ」が8月21日オープンした。日本酒、焼酎をはじめとした幅広い国産のお酒と口当たりも軽...
【ニューオープン】 米ポートランドのスタイルを踏襲し、オーガニックの精神を余すところなく発信する、持続可能型レストラン「サスティナブルキッチンROSY」が神田に開業
18.10.26
Tweet
日本橋や大手町にも近く、ビジネスパーソンが行き交う神田。中央通りから裏へ入り込んだ場所に9月27日、レストラン「サスティナブルキッチンROSY」がオープンした。...
【ニューオープン】 鹿児島で展開するネバーランドが「どん薩摩」をオープン。オリジナルのクラフト焼酎「13」を筆頭に、鹿児島の魅力を東京のど真ん中・丸の内から発信!
18.10.24
Tweet
10月25日、鹿児島をテーマにした居酒屋「どん薩摩」が、丸の内ビルディング6階にオープンする。運営は、鹿児島と都内で展開するネバーランド(鹿児島県鹿児島市、代表...
【話題店チェック】 中野の立ち飲みの先駆「パニパニ」が、「Tori Paniトリパニ」でローストチキン業態に挑戦!
18.10.22
Tweet
JR中野駅から北方向に向かう路地には、多種多様な飲食店がぎっしりと軒を連ねる。ここ中野5丁目界隈は、中央線の中でも独自の文化圏といえるだろう。注目の新店が、「T...
【ニューオープン】 本場博多の水炊き「博多華善」で人気のWILD LIFEが新業態店舗「kitchen&chicken 39 Pepucheed」を開店。華味鳥の新たな食べ方とコスパの良さを武器に恵比寿で勝負をかける
18.10.19
Tweet
数多くの飲食店が軒を連ねる恵比寿で、9月25日に「kitchen&chicken 39 Pepucheed(キッチン アンド チキン サンキュー ペプチード)」...
【ニューオープン】 楽卒業生が中野で独立。スタッフが元気いっぱいに焼く鉄板焼きがウリの「ニューヨック中野」がオープン。スタジオムーン乙部氏による“立体感”を駆使した空間にも注目!
18.10.17
Tweet
9月2日、中野駅から徒歩10分ほど、新井薬師に向かう参道となる商店街、薬師あいロードの中腹に、鉄板焼きをウリにした居酒屋「ニューヨック中野」がオープンした。オー...
【ニューオープン】 「クラフトビアマーケット」を展開するステディワークスが、中目黒に「立飲みビールボーイ」を開業。吉祥寺に次ぐ同ブランドの2店舗目、今回は立ち飲みスタイルにチャレンジ
18.10.15
Tweet
10月11日、中目黒の目黒銀座商店街に「立飲みビールボーイ」が開業した。常時30タップのクラフトビールを1杯480円というお値打ち価格で提供する「クラフトビアマ...
【ニューオープン】 “パンの偉人”木村周一郎氏が猟師に!? 渋谷ストリーム「MEAT TAVERN 煮込みや四兵衛」はジビエで勝負
18.10.12
Tweet
渋谷駅南口に誕生した大型複合ビル「渋谷ストリーム」。1~3階はすべて飲食店で、日本初上陸1店舗、新業態13店舗が出店するなど、飲食シーンに一石を投じた。老舗パン...
【ニューオープン】 渋谷ストリームでズバ抜けた集客力! ダルマプロダクション古賀氏が生ハムと炭酸割りのワインがウリのプロシュッテリア「Petalo(ペタロ)」をオープン
18.10.10
Tweet
大規模再開発の渦中にある渋谷。その開発の目玉のひとつとしてメディアでも話題となっているのが、9月13日に開業した商業施設、渋谷ストリームだ。施設内には多くの飲食...
先頭
<
...
47
48
49
...
100
150
...
>
最後
新店情報
トピックス
特集
コラム
ACCESS RANKING
No.1
「焼鳥 とり藤 五反田店」がオープン。大阪飲食の雄、オーゼットカンパニーの創業ブ
No.2
幡ヶ谷に「yum(ヤム)」がオープン。点心師が手掛ける本格点心と、ソムリエ厳選の
No.3
中目黒に「クラフトビールとお料理 oasis (オアシス)」がオープン。「立飲み
No.4
学芸大学に「有縁(うえん)」がオープン。フェアグランドやWAT出身店主による、小
No.5
代々木八幡に「pupuMARUCO(ププマルコ)」がオープン。極薄ふわふわなエア
No.6
「なきざかな 渋谷」がオープン。エー・ピーホールディングスの新業態、生産者とのつ
No.7
渋谷に「鶏汽爽惣(チキソウソウ)」がオープン。鶏と蒸しとサワーと惣菜の中華居酒屋
No.8
大阪・梅田バルチカ03の店舗は坪月商95万円、大ヒットブランド「漁師酒場あらき」
No.9
【フースタ関西 連動企画 vol.1】鶏を極める炭焼笑店 陽、お客の「ちょろっと
三軒茶屋
上野
下北沢
中目黒
中野
丸の内
五反田
人形町
代官山
六本木
原宿
吉祥寺
大手町
学芸大学
広尾
恵比寿
新宿
新宿三丁目
新橋
日本橋
東京
横浜
池尻大橋
池袋
浅草
浜松町
渋谷
田町
目黒
神保町
神楽坂
神泉
神田
秋葉原
自由が丘
表参道
西荻窪
西麻布
赤坂
銀座
門前仲町
青山
高円寺
高田馬場
麻布十番