MENU
TOP
こだわり
商品一覧
会社概要
ブログ
飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」
東京
関西
東海
ホーム
>
新宿
「新宿」を含む一覧
新宿三丁目の豚鍋居酒屋「ブビタミン」が倍の広さになって5月5日移転拡張オープン!
2009.06.03
Tweet
“気軽に豚料理と一献を楽しめる” をコンセプトに、2008年1月にオープンした新宿三 丁目豚鍋居酒屋「ブビタミン」が、業績好調につき、豚酒場「ブビタミン」として、倍の広さの場所に5月5日拡張移転オープンし、生まれ変わった。オーナーは、株式会社ちゃんとに6年ほか、飲食畑約10年...
中目黒「元旦」笹尾オーナープロデュースの“自分仕立て焼肉”が楽しめる新スタイル焼肉店「和牛塩焼肉ブラックホール」が新宿歌舞伎町、区役所通りに5月1日オープン!
2009.05.25
Tweet
博多もつ鍋・さつま鶏「黒田」、黒豚そばつゆしゃぶしゃぶ「島津」、ちりとり鍋「米助」、Pizzo Rante「スパッカ ナポリ」など、都内13業態23店舗の人気有名飲食店を経営するアクトグループ(渋谷区初台、代表取締役・吉川均氏)は、塩専門、タレとネギの組み合わせで“自分仕立て焼肉&rdq...
「kawara CAFE&DINING」「かわらや」のエスエルディーが新業態「HiKaRi cafe&dining」第2号店を4月23日、新宿歌舞伎町交差点前にオープン!
2009.05.04
Tweet
店舗プロデュースやコンサルティングのほか、新宿や渋谷を中心に「kawara CAFE & DINING」「かわらや」など直営のカフェ&ダイニングやライブハウスの運営を手掛け、4月1日には同社系列13店舗目となる新業態カフェ「HiKaRi cafe&dining」を渋谷に出店したばかり...
「WIRED CAFE」のカフェ・カンパニーが新業態「COOKCOOP CAFE」を4月24日、新宿マルイ本館にオープン!
2009.05.02
Tweet
「WIRED CAFE」「SUS」「246_CAFE<>BOOK」「A971」など個性豊かなカフェを次々に創造し、日本におけるカフェ文化の発展に深く貢献するカフェ・カンパニー(東京都渋谷区、代表取締役社長楠本修二郎)が、4月24日、同日オープンの「新宿マルイ 本館」5階に同社初の試みとな...
「テジ東京」のセリュックスが11月17日、新宿・小滝橋通り沿いに鶏料理専門店「つくね」をオープン!
2008.12.06
Tweet
韓国料理店「テジ東京」などの飲食店を運営する株式会社セリュックス(東京都新宿区、代表取締役・大塚 啓氏)は11月17日、新宿・小滝橋通り沿いに鶏料理専門店「つくね」をオープンした。昭和を感じさせる渋い雰囲気の店内で提供するのは、鶏鍋や焼鳥、鳥刺しなど、地鶏に特化したメニューラインナップ。全国各地のブ...
エスエルディーが「Kawara CAFÉ&DINING」4店舗目を新宿東口に11月20日オープン!
2008.11.20
Tweet
飲食店やライブハウス、貸切クルージング等、様々なスペースの運営を行ない、自らを“空間創造企業”と位置づける株式会社エスエルディー(渋谷区鶯谷町、代表取締役・青野玄氏)は11月20日、「Kawara CAFÉ&DINING」4店舗目を新宿東口にオープンする。 渋谷...
大阪で40店舗の飲食店を経営するHASSINが東京初進出。ビル一棟まるごと店舗「がぶ呑み居酒屋 薩摩八郎」を新宿に11月18日オープン!
2008.11.19
Tweet
大阪で40店舗の飲食店を運営する株式会社HASSIN(はっしん)(大阪市中央区)は11月18日、東京初進出となる「がぶ呑み居酒屋 薩摩八郎」を9階建てビル一棟という規模で新宿にオープンした。東京進出にあたって、新たに株式会社HASSIN TOKYO(東京都新宿区)を設立した。店舗は、4階がキッチン、...
ネオサポート・浜倉好宣プロデュースの海鮮居酒屋「トロ函(とろばこ)」が7月1日、新宿西口商店街「思い出横丁」にオープン!
2008.07.01
Tweet
株式会社夢小路普及商会(台東区北上野、代表取締役・鈴木稔氏)は7月1日、戦後から飲食街が密集する新宿西口商店街の線路沿い「思い出横丁」「やきとり横丁」に海鮮居酒屋「新宿思い出横丁 トロ函(とろばこ)」をオープンする。「小岩トロ函」「赤羽トロ函」に続く同社3店舗目となる。3階建て約40坪100席の大箱...
新宿ルミネエスト(旧マイシティ)のレストランフロアが「7&8DINNER(シチハチダイナー)」として5月30日、リニューアルオープン!
2008.06.04
Tweet
株式会社ルミネ(渋谷区代々木、代表取締役・花崎淑夫氏)は、ルミネエスト新宿店(旧マイシティ)のレストランフロア「SHUNKAN」を5月30日、「7&8DINNER(シチハチダイナー)」にリニューアルオープンした。今回の大幅なリニューアルの目玉は、8階フロアに、関東初や新業態の店ばかりの4店舗を同時オ...
香川(讃岐)名物、かぶりつきスタイルのモモ肉焼鳥“骨付鳥”の「釜焼鳥本舗」が東京進出、12月7日に西新宿店をオープン!
2007.12.11
Tweet
讃岐うどんと並んで香川県の名物料理である「かぶりつきスタイルのモモ肉焼鳥」“骨付鳥”を「釜焼鳥」という名称で展開する大真(愛媛県四国中央 市川之江町、代表取締役・眞鍋大作氏、TEL 0896-56-2530)は12月7日、東京進出第1号店となる「“讃岐&rdquo...
居酒屋「てっぺん」元総店長の吉田将紀が独立、新宿区役所前の飲食店ビル9階に「ろばた焼き 絶好調てっぺん」を11月11日11時11分に
2007.11.12
Tweet
“朝礼の神様”大嶋啓介氏率いる居酒屋「てっぺん」グループの創業仲間で自由が丘店二代目店長を経て元総店長をつとめた吉田将紀氏(絶好調 代表取締役)は11月11日、新宿歌舞伎町・区役所前の三経55ビル9階に「ろばた焼き 絶好調てっぺん」をオープンした。三経55ビルは区役所通り、ゴ...
先頭
<
...
8
9
10
新店情報
トピックス
特集
コラム
ACCESS RANKING
No.1
坪月商90万円越も!生牡蠣1個100円(税別)「かきのおきて」の4店目が四ツ谷に
No.2
創業18年、無借金経営を貫くもコロナを経て攻めの経営に転じる!札幌gcompan
No.3
焼鳥39円、FCで全国30店超に急拡大「やきとりさんきゅう」の新業態が登場。「牛
No.4
旗の台に「aete(アエテ)」がオープン!「駒沢食堂 george」出身の3人が
No.5
池袋に「クラフト麦酒酒場 シトラバ」の新業態「P-144(ピーイチヨンヨン)×シ
No.6
連日満席“1日3回転”の「三茶一九」の新店、「三茶一九ハナレ」がオープン。週3回
No.7
弟は上場で全国展開、兄は地元でドミナント展開。INGS青柳氏の実兄率いるzing
No.8
坪月商90万円「目黒 三谷」の新店!三軒茶屋に「Bistro Sanya(ビスト
No.9
高円寺に「たん焼きと小皿」がオープン!人気牛たん酒場「野方 たん純」の新店、多彩
No.10
ない業態が「ない」…あらゆる飲食店が揃う激戦区・三茶だけど「子連れ」ターゲットの
三軒茶屋
上野
下北沢
中目黒
中野
丸の内
五反田
人形町
代官山
六本木
原宿
吉祥寺
品川
大手町
学芸大学
広尾
恵比寿
新宿
新宿三丁目
新橋
日本橋
東京
横浜
池尻大橋
池袋
浅草
浜松町
渋谷
田町
目黒
神保町
神楽坂
神泉
神田
秋葉原
自由が丘
表参道
西荻窪
西麻布
赤坂
銀座
青山
高円寺
高田馬場
麻布十番