コロナ禍の暗い雰囲気を吹き飛ばす、明るい気持ちになれるカラフルな空間づくり
「タートル」では“色”をひとつのテーマに据えた。「コロナ禍で飲食業界は暗い気持ちになる出来事も多かった。店内には様々な色を散りばめて、少しでも明るい気持ちになってほしい」という久我氏の想いからだ。店内は3ブロックに分けられ、入口付近はハイチェアのテーブルと立ち飲みスペース。入口ドアを開け放つと外との境目がなくなりテラス席のような解放感が演出できる。間仕切りをはさんでその向こうのブロックには、緩やかな曲線を描くカウンター席。店内最奥のブロックはコミュニティテーブルやボックス席を配置する。入口の立ち飲みスペースのカウンター下と、店内奥のボックス席の壁には、色とりどりのタイルを張り付けた。コミュニティテーブルに使用した白タイルは、入口に掲げる看板にも張り付けており、空間の“前”と“後ろ”で共通した素材を使うことで空間に統一感を与えている。

入ってすぐのゾーン。カウンター下には色とりどりのタイル。海外のカフェのような雰囲気を意識した。奥にはカウンター席やテーブル席のゾーンが広がる
店舗データ
| 店名 | タートル | 
|---|---|
| 住所 | 東京都渋谷区道玄坂1-15-3 プリメーラ道玄坂 1F | 
| アクセス | 渋谷駅 井の頭線西口/アベニュー口から徒歩2分 | 
| 電話 | 03-6754-3315 | 
| 営業時間 | 16:00~23:30 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 坪数客数 | 21.6坪47席+立ち飲み8人 | 
| 客単価 | 4000~4500円 | 
| 運営会社 | 株式会社plow | 
| オープン日 | 2023年2月20日 | 
| 関連リンク | 酒場アカボシ(記事) | 
| 関連リンク | タートル(Instagram) | 



















