MENU
TOP
こだわり
商品一覧
会社概要
ブログ
飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」
東京
関西
東海
ホーム
>
ヘッドライン
ヘッドライン一覧
【ニューオープン】 新潟の老舗料亭「やすね」の調理技術と北陸の魚屋の仕入れノウハウを掛け合わせて誕生した、御徒町の「真紡庵」。鮮魚を串焼きにした「くしもの」で提供、北陸の鮮魚を訴求する
17.12.27
Tweet
新潟県上越市で創業し、124年の歴史を持つ料亭「やすね」。恵比寿と新橋の「上越 やすだ」や恵比寿の「TASHINAMI(タシナミ)」、銀座の「上越の恵 田喰」と...
【ニューオープン】 渋谷ワインバル文化を牽引した「シブヤバル209」、「アジアンバル209」に続き、宮村栄宏氏が大人のための居酒屋「呑ん処二〇九」をオープン
17.12.25
Tweet
大規模な再開発が進み、ますます賑わいを見せる渋谷。変わりゆく渋谷の中で、変わらず存在感を放ち続けるランドマークがシブヤ109だ。そのシブヤ109裏手にある道玄坂...
【話題店チェック】 自家製レモンサワー専門の立ち飲み酒場「stand kitchen Lepont」。東京屈指の呑んべい横丁、西荻南の新名所は気軽でフラットな酒場だ
17.12.22
Tweet
西荻窪南口、駅前から線路沿に酒場が軒を連ねる通称、戎通りとも呼ばれる呑んべい横丁に立ち飲み「stand kitchen Lepot(スタンドキッチンルポン)」が...
【ニューオープン】 シュラスコ業態を展開するバッカーナが、“暴力的中華”を標榜する「鉄板中華 青山シャンウェイ 神楽坂店」をFCで開業。「年収1000万円の人材を50人輩出」を目標に、業界に夢を与えられる企業へと邁進
17.12.20
Tweet
多数の飲食店がひしめく神楽坂。その神楽坂のメインストリートともいえる早稲田通り沿いに、11月28日、「鉄板中華 青山シャンウェイ 神楽坂店」が開業した。「暴力的...
【ニューオープン】 オフィス街のど真ん中、東京駅の向かいビル地階。宮城県栗原産の食材に特化して宮城の美味しさを伝える「旨いめしとお酒 くりはら」が12月1日オープン
17.12.18
Tweet
東京駅日本橋口の向かいに建つ、日本ビルの地階フロアに、12月1日、「旨いめしとお酒 くりはら」がオープンした。このビルの地階フロアは、日本の食の美味しさを東京の...
【ニューオープン】 “奥新宿”こと新宿御苑に、野菜串巻きとフルーツサワーの「ヤサイ串巻 ベジィタ」が開業。“オンリーワン”の店づくりを掲げるベイシックス卒業生の挑戦がはじまる
17.12.16
Tweet
新宿駅から徒歩10分ほど、都心の庭園として知られる新宿御苑。そこからすぐ近くの丸ノ内線新宿御苑駅の周辺は、新宿の中心地の喧騒からは離れた閑静なエリアとなっている...
【ニューオープン】 六本木・麻布十番でドミナント展開するLIVE CREATEの7店舗目、「BISTRO CRESTA」が麻布十番に開業。スパニッシュ、フレンチ、イタリアンを軸に、枠に囚われない欧州料理がテーマのブランドが誕生
17.12.15
Tweet
六本木・麻布十番エリアで6店舗を展開するLIVE CREATE(東京都港区、代表取締役:髙瀬篤志氏)は、12月15日、麻布十番駅から徒歩1分、一の橋交差点付近に...
【ニューオープン】 女性目線で女性のための店を。グリップセカンドの新ブランド「She」、日比谷シャンテのレストランフロアリニューアルに合わせ12月7日にオープン
17.12.13
Tweet
12月7日。日比谷シャンテのレストランフロアリニューアルに伴って、グリップセカンド(東京都豊島区、代表取締役:金子 信也氏)が新業態「She(シー)」をオープン...
【ニューオープン】 立川ドミナント展開で宴会・ウエディング需要に強いワイズダイニングが「所沢キャンティーナ」の地階に個室居酒屋業態を新オープン!
17.12.11
Tweet
新宿から中央線で約30分、商業施設が次々と開業し、東京都下の中心地として発展中の立川。この地でスパニッシュイタリアン「CANTINA(キャンティーナ)」ブランド...
【話題店チェック】 新宿の老舗酒場「樽一本店」が姉妹店「樽一新宿三丁目店」を出店。創業50年、今だから原点に立ち返る二代目慎太郎氏の新たな挑戦だ。
17.12.08
Tweet
創業50年を迎えた新宿歌舞伎町の老舗酒場「樽一本店」を運営するネオユニバース(東京都千代田区 代表取締役:佐藤慎太郎氏)が、新宿三丁目に姉妹店「樽一三丁目店」を...
【ニューオープン】 再開発が進む渋谷で攻勢に打って出る。10月5日、元DD6人衆・薬師寺氏が独立2号店「渋谷 鳥ぶらん」でドミナント展開をスタート
17.12.06
Tweet
現在、「100年に一度」といわれる大規模な再開発が進み、2020年の完成を目指して急ピッチで工事が進む渋谷の街。いくつかの再開発スポットのうち、「東急プラザ」跡...
【ニューオープン】 クラフトビールブームの立役者「クラフトビアマーケット」の新業態。クラフトビールとシャリキンの「居酒屋ビールボーイ」が吉祥寺に開業
17.12.04
Tweet
クラフトビールを1杯480円均一で打ち出し、クラフトビールの価値を世の中に広く知らしめ、ブームを牽引した存在といえる「クラフトビアマーケット」。2011年2月に...
【ニューオープン】 フードアーキテクトラボ取締役星野氏が実家のすし店をフレンチ割烹「ほ志の」に新装開店。清澄白河で新規客獲得に成功!
17.12.01
Tweet
大江戸線が開通し、「ブルーボトルコーヒー」日本1号店や、ニュージーランド発「オールプレス・エスプレッソ」などが出店する清澄白河。「コーヒーの街」として知られるよ...
【ニューオープン】 産直野菜のマルシェ、ポークジンジャー専門の「Ginger」、サワー専門の「SOUR HOUSE」が一体となった3毛作業態「GRIP PROVISION」が南池袋にオープン
17.11.29
Tweet
全国52の農畜産漁業生産者とつながり、有機・無農薬など安全な食材を使った丁寧な業態開発で、池袋においてドミナントで出店を続けるグリップセカンド(東京都豊島区、代...
【ニューオープン】 第五世代のエース・狩野氏が三軒茶屋で仕掛ける4号店 10月17日「オステリア割烹 りんどう」がオープン
17.11.27
Tweet
三軒茶屋駅から茶沢通りを一本路地に入ると、閑静な住宅街に入りこむ。そして十字路から池尻方面へさらに歩を進めると、大きな木が生い茂った建物にたどりつく。そこが10...
先頭
<
...
50
...
61
62
63
...
100
150
...
>
最後
新店情報
トピックス
特集
コラム
ACCESS RANKING
No.1
旗の台に「aete(アエテ)」がオープン!「駒沢食堂 george」出身の3人が
No.2
連日満席“1日3回転”の「三茶一九」の新店、「三茶一九ハナレ」がオープン。週3回
No.3
弟は上場で全国展開、兄は地元でドミナント展開。INGS青柳氏の実兄率いるzing
No.4
坪月商90万円「目黒 三谷」の新店!三軒茶屋に「Bistro Sanya(ビスト
No.5
この5年で売上10倍以上の50億円へ!しかも実質無借金経営!「カッコイイ、稼げる
No.6
スープを育てる“体験型”の鶏焼肉、にんにくのやみつき味でリピーター続出!大阪発「
No.7
ない業態が「ない」…あらゆる飲食店が揃う激戦区・三茶だけど「子連れ」ターゲットの
No.8
高円寺に「たん焼きと小皿」がオープン!人気牛たん酒場「野方 たん純」の新店、多彩
No.9
新宿に「Mr.Gentleman(ミスタージェントルマン)」が開業。コロナで空い
No.10
五反田に「otto o otto(オットオオット)」が開業!タバッキ出身の二人が
三軒茶屋
上野
下北沢
中目黒
中野
丸の内
五反田
人形町
代官山
六本木
原宿
吉祥寺
品川
大手町
学芸大学
広尾
恵比寿
新宿
新宿三丁目
新橋
日本橋
東京
横浜
池尻大橋
池袋
浅草
浜松町
渋谷
田町
目黒
神保町
神楽坂
神泉
神田
秋葉原
自由が丘
表参道
西荻窪
西麻布
赤坂
銀座
青山
高円寺
高田馬場
麻布十番