MENU
TOP
こだわり
商品一覧
会社概要
ブログ
飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」
東京
関西
東海
ホーム
>
ヘッドライン
ヘッドライン一覧
【イベントニュース】 11月16日、カシオ計算機主催の「成功ノウハウセミナー&新製品発表会」が東京本社にて開催!
10.11.27
Tweet
毎回好評を博している店舗経営者・開業予定者向けの第5回成功ノウハウセミナー&新製品発表会(主催:カシオ計算機)が11月16日、東京都渋谷区初台のカシオ計算機本社...
【ニューオープン】 週末飲食オーナー倶楽部副代表の島居氏率いるアセットデザイナーズが、7店舗目となる、生演奏の楽しめるワインビストロ「bistrosso musique(ビストロッソ ミュジーク)」を、恵比寿銀座商店街の路面に10月25日オープン!
10.11.26
Tweet
週末飲食オーナー倶楽部で副代表を務める島居氏率いるアセットデザイナーズ(東京都港区、代表取締役:島居里至氏)は、新感覚の生演奏とワインを楽しめるビストロ「bis...
【ニューオープン】 100年続く名店がしのぎを削る街、日本橋に「100年品質レストラン」を!HUGEが新業態店「D BRASSERIE&SWEETROOM(ディー ブラッセリー&スウィートルーム)」をオープン
10.11.25
Tweet
2005年の創業以来、数々の繁盛業態を世に送り出してきたHUGE(東京都目黒区、代表取締役社長:新川義弘氏)。同社が経営するのは、東京の吉祥寺、丸の内、銀座、六...
【話題店チェック】 ワインを飲めない方はお断り!? お腹いっぱい食べてガブガブ飲んで満足してほしいオステリア「GINZA Termi(銀座テルミニ)」が東銀座、駅前の至便立地に登場!
10.11.24
Tweet
東銀座駅からすぐというアクセス抜群の立地に、がぶ飲みイタリアンともいうべきオステリア「GINZA Termi(銀座テルミニ)」が7月8日にオープンした。新富町駅...
【話題店チェック】 8月21日に新宿歌舞伎町旧コマ劇場近くにオープンした、タコ、タコ、タコ尽くしのタコ専門海鮮居酒屋「活だこ料理 新宿タコパラダイス」に注目!
10.11.22
Tweet
8月21日、新宿歌舞伎町、旧新宿コマ劇場からほど近い立地に、東京ではほぼ初と言ってもよい、タコ専門の海鮮居酒屋がオープンした。オーナーの矢内靖夫氏(モッキンバー...
【ニューオープン】 10月29日、ジャンカデリックから新ブランド誕生! カリフォルニア・サンディエゴスタイルのカフェバール「Junkadelic Jalopy(ジャンカデリック ジャロピー)」が渋谷・松濤エリアにオープン!
10.11.20
Tweet
栄通りから松涛美術館に向かう通り沿いに個性的な外観が目を引く「ジャンカデリック ジャロピー」が誕生した。中目黒や赤坂で人気のテックスメックス料理店「ジャンカデリ...
【話題店チェック】 肩の力を抜いてカジュアルスタイルでワインとフレンチをベースにした本格料理を楽しめるグリルバー、「富士屋本店グリルバー」が三軒茶屋に登場!
10.11.19
Tweet
三軒茶屋駅から歩いて3分ほどの好立地に、120種類のワインと60種以上のフードが楽しめる「富士屋本店グリルバー」が8月10日にオープンした。三軒茶屋のシンボル的...
【ニューオープン】 今までどこにもなかった、まったく新しいスタイルの珈琲ラウンジ「Coffee Lounge YONEMOTO」(コーヒーラウンジ ヨネモト)が12月1日、神田にグランドオープン!!
10.11.19
Tweet
1960年の創業以来、多くの人に愛されてきた米本珈琲が、12月1日、“本当においしい珈琲を、上質なラウンジで”というコンセプトのもと、神...
【ニューオープン】 千葉の隠れた繁盛店が東京に初進出!紋七の“がぶ飲みワイン”業態「ワイン食堂 ボラーチョ 人形町店」が11月11日オープン
10.11.18
Tweet
千葉県茂原市は人口9万3481人(11月1日現在)の地方都市で、東京駅から特急に乗れば1時間ほどで街の中心部の茂原駅にたどり着くことができる。都心から離れすぎず...
【ニューオープン】 アメリカで大人気のプレッツェルチェーン「アンティ・アンズ(auntie Anne’s)」が日本上陸!11月18日、池袋に第1号店がオープン
10.11.17
Tweet
プレッツェルジャパン(東京都港区、代表取締役社長:小松俊介氏)とJR東日本リテールネット(東京都新宿区、代表取締役社長:夏目誠氏)は、アメリカ発の世界最大のプレ...
【ニューオープン】 オープンテラス席とBARカウンターが併設。今大ブレイク中の板前寿司が、国内4店舗目となる新スタイルの「板前寿司 愛宕店」を11月18日、愛宕グリーンヒルズプラザ1Fにオープン!
10.11.17
Tweet
香港スタイルの「板前寿司」を展開する板前寿司ジャパン(東京都中央区入船、代表取締役・中村桂氏)は、国内4店舗目となる新スタイルの「板前寿司 愛宕店」を11月18...
【ニューオープン】 新橋の高架下に5つの肉業態店が集結!浜倉好宣氏が総合プロデュースする「新橋ワールドミートセンター」が11月24日オープン
10.11.16
Tweet
「恵比寿横丁」「神田ミートセンター」「品川魚貝センター」「EBISU FISH CENTER」「ハマ横丁」など、数々の横丁スタイルの複合業態型飲食店をプロデュー...
【ニューオープン】 浜倉好宣氏が手がけた生産者、飲食店、消費者の3者をつなぐ新しい“産直モデル&横丁プロジェクト”「有楽町産直飲食街」が11月16日オープン!
10.11.15
Tweet
数多くの横丁スタイルの複合型飲食店をプロデュースし、“横丁ブーム”を巻き起こしてきた浜倉的商店製作所の浜倉好宣氏が東京・有楽町のJR高架...
【フードビジネス】 「日本の炉端を世界のRobataへ!」との目標を掲げ、ラ・ブレアダイニングが米国進出3店舗目となる「RobataJINYA-Hollywood-(ロバタ・ジンヤ・ハリウッド)」を11月15日、LAのハリウッドにグランドオープン!
10.11.13
Tweet
世界への店舗拡大を着々と成功させているラ・ブレアダイニング(東京都渋谷区恵比寿、代表取締役・高橋知憲氏)が、アメリカ進出第1号店として今年7月にオープンした「R...
【ニューオープン】 いけす懐石「築地竹若」を展開する竹若が、18店舗目となるうどん&和カフェの新業態「Sakura参道」を、Echica表参道内に、10月1日オープン!
10.11.12
Tweet
竹若(東京都中央区、代表取締役:竹若勝氏)は、18店舗目となるうどん&和カフェの新業態「Sakura参道」を、Echica表参道内に10月1日オープンした。 ...
先頭
<
...
50
100
...
136
137
138
...
150
...
>
最後
新店情報
トピックス
特集
コラム
ACCESS RANKING
No.1
阿佐ヶ谷駅徒歩15分の住宅街に「サカバ ハレルヤ」がオープン。ワンサード出身オー
No.2
五反田に「タロウヤマダ」が開業。「大衆ビストロ ジル」「酒場シナトラ」のジリオン
No.3
人形町に「ラムラムラム」がオープン。創業70年「元祖紙やきホルモサ」が大胆リニュ
No.4
新宿に「ビストロ リタ」がオープン。「酒場つむぎ堂」「めしやヒロキ俱楽部」20代
No.5
錦糸町に「魚の登竜門 すしショップ百太郎」がオープン。「らぁ麺 はやし田」「CO
No.6
南池袋に「Tefu(テフ)」がオープン。同エリアで「GOCCHI’S(ゴッチス)
No.7
狛江「普通の居酒屋」の新店、「地元の居酒屋」が成城学園前にオープン。鶏料理やかき
No.8
CLASSIC INC.が高輪ゲートウェイ駅を賑わす!シュークリーム工場、ティー
No.9
中目黒に「うのはな離れ 菜の花」が開業。月商1000万円超の「魚の花(うのはな)
No.10
中目黒に「食卓あおもん」がオープン。アジフライを名物に掲げた繫盛酒場ブランド「あ
三軒茶屋
上野
下北沢
中目黒
中野
丸の内
五反田
人形町
代官山
六本木
原宿
吉祥寺
品川
大手町
学芸大学
広尾
恵比寿
新宿
新宿三丁目
新橋
日本橋
東京
横浜
池尻大橋
池袋
浅草
浜松町
渋谷
田町
目黒
神保町
神楽坂
神泉
神田
秋葉原
自由が丘
表参道
西荻窪
西麻布
赤坂
銀座
青山
高円寺
高田馬場
麻布十番