MENU
TOP
こだわり
商品一覧
会社概要
ブログ
飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」
東京
関西
東海
ホーム
>
ヘッドライン
ヘッドライン一覧
【ニューオープン】 カニやシーフードの輸入・卸販売を専門に展開していたアンドロスが恵比寿に「CCB Seafood Restaurant&Bar(シーシービー シーフード レストラン&バー)」を1月17日オープン
15.03.18
Tweet
恵比寿ガーデンプレイスの向かいにあるピンク色のアメリカンブリッジビル地下1階に、「CCB Seafood Restaurant&Bar(シーシービー シーフード...
【ニューオープン】 「たこ焼文化を世界へ」をビジョンに掲げ、大阪の味をそのままに東京進出!大阪・道頓堀で行列の絶えない人気店として異彩を放つたこ焼屋「くれおーる」が渋谷・道玄坂に2月23日オープン
15.03.16
Tweet
くいだおれの街、大阪・道頓堀を中心に、たこ焼をメインとした飲食店を展開する、くれおーる(大阪市中央区千日前、代表取締役 加西芙子氏) が、2月23日、渋谷・道玄...
【ニューオープン】 阿佐ヶ谷「ビストロ 猫の髭」や西荻窪「浜魚」を手掛けたANAGUMA・加賀美氏の新店舗「煮こみや 富士山」が、2014年12月10日、西荻窪駅南口から徒歩10秒の場所にオープン
15.03.13
Tweet
西荻窪駅南口を出てすぐ、吉祥寺方面へ向かって延びる飲み屋街。この界隈は、長年続く焼き鳥屋をはじめ、いわゆるせんべろ飲み屋が軒を連ね、明るい時間からもうもうと煙...
【話題店チェック】 吉祥寺駅公園口からなんと徒歩10秒の絶好立地に赤身肉グリルとワインの「チキンレッグ吉祥寺店」が2014年11月14日オープン。Over-cが手がける阿佐ケ谷で大人気の2号店に注目
15.03.11
Tweet
新しく出来た駅ビル「キラリナ京王吉祥寺」で、賑わいを増す吉祥寺駅公園口を出てわずか徒歩10秒の絶好立地のビル2階に「チキンレッグ吉祥寺店」が2014年11月14...
【ニューオープン】 多業態のフードビジネスを展開するプロジェクトM。「ネオ大衆酒場」業態で注目の「大衆酒場 酔っ手羽横丁(よってばよこちょう)」が五反田東口に2月23日オープン
15.03.09
Tweet
テレビや雑誌などのメディアに度々取り上げられるラーメン店「肉玉そばおとど」、ステーキとハンバーグ専門店「肉の村山」、貸し切りになることもある「もんじゃ・お好...
【話題店チェック】 故郷を強みとして三軒茶屋の地域住民から圧倒的な支持を獲得するグローバル卒業生ノーリーズ大西紀之氏。2014年11月1日、同社2号店「ワイン食堂イナセヤkitchen」の3軒隣にオープンした4店舗目「いなせやHANARE(はなれ)」に注目
15.03.06
Tweet
再開発が進む都内のなかでも、三軒茶屋駅周辺には昭和の面影が色濃く残り、味わい深い街並が今もなお残っている。個性的な飲食店も多いが、テナントの入れ替わりの早い...
【話題店チェック】 元じゃらん事業部長が立ち上げた東京・小伝馬町の「UMI YAMA HATAKE(うみやまはたけ)」は、食の日本旅行をテーマに2014年4月15日開業。各地から直送される新鮮な旬食材と酒との組み合わせの妙が評判の注目店
15.03.04
Tweet
東京メトロ日比谷線小伝馬町駅から至近、コンクリート打ちっ放しのスタイリッシュな一戸建ての2階に、2014年4月15日、フードトリップ・ダイニング「UMI Y...
【話題店チェック】 ライセンス開業希望者からの問い合わせも多数!新しい和食スタイルを発信するCANVASの板前バルが注目の新宿7丁目エリアに進出。2014年11月21日にオープンした「板前バル 新宿店」に注目
15.03.02
Tweet
JR新宿駅の線路沿いから小滝橋通りに抜ける薄暗い裏道に、ぼんやりと明かりが灯る清涼感のある白木調の和を感じるファサード。腕を組んだ料理人のシルエットに、&l...
【話題店チェック】 カフェのように気軽に立ち寄れる、地域に根付いたクラフトビール屋。2014年8月27日、池袋にオープンした「PUMP Craft Beer Bar(パンプ クラフトビアバー)」が話題
15.02.27
Tweet
昨年8月27日、池袋東口を出て明治通りを目白方面へ徒歩8分、鬼子母神の参道近くにオープンした、クラフトビール専門店「PUMP Craft Beer Bar(...
【ニューオープン】 とんかつの「新宿さぼてん」を展開するグリーンハウスフーズの新業態は4毛作集客スタイル。スパニッシュダイニング「Rico(リコ)」が2014年12月5日西新宿にオープン
15.02.25
Tweet
とんかつ「新宿さぼてん」をはじめ、レストランやデリカテッセンなどのさまざまなフードビジネスを展開するグリーンハウスフーズ(東京都新宿区、代表取締役社長 田沼...
【ニューオープン】 大衆酒場業態を牽引するひなた株式会社の辻英充氏が新たに挑戦する日常使いの割烹「雨ニモマケズ」が2014年12月15日、池袋にオープン
15.02.23
Tweet
板橋区エリアで大繁盛店、大衆酒場業態5店舗を運営するひなた株式会社(東京都板橋区、代表取締役 辻英充氏)が池袋に2014年12月15日オープンさせた6店舗目「雨...
【ニューオープン】 バイタリティの岩田氏による鶏鬨(とりどき)ブランド2号店「鶏鬨はなれ 勝どき清澄通り店」が、1号店のすぐそばに1月9日オープン
15.02.20
Tweet
中央区を中心にドミナント展開を続け、鶏の「鳥番長」「鶏武士」「鶏鬨」、牛の「日本焼肉党」「山形山」、豚の「豚大門市場」など、肉業態で次々にヒットを飛ばすバイ...
【トピックニュース】 2014年度「フードスタジアム」ヘッドライン記事PVトップ20 発表! 1位はダイニングエッジインターナショナルの名古屋の人気店「がブリチキン。」東京初進出店、「高円寺店」
15.02.18
Tweet
2014年度 (2014年1月6日~12月29日掲載分、2015年2月2日集計) 、フードスタジアムに掲載されたヘッドライン記事のPVアクセスランキング上位...
【ニューオープン】 飲食業界をリードする総合プロデューサー・浜倉好宣氏の新業態、24時間営業の大人の蟹SAKABA「Crab SAKABA“CARAT”(クラブ サカバ カラット)」が六本木・芋洗坂に2月16日オープン
15.02.16
Tweet
異国文化が交わる眠らない街・六本木の芋洗坂に、浜倉的商店製作所(東京都千代田区、代表取締役 浜倉好宣氏)の新業態となる大人の蟹SAKABA「Crab SAK...
【ニューオープン】 駅中なのにリピーター続出!仙台・東京で飲食のトレンドをリードする、コンセプションが仕掛ける「カフェ&バーTAMEALS(タミルズ)」。西武池袋駅構内「エミオ」に12月1日オープン
15.02.13
Tweet
仙台で飲食のトレンドをリードし、カフェ、バル、バー、居酒屋など様々な業態を8店舗展開。2007年には東京へ進出し、恵比寿にイタリアン「ALMA(アルマ)」を...
先頭
<
...
50
...
90
91
92
...
100
150
...
>
最後
新店情報
トピックス
特集
コラム
ACCESS RANKING
No.1
同業者とサントリー社員はチャージ無料!新橋に「ハイボールバー水ヰ(みずい)」が開
No.2
7.7坪で月商700万円超の学芸大学「目黒 三谷」の新店、「サンヤ」が至近にオー
No.3
笹塚に「Munu(ムニュ)」が開業。「笹塚ボウル」直営レストランに9年、キャリア
No.4
学芸大学「ひとひら」の新店、「つきかげ」が至近にオープン!「今井屋本店」「鳥心」
No.5
戸越銀座に「イタリアンとフレンチのカゼ」が開業。「俺のイタリアン」創業メンバーが
No.6
学芸大学に「たるたる」が開業。長崎出身27歳料理人が“居酒屋の楽しさ”を知った下
No.7
食べ飲み放題2000円の衝撃価格が成立するのはなぜ? IT脳を駆使した巧みな戦略
No.8
「月島ゴールデン酒場」が開業。-3℃に冷えたスーパードライ大瓶が580円、長野の
No.9
彼女の牛たん愛は本物だ…!「焼肉トラジ」でバイトから異例のスピード昇進を果たした
No.10
居酒屋の奥にそばとスイーツが食べられる”秘密の部屋“があるらしい…!?国分寺に「
三軒茶屋
上野
下北沢
中目黒
中野
丸の内
五反田
人形町
代官山
六本木
原宿
吉祥寺
品川
大手町
学芸大学
広尾
恵比寿
新宿
新宿三丁目
新橋
日本橋
東京
横浜
池尻大橋
池袋
浅草
浜松町
渋谷
田町
目黒
神保町
神楽坂
神泉
神田
秋葉原
自由が丘
表参道
西荻窪
西麻布
赤坂
銀座
青山
高円寺
高田馬場
麻布十番