MENU
TOP
こだわり
商品一覧
会社概要
ブログ
飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」
東京
関西
東海
ホーム
>
ヘッドライン
ヘッドライン一覧
【ニューオープン】 プレジャーカンパニー望月大輔氏の8店舗目は、薪窯で焼き上げる本格ピッツァのイタリアン業態!「トラットリア&ピッツェリア Dai(ダイ)」が町田に4月21日オープン
14.07.18
Tweet
東急田園都市線、東急東横線、小田急線沿線の新興タウンに「アジアンビストロ」、「ワインビストロ」、「炭焼き」の3ブランドをリージョナル・イン(地域密着型出店...
【ニューオープン】 馬肉の魅力を伝えるネオ大衆馬肉料理専門店「馬喰ろう」の洋風新業態「馬酒場 ボブリー 新橋店」が、新橋に4月21日オープン
14.07.16
Tweet
新橋の西新橋二丁目交差点近くに、馬肉料理専門店「馬喰ろう」(東京都千代田区、代表取締役:沢井圭造氏)の洋風新業態「馬酒場 ボブリー 新橋店」が4月21日オ...
【ニューオープン】 正真正銘!ここだけのハンドクラフトビールが500円。酵母が生きる出来立て自家醸造ビールが飲めるブリューパブ「中野ビール工房」が5月25日、中野北口にオープン
14.07.14
Tweet
“町のビール屋さん”をコンセプトに、出来立て自家醸造のハンドクラフトビールがその場で飲めるブリューパブ作りを行なっている麦酒企画(...
【ニューオープン】 “特選黒毛和牛一頭買い”で知られるダイゴインターナショナルが、その圧倒的なコストパフォーマンスを銀座でも実現。上質な肉をリーズナブルに楽しめる「一頭買焼肉 醍醐 銀座店」が5月29日にオープン
14.07.11
Tweet
東京メトロ銀座線の銀座駅B6出口から徒歩2分、高級ブランドの路面店舗が立ち並ぶ並木通りからすぐの場所に、「一頭買焼肉 醍醐 銀座店」が5月29日オープンし...
【ニューオープン】 日本一おいしいミートソースが人気のイタリアンレストラン「トスカーナ」を展開するヨツヤエンタープライズが、新たな試みとなるファストイタリアン「クアットロ クオーリ」をBono相模大野に5月22日オープン
14.07.09
Tweet
1992年に武蔵小山で創業以来、都内を中心にイタリアンレストランの「トスカーナ」を始めとして8店舗展開しているヨツヤエンタープライズ(東京都品川区、代表:...
【話題店チェック】 東京浅草にブリティッシュスタイルの自家製ビール専門店「ブリティッシュパブ&ブルワリー CAMPION ALE(カンピオンエール)」が昨年12月オープン
14.07.07
Tweet
東京浅草「浅草寺」と「かっぱ橋道具街」を結ぶ通りに、昨年12月14日にオープンした、ブリティッシュスタイルの自家製ビール専門店「ブリティッシュパブ&ブルワ...
【ニューオープン】 飲食六次産業化モデルの次世代イノベーター、テンプルボーイ渡辺真祐氏の2号店「東京オーブン petit(プチ)」が、神田西口の1号店すぐそばに4月21日オープン。コンセプトはそのままに、よりワインにこだわり、地域の生産者と東京の消費者をつなぐ
14.07.04
Tweet
神田西口の地域食材を南部鉄器で提供するワインバル「東京オーブン」(運営:テンプルボーイ、東京都千代田区、代表:渡辺真祐氏)の2号店「東京オーブン peti...
【ニューオープン】 「埼玉ナンバーワン」をビジョンにローカルのドミナント展開を仕掛けるR.O.T(ロット)の19店舗目、新鮮魚貝居酒屋「魚十郎」(うおじゅうろう)が北戸田に4月21日オープン
14.07.02
Tweet
JR埼京線とJR武蔵野線の駅前で店舗展開し、埼玉県でドミナント展開を広げるR.O.T(ロット、埼玉県戸田市、代表取締役:田子英城氏)の19店舗目となる、新...
【ニューオープン】 新宿にドミナント展開する絶好調 吉田将紀氏の新店、お箸で食べるイタリアン炉端バル「ROBATA幸(ろばたさち)」が4月14日オープン
14.06.30
Tweet
新宿西口に、絶好調(東京都新宿区、代表取締役:吉田将紀氏)の新店、イタリアン炉端バル「ROBATA幸(ろばたさち)」が4月14日オープンした。店名は、「炉...
【ニューオープン】 仙台発信の林デザインオフィス、東京3店舗目はモロッコテイスト。屋根裏のパリ食堂~第二幕~「Paris食堂 EPICES(エピス)」が6月27日、中目黒にオープン
14.06.27
Tweet
お洒落なカフェやレストランが立ち並ぶ中目黒。駅から徒歩5分の目黒川近くにあるビルの2階に、6月27日「Paris食堂 EPICES(エピス)」がオープンす...
【ニューオープン】 柔らかい上質の国産牛にこだわり、厚みとボリュームにこだわり、その上、リーズナブル価格にも、とことんこだわったステーキ&ハンバーグが堪能できる「听屋(ポンドヤ)」が吉祥寺駅南口に4月8日オープン
14.06.26
Tweet
ここ数年、駅の大規模な改修工事が行なわれていた吉祥寺。その工事も、この春ようやく終了し、真新しい駅ビルが竣工。新たな装いになった吉祥寺駅には、週末だけでな...
【ニューオープン】 高い顧客満足度を誇る高島巨房氏がオーナーの「Bistro Hutch(ビストロ ハッチ)」。新たな姉妹店「Trattoria Ciccio(トラットリア チッチョ)」が同じ吉祥寺に4月4日誕生。今度はイタリアンで顧客満足を目指す
14.06.25
Tweet
住みたい街の1位としてここ数年注目を集めている吉祥寺は、交通の便も良く、おしゃれな店舗が立ち並びショッピングにも最適、緑も多い。その一方で、下町っぽい雰囲...
【ニューオープン】 素材に特化したストーリー性のあるコンセプトで店づくりをするコンセプター、スパイスワークス下遠野亘氏の新店は、エビ好きによるエビ好きのための海老を追求するエビストロ「エビ殻荘」が神楽坂に4月2日オープン
14.06.23
Tweet
歴史ある街、神楽坂。飲食店を中心として50軒以上の店舗が軒を連ねる神楽坂最大の横丁「本多横丁」に、スパイスワークス(東京都港区、代表取締役:下遠野亘氏)の...
【ニューオープン】 串と言えば串天ぷら、天ぷらと言えば串天ぷら!大衆酒場の贅沢「串だおれ 串天 新橋店」が3月20日オープン
14.06.20
Tweet
串かつとおでんの「串だおれ」ブランドを8店舗、展開するKings Know(キングスノウ、東京都渋谷区、代表取締役:山田一希氏)が、「串だおれ 串天 新橋店」を...
【ニューオープン】 打倒ワインバル?!これからは洋酒バー!本格バー仕様のウイスキーソーダが看板の古民家洋酒酒場「洋酒膳房 梵庫バー BONCOBAR(ボンコバー)」が3月19日、新橋にオープン
14.06.18
Tweet
「ウイスキーソーダを飲もう!!」をコンセプトに3月19日、新橋に、古くて新しい形態の「洋酒洋膳房 梵庫バー BONCOBAR」をオープンしたのは、古民家再...
先頭
<
...
50
...
98
99
100
...
150
...
>
最後
新店情報
トピックス
特集
コラム
ACCESS RANKING
No.1
居酒屋の奥にそばとスイーツが食べられる”秘密の部屋“があるらしい…!?国分寺に「
No.2
創業18年、無借金経営を貫くもコロナを経て攻めの経営に転じる!札幌gcompan
No.3
坪月商90万円越も!生牡蠣1個100円(税別)「かきのおきて」の4店目が四ツ谷に
No.4
焼鳥39円、FCで全国30店超に急拡大「やきとりさんきゅう」の新業態が登場。「牛
No.5
池袋に「クラフト麦酒酒場 シトラバ」の新業態「P-144(ピーイチヨンヨン)×シ
No.6
三軒茶屋に「せきらら」がオープン!学芸大学「びゃく」、「渋谷きんぼし」の新店、秋
No.7
旗の台に「aete(アエテ)」がオープン!「駒沢食堂 george」出身の3人が
No.8
連日満席“1日3回転”の「三茶一九」の新店、「三茶一九ハナレ」がオープン。週3回
No.9
弟は上場で全国展開、兄は地元でドミナント展開。INGS青柳氏の実兄率いるzing
No.10
坪月商90万円「目黒 三谷」の新店!三軒茶屋に「Bistro Sanya(ビスト
三軒茶屋
上野
下北沢
中目黒
中野
丸の内
五反田
人形町
代官山
六本木
原宿
吉祥寺
品川
大手町
学芸大学
広尾
恵比寿
新宿
新宿三丁目
新橋
日本橋
東京
横浜
池尻大橋
池袋
浅草
浜松町
渋谷
田町
目黒
神保町
神楽坂
神泉
神田
秋葉原
自由が丘
表参道
西荻窪
西麻布
赤坂
銀座
青山
高円寺
高田馬場
麻布十番