MENU
TOP
こだわり
商品一覧
会社概要
ブログ
飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」
東京
関西
東海
ホーム
>
新宿
「新宿」を含む一覧
絶好調グループが住所非公開の会員制酒場「39(サク)」をオープン。昼はセントラルキッチンとして機能、経営効率を上げる新・飲食店モデルに注目!
2020.07.22
Tweet
てっぺんの系譜を引く、新宿・神楽坂で展開する絶好調が初の会員制 絶好調はてっぺんグループで総店長を務めた吉田将紀氏が2007年に創業。歌舞伎町の居酒屋「絶好調てっぺん」を皮切りに、「燗アガリ」「肉ビストロ灯」「陽ノ鳥」など数々の繁盛店を新宿でドミナント展開する。2019年には神楽坂にも進出し、「神...
西新宿七丁目に「チャルメル.キッチン」がオープン。代々木上原「Welfun Cafe」プロデュース、オーナーが惚れ込んだポルトガル風スープパスタ「チャルメル」が名物!
2020.02.17
Tweet
代々木上原「Welfun Café」で食べた「チャルメラ」に感動し開業を決意 近年、西新宿七丁目は多くの飲食店が次々と開業し、飲食経営者から熱い視線を浴びる注目エリアだ。「チャルメル.キッチン」は、その一角にオープンした。オーナーの清澤 宝氏は、本業は医師として医学生向けの動画作成をしている人物。...
西新宿7丁目から日本酒の魅力を世界に発信する拠点「日本酒バル どろん」。フードツアービジネスのオーナーがワールドスタンスの目線で日本酒文化の啓蒙に挑戦
2020.01.29
Tweet
その土地のリアルな食文化を楽しませるまだ日本では珍しかったフードツアーで起業 飲食業界とはほとんど縁の無かったオーナーの和田氏が「日本酒バル どろん」を出店するに至ったのはフードツアー事業の立ち上げがきっかけだった。東京で大学を卒業後、アメリカに本社を置く外資系企業の東京オフィスで勤務した和田...
「BEER BOMB」が西新宿7丁目にオープン。日本酒バルの神保町「Mr.happy」、蒲田「牡蠣と和牛 ほいさっさ」などを展開してきた第5世代の新鋭・H VIEWが「ジャパンクラフトビール」の店に初挑戦!
2020.01.24
Tweet
5店舗で23名の社員が在籍。「人ありき」の展開で多数のリピーターを獲得 H VIEWは2017年2月に1号店の「Mr.happy」を神保町に開業。2018年2月には立川に「肉バル&魚バル カツオ」、同年12月には蒲田に「牡蠣と和牛 ほいさっさ」を出店した。この3店舗はすべて日本酒業態で、「Mr.h...
「新宿うな鐵 はなれ」がオープン。伝統を守りながらも革新に挑む、老舗うなぎ専門店の三代目による意欲的な新店舗!
2019.11.18
Tweet
うな串を世に広めた老舗「新宿うな鐵」、三代目による新たな挑戦 「新宿うな鐵」の創業は、今から60年以上前に遡るという。同店は新宿歌舞伎町の地で、確かな品質のうなぎを提供し続けてきた。特にうなぎを串として提供したのは同店が先駆け。高級品として知られるうなぎを串焼きにしてリーズナブルに楽しませる提案は...
絶好調が西新宿に「燗アガリはなれ」をオープン
2019.11.09
Tweet
絶好調(東京都新宿区、代表取締役:吉田将紀氏)は、11月7日、西新宿に「燗アガリはなれ」をオープンした。同社の運営する「燗アガリ」の2号店で、炉端焼きの一種である原始焼きと、1℃単位にこだわる燗酒がウリ。同社の原始焼き業態は2018年にオープンした「原始焼 火鉢」があり、その立ち上げ料理長の高橋伸弥...
アクセスの多かった注目記事をピックアップ!若手による気鋭の注目店や大繁盛店の新展開など、業界の最新動向をチェック
2019.11.01
Tweet
今回のまとめは、最近とくにPVの多かった記事をピックアップ。若手による気鋭の新店や大繁盛店の新展開に多くのアクセスが集まった。多くの飲食人が注目する記事で、業界の最新動向をチェックしよう。 アサヒビール出身の28歳店主が池尻大橋に「焼鳥 やおや」をオープン。日本の食文化”炭火焼鳥”を武器に海外...
「クリスプ・サラダワークス」が新宿南口店&コレド室町テラス店の2店舗同時出店。新宿南口店は4店舗目の完全キャッシュレス店舗
2019.09.21
Tweet
クリスプ(東京都港区、代表取締役:宮野浩史氏)は、9月27日、カスタムチョップドサラダ専門店「クリスプ・サラダワークス 新宿南口店」と「クリスプ・サラダワークス コレド室町テラス店」の2店舗をオープンする。前者はリンクスクエア新宿、後者はコレド室町テラスといずれも新規開業する商業施設内に入居。新宿南...
9月、ベイクルーズが新宿サザンテラスにフードコートを開業。エッグスラット発祥のLAブランド日本初上陸など3店舗が集結
2019.08.27
Tweet
ベイクルーズグループのフレーバーワークス(東京都渋谷区)は、9月13日、新宿サザンテラスに同社初のフードホールをオープンする。“朝から夜まで味わえるオールデイ フードホール”をテーマに、卵料理専門店「eggslut」、ロブスターロール専門店「LUKE’S LOBSTER」、ブーランジェリー「BOUL...
広島のヒットメーカー、広川屋が東京進出!好立地88坪の大箱に肉・魚・ラーメンの3業態が集結、横丁型居酒屋「新宿屋台村」がオープン
2019.08.23
Tweet
地元・広島で成功をおさめ、長年夢見た東京進出に挑戦 代表の広川陽平氏は広島出身。今では広島で繁盛店を複数展開するが、20代は苦労の時代を過ごした。大学進学を機に上京し、卒業後は独立を目指して東京の和食店などで働いていたが、やがて修業に行き詰まりを感じ28歳のときに地元に戻る。そして翌年、広島市に「...
ダイヤモンドダイニングの肉バル「MEAT&WINE ワインホールグラマー」3店舗目が西新宿にオープン、入場料500円でほぼ原価でドリンクを提供
2019.08.17
Tweet
ダイヤモンドダイニング(東京都港区、代表取締役社長:澤田泰一氏)は、8月21日、「MEAT&WINE ワインホールグラマー NEXT西新宿」をオープンする。入場料500円を支払い、50種類以上のドリンクや常時約60種を揃えるボトルワインを仕入れ価格に近い価格で提供する肉バル。ハイボール60円、ビール...
一家ダイニングプロジェクトが「爆辛スパゲッティ専門店 青とうがらし 新宿西口店」をオープン
2019.08.13
Tweet
一家ダイニングプロジェクト(千葉県市川市、代表取締役社長:武長太郎氏)は、8月9日、「爆辛スパゲッティ専門店 青とうがらし 新宿西口店」をオープンした。元祖激辛スパゲッティ専門店「爆辛スパゲッティ専門店 青とうがらし」の直営3店舗目。1号店は2019年7月、代々木にオープン。5種類のソースと3段階の...
閉店した“新宿最古の老舗インド料理店”「新宿ボンベイ」を、リアルテイストが再オープン
2019.06.27
Tweet
エー・ピーカンパニー(東京都港区、代表取締役社長:米山 久氏)の100%子会社、リアルテイスト(東京都渋谷区、代表取締役会長:路次徹夫氏)は、6月28日、代々木に「タンドールとインドカリー 新宿ボンベイ」をオープンする。1973年に創業し、“新宿最古の老舗インド料理店”として営業するも2018年春に...
新宿三丁目の「焼肉ホルモン食堂 とみ田」が話題!い志井グループの沼田氏プロデュース、ホルモンの流通革命を起こすパーシャルスノー液を活用した省オペレーション業態に注目
2019.06.07
Tweet
店舗流通ネット出身・冨田氏&繁盛もつ焼き店オーナー・沼田氏のタッグで開業 オーナーの冨田 健氏は、飲食店の不動産事業を中心に展開する店舗流通ネットで8年ほど勤務したのち、2011年に不動産事業で独立。2013年からは並行して飲食店事業も開始し、現在はラーメン2店舗と「焼肉ホルモン食堂 とみ田」の計...
DREAM ON COMPANYプロデュース!「炉端とおでん きょうすけ」が新宿三丁目に開業。「北海道ラーメンひむろ」や「ふれあい酒場ほていちゃん」などのフォートップスの挑戦
2019.05.29
Tweet
単価3500円の居酒屋業態に挑戦し、会社のレベルアップを図る! 同社は1993年創業。ラーメンのFCからスタートし、現在はラーメン業態や酒場業態、「伝説のすた丼」のFC店舗など都内を中心に計30店舗を展開している。主力ブランドのひとつ、新小岩や上野で展開する「ふれあい酒場 ほていちゃん」は、客単価...
<
1
2
3
...
>
最後
新店情報
トピックス
特集
コラム
ACCESS RANKING
No.1
28歳未満は予約不可、料理は値段の記載ナシ!?港区の大人のための居酒屋「赤坂 港
No.2
阿佐ヶ谷に自然派ワインスタンド「スーパーサブ」がオープン。横浜・野毛のDef e
No.3
目黒に「camalice(カメリーチェ)」が開業。グローバルダイニング「権八西麻
No.4
阿佐ヶ谷駅徒歩15分の住宅街に「サカバ ハレルヤ」がオープン。ワンサード出身オー
No.5
恵比寿に「えびすのアラレ」が開業。元アガリコ敏腕店長“あっちゃん”の渋谷「ARA
No.6
高円寺に「汤汤(タンタン)」がオープン。高円寺に馴染みのある二人がタッグを組み、
No.7
町田に「Zéro One Café & Brasserie(ゼロワンカフェ アン
No.8
富士見ヶ丘に「いざかや」が開業。ローカル駅の酒呑み需要に応えた水餃子の立ち飲み「
No.9
人形町に「ラムラムラム」がオープン。創業70年「元祖紙やきホルモサ」が大胆リニュ
No.10
日吉に「ワイン酒場 サンカク」が開業。繁盛店「イザカヤエガチョ」、「飯酒トモエ」
三軒茶屋
上野
下北沢
中目黒
中野
丸の内
五反田
人形町
代官山
六本木
原宿
吉祥寺
品川
大手町
学芸大学
広尾
恵比寿
新宿
新宿三丁目
新橋
日本橋
東京
横浜
池尻大橋
池袋
浅草
浜松町
渋谷
田町
目黒
神保町
神楽坂
神泉
神田
秋葉原
自由が丘
表参道
西荻窪
西麻布
赤坂
銀座
青山
高円寺
高田馬場
麻布十番