MENU
TOP
こだわり
商品一覧
会社概要
ブログ
飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」
東京
関西
東海
ホーム
>
ヘッドライン
ヘッドライン一覧
【ニューオープン】 新感覚業態。国民食、カレーがキラーコンテンツの「カレー居酒屋 ジャイアンツ茶房」がコンテポラリーカルチャーの拠点、裏渋谷シスコ坂に5月10日がオープン
15.08.03
Tweet
ミュージックシーンを席巻したヒップホップカルチャーの拠点、渋谷宇田川町のシスコ坂に5月10日オープンしたのが、日本人の日本人による全人類の為をコンセプトに国民食...
【ニューオープン】 大衆酒場の激戦区・中野駅北口エリアに、地元密着型オーナーdate氏のプロデュースする「スパイス酒場 パッチギ」が6月12日オープン
15.07.31
Tweet
中野駅北口から徒歩2分ほどの場所にある中野北口一番街に「スパイス酒場 パッチギ」が6月12日オープンした。同店は中野で30年以上続く老舗焼肉店「李苑」(店主 神...
【ニューオープン】 「孤独のグルメ」で取り上げられ、芥川賞作家も紹介するネオ大衆酒場の人気店「鳥椿」が7月28日、東武東上線沿線に4号店目となる上板橋店をオープン
15.07.29
Tweet
池袋駅から電車で10分の東武東上線・上板橋駅は、南口に150店舗近い商店が軒を連ねる上板橋南口商店街があり、北口周辺には大衆酒場の点在するエリアがある。その北口...
【話題店チェック】 居酒屋価格でオーガニック食材を堪能させ、食の本来のあり方を伝えるイートグットな注目店。ツイテルカンパニー舟木雅彦氏が「SANCHA ORGANIC 85BAL TEPPEN(三茶オーガニック発酵バルテッペン)」を三軒茶屋に3月9日オープン
15.07.27
Tweet
3月9日、ワインバルブームに乗って好調であった三軒茶屋の「CHEF’S KITCHEN WINE BAR TEPPEN(シェフズキッチンワインバールテッペン)」...
【ニューオープン】 日本酒をもっと気軽に。もっと楽しく。をモットーに、ノーチャージ・キャッシュオン・オールスタンディングというカジュアルな日本酒バー「SAKESTAND shibuya dogenzakaue (サケスタンド シブヤドウゲンザカウエ)」が6月24日渋谷・道玄坂にオープン
15.07.24
Tweet
渋谷・道玄坂上、マークシティのアベニュー口から徒歩2分のビルの2階に、日本酒バー「SAKESTAND shibuya dogenzakaue (サケスタンド シ...
【ニューオープン】 秋葉原にドミナントで3店舗目となる「粋なSTAND BAR URAAKIHABARA(イキナスタンド バー ウラアキハバラ)」が5月18日オープン。日本酒と生ハムのマッチングを提案する立ち呑み業態
15.07.22
Tweet
数多くの複合ビルやゲーム店、アニメショップが立ち並び、様々な立場の人々が行き交うJR秋葉原駅の電機街口から徒歩3分のUDXビル向かいに、「粋なSTAND BAR...
【ニューオープン】 コンセプトは「アメリカに住む料理好きな女性のリビング」。ほどよい抜け感とセンスで人を惹き付ける「dot. Eatery and Bar(ドット・イーターリー・アンド・バー)」が、恵比寿ファーストスクエアビルに4月13日オープン
15.07.20
Tweet
恵比寿駅から徒歩約5分と近くながらも、閑静な一画にある「恵比寿ファーストスクエアビル」。この1階に4月13日、dot. Company inc.が初の店舗「do...
【ニューオープン】 ステディワークス田中徹氏の7号店は、表参道TAMA玉代勢文廣氏プロデュース「クラフトビール」×「琉球チャイニーズ」がコンセプト。「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)吉祥寺店」が、アトレ吉祥寺東館1Fに7月17日オープン
15.07.17
Tweet
女子のひとり飲みや、アンテナ感度の高い女性客が多いと言われる吉祥寺エリアに、480円均一価格のクラフトビール専門店「CRAFT BEER MARKET(クラフト...
【ニューオープン】 ビア業態のヒット店を輩出する、千倫義氏率いるプロダクトオブタイムグループの新業態。シャルキュトリーを主役にした本格ビストロ料理と、ワインとクラフトビールの「WINE & Craft Beer Bistro ミヤマス」が7月16日に新橋で誕生!
15.07.16
Tweet
クラフトビール専門店である「CRAFTSMAN SENDAI」(宮城・仙台)と「クラフト麦酒ビストロ CRAFTSMAN」(五反田)や、ワインとベルギービールを...
【ニューオープン】 熟成肉の専門店として大人気の「听」が、最高ランクの神戸牛だけを使った「熟成KOBE BEEF PREMIUM 听」を神谷町に6月25日オープン
15.07.15
Tweet
神谷町駅から徒歩5分、虎の門ヒルズからも徒歩10分ほどの立地に「熟成KOBE BEEF PREMIUM 听 神谷町」が6月25日オープンした。運営するT.Sコー...
【ニューオープン】 日本一おいしいミートソースをもっと気軽に、自由に、楽しく。イタリアンイノベーションクッチーナ四家シェフが、おっさんイタリアン酒場で業界に衝撃を与える「東京MEAT酒場」の2号店を早々に新宿御苑前に7月20日オープン
15.07.13
Tweet
「日本一おいしいミートソース」で知れ渡るイタリアンレストラン「トスカーナ」。運営は、イタリアンイノベーションクッチーナ(東京都品川区、代表取締役 四家公明氏)。...
【話題店チェック】 恵比寿の名店「あいびき」出身の宮首夏樹氏が、自家製手作りソーセージの美味しい隠れ家「MOSH KITCHEN(モッシュキッチン)」を新宿5丁目、花園神社手前の靖国通り沿いに2月6日オープン。ビル地下の奥でヒット中!
15.07.10
Tweet
新宿の総鎮守である花園神社を奥に控えた靖国通りに面する複合ビルの地下に、自家製手作りソーセージを看板にしたカジュアル使いのバル「MOSH KITCHEN(モッシ...
【ニューオープン】 とろさば料理専門店「SABAR(サバー)」で快進撃を続ける鯖やが、新業態に進出。大手町駅直結の商業施設OOTEMORI(おおてもり)に「とろさば食堂」を5月18日オープン。海外進出やさらなる新業態も計画中
15.07.08
Tweet
日本屈指のビジネス街である大手町駅に直結した商業施設「OOTEMORI(おおてもり)」。「大手町の森」などが注目を集めて人気施設となった同施設に「とろさば食堂」...
【話題店チェック】 ビクトルガルシア氏と宮﨑健太氏の二人が代官山にオープンした、予約のとれない日本初のスペインの米料理専門店「Arroceria Sal y Amor(アロセリア サル イ アモール)」に注目
15.07.06
Tweet
代官山駅から徒歩4分、山手通りにあるビルの地下1Fに、日本初となる米料理を専門としたスペイン郷土料理・パエリアの店「Arroceria Sal y Amor(ア...
【ニューオープン】 北陸の漁師と仲買のネットワークを生かして、天然地魚貝を関東に直送。北陸の地方創生を目指す「魚旬」が、4店舗目を浜松町に6月11日オープン
15.07.03
Tweet
浜松町駅南口から徒歩3分。第一京浜から少し入った路地に、6月11日「魚旬 浜松町店」がオープンした。運営するのは、地物倶楽部(神奈川県横浜市、共同代表 新井陽士...
先頭
<
...
50
...
84
85
86
...
100
150
...
>
最後
新店情報
トピックス
特集
コラム
ACCESS RANKING
No.1
阿佐ヶ谷駅徒歩15分の住宅街に「サカバ ハレルヤ」がオープン。ワンサード出身オー
No.2
五反田に「タロウヤマダ」が開業。「大衆ビストロ ジル」「酒場シナトラ」のジリオン
No.3
自由が丘に「食事処GOEN」が開業。「令和の虎」で注目を集めた間借りとんかつ店、
No.4
新宿に「ビストロ リタ」がオープン。「酒場つむぎ堂」「めしやヒロキ俱楽部」20代
No.5
錦糸町に「魚の登竜門 すしショップ百太郎」がオープン。「らぁ麺 はやし田」「CO
No.6
南池袋に「Tefu(テフ)」がオープン。同エリアで「GOCCHI’S(ゴッチス)
No.7
狛江「普通の居酒屋」の新店、「地元の居酒屋」が成城学園前にオープン。鶏料理やかき
No.8
CLASSIC INC.が高輪ゲートウェイ駅を賑わす!シュークリーム工場、ティー
No.9
中目黒に「うのはな離れ 菜の花」が開業。月商1000万円超の「魚の花(うのはな)
No.10
渋谷に「Cherry Pick Hills(チェリーピックヒルズ)」がオープン。
三軒茶屋
上野
下北沢
中目黒
中野
丸の内
五反田
人形町
代官山
六本木
原宿
吉祥寺
品川
大手町
学芸大学
広尾
恵比寿
新宿
新宿三丁目
新橋
日本橋
東京
横浜
池尻大橋
池袋
浅草
浜松町
渋谷
田町
目黒
神保町
神楽坂
神泉
神田
秋葉原
自由が丘
表参道
西荻窪
西麻布
赤坂
銀座
青山
高円寺
高田馬場
麻布十番