MENU
TOP
こだわり
商品一覧
会社概要
ブログ
飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」
東京
関西
東海
ホーム
>
ヘッドライン
ヘッドライン一覧
【ニューオープン】 島根の魅力を発信する「島根料理 主水」が「しまね料理とさばしゃぶの店 主水 日本橋三越前店」として新装開業! 既存店舗と統合し、日本橋エリアでのドミナント展開を目指す
18.03.05
Tweet
数々のオフィスビルに加え、日本橋三越本店やコレド室町の商業施設が立ち並ぶ、三越前エリア。そこに立地する島根県のアンテナショップ「にほんばし島根館」の隣には、20...
【ニューオープン】 エイジアキッチン卒業生、久我耕輔氏、2号店は同じ千歳烏山。「早い!旨い!安い!」がコンセプトの「酒場アカボシ」がオープン
18.03.02
Tweet
京王線の新宿駅から急行に乗車すれば、15分足らずで千歳烏山駅。駅周辺には地元に根差した商店街がいくつかあり、個人経営の飲食店が健在だ。そんな千歳烏山に、 201...
【ニューオープン】 中野に本場パリ超えの下町ビストロ「親父の食堂 PEP」が誕生。名物コップワインを楽しむ、毎日通えるビストロ酒場だ
18.02.28
Tweet
個性的な飲食業態を展開するとして業界関係者が注目する夢屋(東京都渋谷区、代表取締役:小林研氏)が中央線を代表する飲食エリアの中野に新業態「親父の食堂 PEP(ペ...
【話題店チェック】 「焼肉ここから」のISSEIが押上に「大衆酒場IMAKARA」を開業。皿盛りのもつ焼きにビンで出す酒類、狭いテーブルの密着感…オーナー浅田氏の思い描く大衆酒場の姿を凝縮
18.02.26
Tweet
2012年に開業した東京スカイツリーにより、国内外の観光客でにぎわう都内有数の観光スポットとなった墨田区押上エリア。一方で、そのお膝元には変わらず下町情緒漂う街...
【ニューオープン】 日本酒一杯280円均一がウリの日本酒バル「肉バル&魚バル カツオ」が立川に開業。ウェブマーケティングを駆使する30歳若手経営者の「人が集まる外食企業作り」とは?
18.02.23
Tweet
2018年2月15日、立川駅南口から徒歩5分の場所に「肉バル&魚バル カツオ」(以下「カツオ」)がオープンした。「日本酒テーマパーク」を謳い、全国47の都道府県...
【ニューオープン】 人気焼肉店「炭火焼ホルモン ぐう」が新業態に挑戦。焼肉ノウハウを落とし込んだもつ焼き大衆酒場「もつ焼よし田」を門前仲町にオープン
18.02.21
Tweet
不動産事業を行うなかで見つけた八重洲の物件で、2007年1月に開業した焼肉屋「ぐう」が大ヒット。現在は山手線ターミナル駅を中心に展開する人気焼肉店「炭火焼ホルモ...
【話題店チェック】 「酒場のんき」が生ガキ190円の驚異のコスパを実現。「荒木町クオリティーをフラッと寄れる低価格で」の思いに迫る
18.02.19
Tweet
四谷三丁目の駅から徒歩数分、新宿通りから北に延びる商店街界隈が荒木町(住所でいうと荒木町と舟町)だ。明治時代から屈指の景勝地として賑わう荒木町に、この界隈ではち...
【ニューオープン】 絶対的価値が創りだした唯一無二の酒場「酒場 晩酌 TEZUKA」。 トレンドエリア渋谷に潜むディープなブラックホールにあえての挑戦
18.02.16
Tweet
渋谷駅に直結した渋谷マークシティの南側は通称マークシティ裏と呼ばれる、昭和の面影も残す飲食エリアとなっている。そのなかでもさらにコアな一角のディープな路地に12...
【ニューオープン】 創業116年の酒屋がブルワリー併設のレストランをオープン。コンセプトは「発酵」、日本食に合う最高のビール創出を目指す「籠屋 たすく」
18.02.14
Tweet
小田急線「和泉多摩川」駅から徒歩で約15分。多摩川が近くを流れるのどかな住宅街の一角に、酒販店「秋元商店 籠屋」(東京都狛江市、代表取締役:秋元 賢氏)はある。...
【ニューオープン】 椎名町駅前「おぐろのまぐろ 本店」が立ち飲み業態で新装開業。目玉は199円の「升盛り本まぐろ」
18.02.12
Tweet
西武鉄道池袋線で池袋からひと駅。椎名町駅を降りると私鉄沿線らしい庶民的な景色が広がる。街の賑わいの中心には個人商店が軒を連ねる商店街があり、この地で惜しまれつつ...
【ニューオープン】 三鷹のうどん居酒屋「とらたま」が、国産ひな鶏がウリの居酒屋「ひな酉 ふじ乃」へとリニューアル。うどん業態から居酒屋へ原点回帰し、再出発
18.02.09
Tweet
三鷹駅から徒歩2分の場所に、1月22日、三鷹に「ひな酉 ふじ乃」が開業した。運営は、グッドファット(東京都武蔵野市、代表取締役:岡村良太氏)。同社は、もともとは...
【ニューオープン】 「朝活文化を大手町に!」と4毛作で挑む! 2018年1月18日、「CAFE STUDIO BAKERY」がオープン
18.02.07
Tweet
都営地下鉄・東京メトロの5路線が乗り入れる、日本屈指のビジネス街・大手町。大手町駅C3出口直結の読売新聞社本社ビル1階に、2018年1月18日、「CAFE ST...
【ニューオープン】 超激戦区の新橋で際立ちを見せる新星ネオ大衆酒場「新橋酒場 酒津屋」。 一番の名物は提供品質日本一と自負する美味しさと注ぎ方にこだわった生ビール
18.02.05
Tweet
日本を代表する酒場街、新橋で11月22日オープン以来、際立った存在感を放っているネオ大衆酒場「新橋酒場 酒津屋」。運営は、愛知県を代表する大手酒販店サカツコーポ...
【話題店チェック】 ツーオーダーで作る餃子で大ブレイク!西荻窪の「ギョウザマニア」に次いで品川に「ギョウザマニア 品川はなれ」をオープン。オーナー天野氏の「進化し続ける業態」の秘密に迫る
18.02.02
Tweet
近年の外食トレンドのひとつ、餃子酒場。2017年の外食アワードには、「肉汁餃子製作所ダンダダン酒場」の創業者らが選ばれるなど、今、餃子酒場が勢いに乗っている。そ...
【ニューオープン】 北千住で坪月商100万円超えの人気店、「アガリコ餃子楼」が勢いもそのまま池袋西口にオープン。アガリコグループの本拠地・池袋で地域密着店を目指す
18.01.31
Tweet
繁華な池袋駅を西へ進み、要町駅が近くなるあたりは、ホテルやちょっと怪しい飲食店も増え、池袋西口のディープゾーンとなる。この地に、北千住で連日盛況の餃子業態「アガ...
先頭
<
...
50
...
57
58
59
...
100
150
...
>
最後
新店情報
トピックス
特集
コラム
ACCESS RANKING
No.1
渋谷に「C'est ouf (セウフ)」が開業。「大人気」「嚔」の砂田兄弟、新店
No.2
坪月商70万円の「立呑みアーニー」の新店、「立呑みあらし」が池袋西口に開業。20
No.3
「居酒場IGOR COSY(イゴールコージー) 代々木上原」がオープン。ブラボー
No.4
連載企画【次世代居酒屋チェーンの旗手たち】なぜ売上を増やすのか?「趣味だからです
No.5
「焼鳥やおや」の新店舗、渋谷に「YAOYA Ba(ヤオヤ バ)」がオープン。「ス
No.6
浜松町に「Ortu(オルトゥ)」が開業。ダルマプロダクション新店、前菜が主役の「
No.7
二子玉川に「ニッポンドウ」が開業。楽出身オーナーの「一本堂」に続く2店舗目、「“
No.8
千川に「焼鳥 小山湯」がオープン。「やきとんひなた」や焼鳥店で修業し独立、比内地
No.9
恵比寿に「ゆうゆ」がオープン!「魚見茶寮」「うゆう」に続く3店舗目、藁焼きを主役
No.10
渋谷に「お料理 五勝手」がオープン!大阪発オーゼットカンパニーの新業態、既存店の
三軒茶屋
上野
下北沢
中目黒
中野
丸の内
五反田
人形町
代官山
六本木
原宿
吉祥寺
品川
大手町
学芸大学
広尾
恵比寿
新宿
新宿三丁目
新橋
日本橋
東京
横浜
池尻大橋
池袋
浅草
浜松町
渋谷
田町
目黒
神保町
神楽坂
神泉
神田
秋葉原
自由が丘
表参道
西荻窪
西麻布
赤坂
銀座
青山
高円寺
高田馬場
麻布十番