MENU
TOP
こだわり
商品一覧
会社概要
ブログ
飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」
東京
関西
東海
ホーム
>
ヘッドライン
ヘッドライン一覧
【話題店チェック】 「下北沢熟成室」、「カレーの惑星」に次ぐ福家征起氏の3店舗目「胃袋にズキュン」の料理コンセプトはシンプル&ダイレクト!
18.08.27
Tweet
演劇、古着の街として知られる下北沢。感性豊かな人が集う個性的なこの街は、飲食激戦エリアでもある。小田急線の連続立体交差事業がひと段落する来春以降は、さらなる活気...
【ニューオープン】 自家製「どぶろく」を擁し「酒肴 ほたる」が8月1日赤坂にオープン、日本酒を広めるための新たなステージを展開
18.08.24
Tweet
赤坂見附駅徒歩2分の新築ビル「東京農村」の2階に「酒肴 ほたる」は8月1日、オープンした。オーナーはSAKE REVOLUTION(東京都千代田区)代表の宮井敏...
【ニューオープン】 「ジョウモン」の暖簾分けで独立したベイシックス卒業生・ビッグスルー佐藤氏が、自身初のオリジナル業態「炉ばた 灯台」を溝の口にオープン
18.08.22
Tweet
往来の多い溝の口駅前から徒歩10分ほど、人もまばらになる住宅地のそばに、7月13日「炉ばた 灯台」が開店した。カウンター内に設けられた囲炉裏で焼く炉ばた焼を看板...
【ニューオープン】 クラフトビールメーカーの伊勢角麦酒による、ファン待望の直営ビアレストラン「伊勢角屋麦酒 八重洲店」が東京・八重洲にオープン
18.08.20
Tweet
8月3日、東京駅から徒歩5分ほどのオフィスビル内の飲食ゾーン「八重仲ダイニング」内に、「伊勢角屋麦酒 八重洲店」が開業した。三重県伊勢市のクラフトビールメーカー...
【ニューオープン】 新店舗は本店の真裏。「炭火焼肉ホルモン 裏ネバーランド」が戸越銀座に開業、「裏」と「表」の異なるスタイルの焼肉で幅広いニーズに応え、地域の活性化も図る
18.08.17
Tweet
東京有数の長さを持つ戸越銀座商店街。昭和の風情を醸し出し、人情味あふれる商店街を歩いて10分少々の場所に店を構える、「炭火ホルモン焼のネバーランド」。常連も多く...
【ニューオープン】 西葛西に「大衆焼き鳥とまぐろのおいしいお店 かんぱい家」が開業。あえてキラーコンテンツを作らず間口の広いメニュー構成で、地元民を「まっすぐ家に帰さない」日常使いの店をめざす
18.08.15
Tweet
地下鉄東西線西葛西駅の北口から歩いて5分ほど、駅前の喧騒が遠くなりはじめ、住宅街の入り口に差しかかるその場所に、「大衆焼き鳥とマグロのおいしいお店 かんぱい家」...
【話題店チェック】 「分とく山」出身の安田氏が独立、ニュー新橋ビルに「酒肴晴(しゅこうばる)」オープン
18.08.13
Tweet
日本有数の企業の本社が点在し、誰もが知る飲食エリアでもある新橋。街のランドマークの一つが、「ニュー新橋ビル」。昼も夜も多くの人で賑わうが、特に地下1階フロアは昭...
【ニューオープン】 “クラフトメンチカツ×リモンチェッロサワー”の新トレンドを仕掛ける! 不動前に「U-TOKYO」が開業
18.08.10
Tweet
7月1日、不動前駅から徒歩3分、のどかな住宅街のそばに「U-TOKYO(ユートウキョウ)」が開業した。「クラフトメンチカツとリモンチェッロサワーの店」をテーマに...
【ニューオープン】 三茶でドミナント展開をする「第五世代」経営者、和音人・狩野氏の5店舗目「江戸前熟成 魚割烹 雫月」が開業。熟成魚×熟成酒のマリアージュがウリの大人の隠れ家的割烹が誕生
18.08.08
Tweet
三軒茶屋駅から徒歩1分ほどの裏路地に、「江戸前熟成 魚割烹 雫月(しづき)」が開業した。江戸前の熟成魚と熟成酒のマリアージュを楽しませる大人の隠れ家的割烹だ。運...
【話題店チェック】 日本全国のクラフトビールを量り売り。店内で角打もできるニューウェーブの酒店「TAP&GROWLER」が下北沢にオープン
18.08.06
Tweet
演劇と若者の街・下北沢。駅前食品市場跡地の先、路地の一角に3月22日、酒店「TAP&GROWLER」がオープンした。全国のクラフトビールを角打(かくうち...
【ニューオープン】 ワイン酒場ブームの立役者、「ポンデュガール」などを手掛けるリヨンブルー安生氏の新店はFCで「炭火焼きホルモン ぐう 築地」
18.08.03
Tweet
裏銀座とも称される八丁堀・新富町・築地エリア。ワインバルブームの火つけ役となった個性的な名店がそろう、聖地のような場所である。この地で「テーブルワイン ポンデュ...
【ニューオープン】 恵比寿「カームテラス」が赤坂から再出発。長期滞在者向けホテル内の「オールデイダイニング」を目指す
18.08.01
Tweet
赤坂駅近く、外国人客も多い長期滞在者向けキッチン付きアパートメントホテル「Mimaru (ミマル)Tokyo Akasaka 」の一階にオープンしたのが「Cal...
【ニューオープン】 名店が潜む都立大学にまた若手実力派の新店、通う度に発見のあるお酒と料理を緩やかに楽しむ大人の酒場「都立大学 ぶらんこ」が加わった
18.07.30
Tweet
東急東横線、渋谷駅から5つ目の距離にある都立大学に大人の酒場「都立大学 ぶらんこ」が6月12日オープンした。コンセプトは店主植竹貴俊氏がお酒に寄せきっちりと仕上...
【ニューオープン】 仏三ツ星レストラン出身、敏腕料理人の新提案「WINE & BISTRO Eme エメ」が武蔵小山にオープン。緑のアーケードの先には上質な食空間
18.07.27
Tweet
目黒駅から東急目黒線で2駅、再開発のすすむ武蔵小山駅。駅から徒歩2分の立地に「WINE & BISTRO Eme エメ 」は5月16日にオープンした。オ...
【ニューオープン】 恵比寿ホリックホテル内に「LA LUNA 〜Cafe & Diner〜」がオープン。1日を通じて使い勝手のよいカフェ&ダイナーとして、恵比寿のランドマークをめざす
18.07.25
Tweet
恵比寿駅西口から徒歩5分ほどの場所に佇む「LA LUNA 〜Cafe & Diner〜(ラルーナ カフェ&ダイナー)」。運営は、ホテル事業などを...
先頭
<
...
50
...
52
53
54
...
100
150
...
>
最後
新店情報
トピックス
特集
コラム
ACCESS RANKING
No.1
渋谷に「C'est ouf (セウフ)」が開業。「大人気」「嚔」の砂田兄弟、新店
No.2
坪月商70万円の「立呑みアーニー」の新店、「立呑みあらし」が池袋西口に開業。20
No.3
「居酒場IGOR COSY(イゴールコージー) 代々木上原」がオープン。ブラボー
No.4
連載企画【次世代居酒屋チェーンの旗手たち】なぜ売上を増やすのか?「趣味だからです
No.5
「焼鳥やおや」の新店舗、渋谷に「YAOYA Ba(ヤオヤ バ)」がオープン。「ス
No.6
浜松町に「Ortu(オルトゥ)」が開業。ダルマプロダクション新店、前菜が主役の「
No.7
二子玉川に「ニッポンドウ」が開業。楽出身オーナーの「一本堂」に続く2店舗目、「“
No.8
千川に「焼鳥 小山湯」がオープン。「やきとんひなた」や焼鳥店で修業し独立、比内地
No.9
恵比寿に「ゆうゆ」がオープン!「魚見茶寮」「うゆう」に続く3店舗目、藁焼きを主役
No.10
渋谷に「お料理 五勝手」がオープン!大阪発オーゼットカンパニーの新業態、既存店の
三軒茶屋
上野
下北沢
中目黒
中野
丸の内
五反田
人形町
代官山
六本木
原宿
吉祥寺
品川
大手町
学芸大学
広尾
恵比寿
新宿
新宿三丁目
新橋
日本橋
東京
横浜
池尻大橋
池袋
浅草
浜松町
渋谷
田町
目黒
神保町
神楽坂
神泉
神田
秋葉原
自由が丘
表参道
西荻窪
西麻布
赤坂
銀座
青山
高円寺
高田馬場
麻布十番