MENU
TOP
こだわり
商品一覧
会社概要
ブログ
飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」
東京
関西
東海
ホーム
>
ニュースフラッシュ
ニュースフラッシュ一覧
11月20日、餃子専門居酒屋「肉汁餃子製作所ダンダダン酒場 笹塚店」がオープン
2014.11.20
Tweet
11月20日、「餃子とビールは文化です!」を合言葉に、餃子専門居酒屋「肉汁餃子製作所ダンダダン酒場」を京王線、京王井の頭線沿線の地域密着型・住宅地で店舗展開しているNATTY SWANKY(ナッティスワンキー、東京都調布市、代表 田中竜也氏・社長 井石裕二氏)が、「肉汁餃子製作所ダン ダダン酒場 ...
11月19日、フレンチトースト専門店「AMTcafe(エーエムティーカフェ)」の2号店が経堂にオープン!
2014.11.19
Tweet
11月19日、飲食店舗の総合プロデュースやメニュー開発などを手がけるクーニーズ・アソシエ(代表 青島邦彰氏)プロデュースのフレンチトースト専門店「AMTcafe(エーエムティーカフェ)」の2号店が経堂にオープンする。同店は大宮店に続く2号店で、たまごとミルクの優しい味わいの本場アメリカのフレンチト...
11月20日、目白駅前の新商業施設「トラッド目白」に、スティルフーズの新業態「PIZZERIA 37(トレンタセッテ)」がオープン
2014.11.18
Tweet
11月20日、スティルフーズ(代表:鈴木成和氏)は、新業態「PIZZERIA 37(トレンタセッテ)」を目白駅前の新商業施設「トラッド目白」(pdf 662KB)にオープンする。同社は、ナポリピッツアを提供するピッツェリアブームの先駆け的存在として2004年にピッツェリア「1830」をオ...
代官山駅前に複合商業施設「TENOHA」オープン、シェアオフィスやレストランで新ライフスタイル提案
2014.11.16
Tweet
11月28日、東急不動産(代表:三枝利行氏)、は代官山駅入り口交差点「代官山 Loveria(ラヴェリア)」跡地に、複合商業施設「テノハ ダイカンヤマ(TENOHA DAIKANYAMA)」をオープンする。かつてあった施設の建物はそのままに、代官山発の新しいビジネスとライフスタイルの創造をコンセプ...
アサヒビールが日本料亭「なだ万」買収、過半数株式取得へ
2014.11.15
Tweet
アサヒビール(代表 小路明善氏)は、日本料理の老舗「なだ万」(代表 楠本正幸氏)の株式51.1%を取得することに合意したことを発表した。老舗料亭の経営ノウハウを取得し、外食企業に対する営業提案力の強化につなげること。また、海外進出を積極化している外食企業に対しても、ノウハウの提供が可能とすることが...
11月19日、“Aloha Table” × “Agalico”の新業態「ALOHA AMIGO(アロハアミーゴ)」が西池袋の裏路地にオープン!
2014.11.15
Tweet
11月19日、Aloha Table(ゼットン、代表 稲本健一氏)プロデュース、AGALICO(ビックベリー、代表 大林芳彰氏)メニューディレクションによる共同開発の新業態「ALOHA AMIGO(アロハアミーゴ)」が西池袋にオープンする。同店は、ハワイアンとメキシカンをHi-Mexと称して、新し...
11月13日、台湾最大の牛肉麺チェーン「三商巧福」が赤坂に日本初の直営店をオープン
2014.11.13
Tweet
11月13日、日本三商フードサービス(代表:陳光弘氏)は、台湾最大の「牛肉麺(ニューロウメン)」ファーストフードチェーン「三商巧福」の日本初直営店を赤坂にオープンする。主力メニューの「台湾牛肉麺」(630円)は、醤油ベースのオリジナルスープとコシのある特製平白麺、口の中でとろけるほど柔らかく煮込ん...
11月12日、馬肉と吉田のうどんを二毛作で提供する「大衆馬肉酒場 冨士山(ふじやま)」が水道橋にオープン
2014.11.12
Tweet
11月12日、Good market&shops(代表 清水暁弘氏)は、馬肉と吉田のうどんを二毛作で提供する「大衆馬肉酒場 冨士山(ふじやま)」を水道橋にオープンする。昼は、富士吉田名物「吉田のうどん」の名店である製麺所直営「麺ズ冨士山」の全面監修のもと、富士の湧き水と選りすぐれた国産小麦四種をブ...
11月7日、大手町駅直結の新商業施設「日本生命 丸の内ガーデンタワー」がオープン!
2014.11.11
Tweet
11月7日、日本生命(代表:筒井義信氏)は、大手町駅直結の「日本生命 丸の内ガーデンタワー」の地下1階から地上3階に商業ゾーンを開業した。全出店テナント20店舗のうち飲食テナントは10店舗。三ツ星シェフ、ハインツ・ベック氏のファイン ダイニング「HEINZ BECK(ハインツ ベック)」(運営:ケ...
インクグロウとフードスタジアムの業務提携、飲食業専門のM&A相談窓口「フースタM&A」開設
2014.11.10
Tweet
全国約120の地域金融機関等と提携して、飲食業を始めとした中小企業のM&A仲介業務を行なっているインクグロウ(代表:鈴木智博氏)と飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイトを運営するフードスタジアム(代表:大山正)は、飲食業M&...
11月10日、畑の伝道師・渡邉明氏の野菜をおいしく食べる店!サラダ&ブレッドカフェ「Mr.FARMER(ミスター・ファーマー)」が表参道にオープン!
2014.11.10
Tweet
11月10日、イートウォーク(代表:渡邉明氏)は、新業態のサラダ&ブレッドカフェ「Mr.FARMER(ミスター・ファーマー)」を表参道にオープンする。コンセプトは、アメリカ西海岸にあるヘルスコンシャスなカフェを思わせる、体が喜ぶお野菜カフェ。契約農家直送の野菜をたっぷり使い、素材の力を最大限に活か...
12月5日(予定)、新宿三丁目に独占輸入の世界のクラフトビールを集めた「クラフトビールタップ」がオープン
2014.11.08
Tweet
12月5日(予定)、世界のビール博物館や世界のワイン博物館ブランドのレストランを展開する、ワールドリカーインポーターズ(代表 今里尚史氏)が、世界のクラフトビールを集めたビアバー「クラフトビールタップ 新宿3丁目店」をオープンする。同社新業態となる同店は、ビールの輸入販売を手がける専門商社ならでは...
3ツ星シェフ、ハインツ・ベック氏が日本初上陸!丸の内に2店舗同時オープン
2014.11.06
Tweet
11月7日、さまざまなレジャー事業を展開するカトープレジャーグループ(代表 加藤友康氏)は、世界のガストロミー界の頂点に立つシェフ、ハインツ・ベック氏とタッグを組んでイノベーティブ料理を提供するファインダイニング「HEINZ BECK」(ハインツ ベック)と、現代風イタリア料理を提供するオールデイ...
11月1日、小田原駅地下街HaRuNe小田原に「GENERAL FARM’S ハルネ小田原店」がオープン
2014.11.04
Tweet
11月1日、カフェ・カンパニー(代表 楠本修二郎氏)は、小田原駅地下街HaRuNe小田原に生パスタと自然派ワインのおいしい店「GENERAL FARM'S ハルネ小田原店」をオープンした。同店は、飲食エリアと物販エリアの両方を備える。生パスタは日本を代表するイタリアンシェフの一人、萩原雅彦...
11月15日、トランジェットクルーの複合施設「THE WORKS」が中目黒にオープン
2014.11.01
Tweet
11月15日、トランジットジェネラルオフィスt(代表 中村貞裕氏)を中心としたトランジットグループは、複合施設「THE WORKS(ザ ワークス)」を中目黒にオープンする。築45年の倉庫兼事務所をリノベーションし、1Fにはレストラン「Stall restaurant for catering an...
先頭
<
...
50
...
76
77
78
...
100
...
>
最後
新店情報
トピックス
特集
コラム
ACCESS RANKING
No.1
自由が丘に「食事処GOEN」が開業。「令和の虎」で注目を集めた間借りとんかつ店、
No.2
五反田に「タロウヤマダ」が開業。「大衆ビストロ ジル」「酒場シナトラ」のジリオン
No.3
狛江「普通の居酒屋」の新店、「地元の居酒屋」が成城学園前にオープン。鶏料理やかき
No.4
南池袋に「Tefu(テフ)」がオープン。同エリアで「GOCCHI’S(ゴッチス)
No.5
CLASSIC INC.が高輪ゲートウェイ駅を賑わす!シュークリーム工場、ティー
No.6
渋谷に「Cherry Pick Hills(チェリーピックヒルズ)」がオープン。
No.7
「鉄砲玉」「起率礼」と坪月商110万円超ヒット店を手がける小箱立飲み名人の3店舗
No.8
中目黒に「うのはな離れ 菜の花」が開業。月商1000万円超の「魚の花(うのはな)
No.9
用賀に「大どころ」がオープン。楽コーポレーションの系譜をひくオーナーの独立店、「
No.10
中目黒に「食卓あおもん」がオープン。アジフライを名物に掲げた繫盛酒場ブランド「あ
三軒茶屋
上野
下北沢
中目黒
中野
丸の内
五反田
人形町
代官山
六本木
原宿
吉祥寺
品川
大手町
学芸大学
広尾
恵比寿
新宿
新宿三丁目
新橋
日本橋
東京
横浜
池尻大橋
池袋
浅草
浜松町
渋谷
田町
目黒
神保町
神楽坂
神泉
神田
秋葉原
自由が丘
表参道
西荻窪
西麻布
赤坂
銀座
青山
高円寺
高田馬場
麻布十番