MENU
TOP
こだわり
商品一覧
会社概要
ブログ
飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」
東京
関西
東海
ホーム
>
ヘッドライン
ヘッドライン一覧
【ニューオープン】 神田に“地方食材アンテナショップ型飲食店”「東京オーブン」が11月1日オープン! 南部鉄器で味わうオーブン料理を提案!
12.11.05
Tweet
神田駅西口商店街が栄える、内神田。東京メトロ大手町駅が近いこともあり、大手町エリアからの流入もある同エリアに、11月1日地方食材を使用した料理を売りにする「東京...
【トピックニュース】 日本初! ジャックダニエルのオフィシャルブランディング ダーツバーを仕掛けたコーサノストラが2店舗目「BAR GENCO(バージェンコ)」を出店! オリジナルレシピで再現したジャックダニエルソースによるフードメニュー強化で11月1日リニューアル!
12.11.02
Tweet
2009年、恵比寿駅前ビル7階に、日本唯一となるジャックダニエルとのコラボレーションダーツバー「28st(トゥエンティエイト)」が誕生。オープン以来、飲食激戦区...
【ニューオープン】 24時間営業の蕎麦屋で日本酒を楽しむ。夜中から朝まで満席が続くリープの新店、蕎麦バー「蕎麦の実」が川崎小川町の一等地に9月15日オープン!
12.10.31
Tweet
川崎駅東口を出てすぐの小川町は飲食店が密集するエリアだ。このエリアの入口、大通りに面した角の一等地に24時間営業の蕎麦屋「蕎麦の実」が9月15日にオープン...
【話題店チェック】 リアライズが本場沖縄の空気感をそのままに伝えるカジュアルなバルをオープン!サラリーマンの街”五反田、高架下の横丁に「沖縄屋台バル すいてん」が誕生”
12.10.29
Tweet
五反田は新橋、神田に次ぐ“サラリーマンの街”だ。新橋や品川に比べ、まだ家賃が安いこともあり、大手居酒屋チェーンや関西勢がこぞって出...
【話題店チェック】 7月2日、三田に本格馬肉業態「馬肉酒場 跳ね馬」がオープン!FCからオリジナル業態にチャレンジする2代目社長の新しいコンセプトの店に注目!
12.10.26
Tweet
ガッツリ系肉食ブームのなかで、牛、豚、鶏といったポピュラーな肉はもとより、鹿や馬肉といった今まであまりクローズアップされなかった肉の人気がじわじわと広がっている...
【話題店チェック】 “超”路地裏で16坪・月商1000万円の実力店が近距離に“別館”を出店!たのし屋本舗が7月20日に「横浜漁酒場 ○う商店 別館」をオープン
12.10.24
Tweet
この店を見たら誰も売上不振の原因を“立地のせい”などにできやしない。そんな“超”路地裏と言ってもよい悪立地にあり...
【ニューオープン】 白金エリアにも遂にグローバルダイニング卒業生のハイクォリティカジュアル店が誕生!旬の国産食材とカジュアルワインが大注目の、「SARU(サル)」が9月25日、オープン!
12.10.22
Tweet
地下鉄広尾駅から約9分、JR恵比寿駅から15分ほど歩いた白金の幹線道路沿い。高速道路の高架下に、カジュアルなワインと料理の店「SARU(サル)」が9月25日、オ...
【ニューオープン】 ワインバル人気を牽引した「ワイン厨房 tamaya」が、日本酒の名店が集まる大塚に8月21日堂々のオープン!
12.10.19
Tweet
駅前の大通りを都電荒川線の路面電車が通り抜ける大塚。駅前周辺に昭和の面影を残す商店街もあり、庶民的な風景を作り出している。大塚は古典をはじめ、名高い日本酒専門店...
【話題店チェック】 6月3日、人気店「ビストロ間」出身のシェフが手掛ける「レストラン間(あいだ)」がオープン!恵比寿に展開する“親しみフレンチ”のカタチとは?
12.10.17
Tweet
恵比寿駅よりスカイウォークを抜けて徒歩3分。駅前の喧騒から少し逃れた、落ち着いた雰囲気の通り沿いに「レストラン間」は佇んでいる。オーナーシェフは恵比寿の人気店「...
【ニューオープン】 横浜・山下公園前にヨーロッパを食べ尽すレストラン「ZET the west & grill(ゼット ザ・ウエスト & グリル)」が11月6日オープン! ウェディングに対応するラグジュアリー・オアシスな空間を提案
12.10.15
Tweet
横浜港に面する山下公園沿いに、欧州料理とチャコールグリルをメインとしたレストラン「ZET the west & grill(ゼット ザ・ウエスト & グ...
【ニューオープン】 今注目のエリア神田に、ガッツリ美味しい肉料理のイタリアン「trattoria Macco(トラットリア マッコ)」が8月23日オープン!
12.10.12
Tweet
白とブルーの縞模様のキャノピー。白い壁に映える鮮やかなブルーのエントランスと窓枠、可愛らしい模様のタイルの「trattoria Macco」。まるで南欧の街にい...
【ニューオープン】 恵比寿の隠れ家として人気を誇る「米福」が、駅近くに10月10日、移転オープン! 6種類の土鍋ごはんを主力に、魚・肉の専門店を持つ強みを活かした一品料理を提供!
12.10.10
Tweet
9年前の2003年、恵比寿駅より徒歩8分の場所にオープンした「米福」(運営:ピューターズ、代表:松下義晴氏)。当時、“隠れ家”がブームで...
【ニューオープン】 新橋駅前に100円ワインを主力とした「三笠バル」が登場! 身体が喜ぶ安心・安全な食材を広めるバルとして、9月1日にオープン!
12.10.05
Tweet
9月1日、新橋駅前ビル2階に「三笠バル」(運営:浜屋、代表:小林茂氏)がオープン。経営母体の浜屋は、中古家電買い取りや輸出販売事業を行っており、飲食業は今回初と...
【ニューオープン】 女子目線のおしゃれ立ち飲みが登場! 女子心を掴む新和食の人気店が、2店舗目となる「立ち飲み Shin-Washoku 到(シンワショク イタル)」を池袋に8月8日オープン!
12.10.03
Tweet
おじさんワールドであった立ち飲みも、スタンディングスタイルのワインバル人気から、女子率を一気にアップさせ、ワイン片手に立ち飲みスタイルを楽しむ女子も見慣れたシー...
【話題店チェック】 ローカル立地で多業態の小規模店をドミナント展開! 若い感覚で茅ヶ崎の街を盛り上げる加納食堂が新業態店「酒とアジア料理 パラダイスAsian(アジアン)」を茅ヶ崎に3月オープン!
12.10.01
Tweet
2008年2月に1店舗目の「大衆アジアン 加納食堂 本店」(8・5坪・22席)を開業。以後、4年で「餃子酒場 カノウ」(13坪・25席)、「弁当屋さん キッチン...
先頭
<
...
50
100
...
115
116
117
...
150
...
>
最後
新店情報
トピックス
特集
コラム
ACCESS RANKING
No.1
同業者とサントリー社員はチャージ無料!新橋に「ハイボールバー水ヰ(みずい)」が開
No.2
笹塚に「Munu(ムニュ)」が開業。「笹塚ボウル」直営レストランに9年、キャリア
No.3
学芸大学「ひとひら」の新店、「つきかげ」が至近にオープン!「今井屋本店」「鳥心」
No.4
戸越銀座に「イタリアンとフレンチのカゼ」が開業。「俺のイタリアン」創業メンバーが
No.5
学芸大学に「たるたる」が開業。長崎出身27歳料理人が“居酒屋の楽しさ”を知った下
No.6
食べ飲み放題2000円の衝撃価格が成立するのはなぜ? IT脳を駆使した巧みな戦略
No.7
「月島ゴールデン酒場」が開業。-3℃に冷えたスーパードライ大瓶が580円、長野の
No.8
彼女の牛たん愛は本物だ…!「焼肉トラジ」でバイトから異例のスピード昇進を果たした
No.9
居酒屋の奥にそばとスイーツが食べられる”秘密の部屋“があるらしい…!?国分寺に「
No.10
「うなぎ串」発祥、創業70年の新宿歌舞伎町「新宿うな鐵 本店」がリニューアルオー
三軒茶屋
上野
下北沢
中目黒
中野
丸の内
五反田
人形町
代官山
六本木
原宿
吉祥寺
品川
大手町
学芸大学
広尾
恵比寿
新宿
新宿三丁目
新橋
日本橋
東京
横浜
池尻大橋
池袋
浅草
浜松町
渋谷
田町
目黒
神保町
神楽坂
神泉
神田
秋葉原
自由が丘
表参道
西荻窪
西麻布
赤坂
銀座
青山
高円寺
高田馬場
麻布十番