MENU
TOP
こだわり
商品一覧
会社概要
ブログ
飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」
東京
関西
東海
ホーム
>
ヘッドライン
ヘッドライン一覧
【トピックニュース】 京王線沿線、調布・代田橋・永福町・下北沢などで6店舗展開する餃子専門店「肉汁餃子製作所ダンダダン酒場」がFC展開を開始
14.08.19
Tweet
京王線沿線で6店舗展開する「肉汁餃子製作所ダンダダン酒場」は、NATTY SWANKY(ナッティー・スワンキー 代表取締役:田中竜也氏、取締役社長:井石裕...
【話題店チェック】 業界初!衝撃的なこぼしデキャンタワインと近江黒鶏かしわ焼きが名物のビストロ「かしわビストロバンバン」。4月20日のオープン以来、早くも神泉を代表する繁盛店だ
14.08.18
Tweet
太っ腹で豪快な“こぼしデキャンタワイン”と“近江黒鶏のかしわ焼き”が名物のがっつり系ビストロ「かしわビスト...
【話題店チェック】 欧州の陽気な食文化を発信する「アペリティーヴォ恵比寿」の姉妹店、町の気取らない自然派ワイン食堂「bioteca(ビオテカ)」が、三軒茶屋に4月1日オープン
14.08.15
Tweet
閑静な住宅地域として知られている世田谷区・若林。昔ながらの商店街があるレトロモダンな街並みで人気の三軒茶屋から徒歩圏内で、利便性も高いエリア。都内の自然派...
【ニューオープン】 イーデザインの11店舗目は甲殻類中心のシーフードイタリアン!カルチャー・ファッションの情報発信地 渋谷・道玄坂の真ん中に隠れ家的な大人の集い場「Osteria Amargo(オステリア アマルゴ)」が7月3日オープン
14.08.13
Tweet
カルチャー・ファッションなどの中心である渋谷・道玄坂の真ん中に7月3日、甲殻類中心のシーフードイタリアン「Osteria Amargo(オステリア アマル...
【ニューオープン】 悪立地・10坪以下の小規模店舗で展開する、繁盛イタリアン「五感」の6号店「五感 鉄板&ワイン」が中野駅南口のレンガ坂に6月18日オープン
14.08.11
Tweet
池袋を拠点に悪立地・10坪以下の小規模店舗で、繁盛イタリアン「五感」を展開するSENCE(東京都豊島区、代表取締役:石井康之氏・関口真一氏)の6号店となる...
【ニューオープン】 タイの屋台がそのまま恵比寿に出現!「恵比寿横丁だるまてんぐ」の姉妹店「タイ屋台ラオラオ」が恵比寿東口に4月1日オープン
14.08.08
Tweet
都内でもタイ料理激戦区の一つに数えられている恵比寿。その恵比寿にまた新たなタイ料理店「タイ屋台ラオラオ」が4月1日誕生した。タイの屋台の雰囲気をそのままに...
【ニューオープン】 五反田の日本酒専門店・火付け役、“酒場 それがし”に続く、3店舗目となる日本酒と和食「それがし 恵比寿店」が恵比寿西の五差路先に6月2日オープン
14.08.06
Tweet
ショッピングやグルメ、オフィスから住居に至るまでさまざまな機能を兼ね備えた人気の街、恵比寿。恵比寿駅から渋谷方面に歩いた恵比寿西・五差路の先に、五反田の「酒場 ...
【ニューオープン】 日本酒60種類、全て、半合500円。角打気分も楽しめるのは、1月21日にオープンした三軒茶屋の立ち飲み「日本酒専門店 采(さい)」。おしゃれカジュアルな日本酒バルだ
14.08.04
Tweet
日本酒に特化した立ち飲み業態の「日本酒専門店 采(さい)」(店主 小林由太氏)が1月21日、三軒茶屋の通称、三角地帯にオープンした。ハイクオリティな専門性...
【ニューオープン】 町田・相模原「MACHISAGA」エリアで24店舗の飲食店をドミナント展開するキープ・ウィルグループが、町田の老舗喫茶店 珈琲の殿堂 プリンスの跡地に喫茶店の進化版CAFE「The CAFE」を5月19日オープン
14.08.01
Tweet
町田・相模原の「MACHISAGA」エリアで、「ないものを創り、あるものを活かす」を出店テーマとして24店舗の飲食店をドミナント展開するキープウィルグルー...
【ニューオープン】 銀座のオーガニックイタリアン「Desse」や神楽坂のビストロ「Entraide」を運営するHATARAKUが、四谷界隈にはなかった炭火焼き鳥とワインのマリアージュが堪能できる「Gallo(ガッロ)」を5月13日、四谷三丁目にオープン
14.07.30
Tweet
東京メトロ丸ノ内線の四谷三丁目駅からわずか徒歩30秒という絶好の立地に、炭火焼き鳥とワインの店「Gallo(ガッロ)」が5月13日オープンした。運営は、銀...
【ニューオープン】 “個店クオリティのファミレス酒場”「三鷹の魚しげ」が6月14日オープン。看板の刺身やメニュー構成で、子どもからシニア層までをキャッチ!
14.07.29
Tweet
JR三鷹駅よりバスで5分の住宅立地に、6月14日オープンした「三鷹の魚しげ」。経営は、国分寺で「魚しげ」、「生ハム 国分寺店」、「国分寺肉盛り酒場LEO」...
【ニューオープン】 仙台から東京へ進出!スタイルスグループ東京1号店、生産者と漁師直結のネオ炉端「日本一の魚が喰える店 三陸 天海のろばた」が人形町に5月14日オープン
14.07.28
Tweet
東京メトロ人形町駅A3出口を出て、金座通りを右手に徒歩1分。宮城の生産者の名前の入った提灯がズラリと掲げられた階段の上の2階に、仙台市内を拠点として宮城県...
【ニューオープン】 イワシ串焼きをメインにスペイン・アンダルシアのリゾート地トレモリノスの海岸に並ぶ屋台をイメージしたスペインバル「el chiringuito(エル チリンギート)」が市ヶ谷に4月30日オープン
14.07.25
Tweet
市ヶ谷駅を外堀通り方面に歩くこと3分、通り沿いに面したガラス張りの明るい雰囲気の店が現れる。店の入口左側には、ガラス越しにスペインワインがズラリと棚に並ぶ...
【ニューオープン】 MERCER OFFICEが新たに提案するTAVERNが誕生!100個のシェードランプが灯る妖艶でラグジュアリーな空間「MADISON NEW YORK KITCHEN」が7月28日、恵比寿にグランドオープン
14.07.24
Tweet
恵比寿駅から徒歩3分にあるビル1階に、まるでニューヨークのクラシックなホテルを現代風にリノベートしたような店「MADISON NEW YORK KITCHEN(...
【ニューオープン】 グローバル卒業生のタッグ!業界最小6インチのナポリピザとワインが楽しめる大人の隠れ家「Pizza&Wine stand BOTTONE(ボットーネ)」が新宿三丁目に4月28日オープン
14.07.23
Tweet
丸の内線、新宿三丁目駅より徒歩5分。明治通りから一本入った路地にあるミラーボールがキラキラと回る階段の地下。大人の隠れ家を彷彿させる立地に、気軽にピザとワインが...
先頭
<
...
50
...
96
97
98
...
100
150
...
>
最後
新店情報
トピックス
特集
コラム
ACCESS RANKING
No.1
同業者とサントリー社員はチャージ無料!新橋に「ハイボールバー水ヰ(みずい)」が開
No.2
7.7坪で月商700万円超の学芸大学「目黒 三谷」の新店、「サンヤ」が至近にオー
No.3
武蔵小杉に「Five bird(ファイブバード)」がオープン!新卒から14年間エ
No.4
学芸大学の「ユメキュウ」が再始動!期待の27歳オーナーが手がける、何度も訪れたく
No.5
笹塚に「Munu(ムニュ)」が開業。「笹塚ボウル」直営レストランに9年、キャリア
No.6
学芸大学「ひとひら」の新店、「つきかげ」が至近にオープン!「今井屋本店」「鳥心」
No.7
戸越銀座に「イタリアンとフレンチのカゼ」が開業。「俺のイタリアン」創業メンバーが
No.8
食べ飲み放題2000円の衝撃価格が成立するのはなぜ? IT脳を駆使した巧みな戦略
No.9
学芸大学に「たるたる」が開業。長崎出身27歳料理人が“居酒屋の楽しさ”を知った下
No.10
「月島ゴールデン酒場」が開業。-3℃に冷えたスーパードライ大瓶が580円、長野の
三軒茶屋
上野
下北沢
中目黒
中野
丸の内
五反田
人形町
代官山
六本木
原宿
吉祥寺
品川
大手町
学芸大学
広尾
恵比寿
新宿
新宿三丁目
新橋
日本橋
東京
横浜
池尻大橋
池袋
浅草
浜松町
渋谷
田町
目黒
神保町
神楽坂
神泉
神田
秋葉原
自由が丘
表参道
西荻窪
西麻布
赤坂
銀座
青山
高円寺
高田馬場
麻布十番