MENU
TOP
こだわり
商品一覧
会社概要
ブログ
飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」
東京
関西
東海
ホーム
>
2021年
投稿一覧
代官山「茶割」が「.Pink(ドットピンク)」に業態変更してオープン。ピンク色のドリンクとフードの専門店、ロゼワイン×馬肉の意外なペアリングを提案
21.09.01
Tweet
サンメレ(東京都杉並区、代表取締役:多治見智高氏)は、9月2日、代官山に「.Pink(ドットピンク)」をオープンする。同社が運営していたお茶割り専門店「茶割」だ...
原宿に「令和食品館」が期間限定オープン。遊休不動産の活用、7つの飲食ブランドが出店
21.08.31
Tweet
mood(東京都三鷹市、代表取締役CEO:大吉康太氏)は、9月8日、「令和食品館」をオープンする。遊休不動産の活用として原宿にオープンした3階建てビル「Sect...
「輝け!品川ゴールデン横丁」が開業、島根のかばはうすホールディングスら4社が共同で
21.08.25
Tweet
9月初旬、かばはうすホールディングス(島根県安来市、代表取締役:松田幸紀氏)は、品川に「輝け!品川ゴールデン横丁」を開業する。センディ、雅門、大連...
居酒屋甲子園が参加無料のオンラインイベント「IZAKAYA万博」を開催!
21.08.12
Tweet
NPO法人居酒屋甲子園(理事長:山崎 聡氏)は、8月25日、オンラインイベント「IZAKAYA万博」を開催する。新型コロナの影響により第15回居酒屋甲子園全国大...
8/23に大井町に1号店が開業する鳥貴族新業態、チキンバーガー専門店「TORIKI BURGER」のディザーサイトが公開、メニュー構成など明らかに
21.08.07
Tweet
鳥貴族ホールディングスの子会社、TORIKI BURGER(大阪市浪速区、代表取締役社長:大倉忠司氏)は、「鳥貴族」グループの新業態、チキンバーガー専門店「TO...
芝大門に「炭火焼濃厚中華そば 奥倫道」がオープン。江波戸千洋氏プロデュース「道系ラーメン」第3弾!
21.07.27
Tweet
リレイト(東京都渋谷区、代表取締役:岡本 卓氏)は、7月27日、芝大門に「炭火焼濃厚中華そば 奥倫道(おくりんどう)」をオープンする。「炭火焼干物定食 しんぱち...
スパイスワークスが新宿三丁目に新業態「スシンジュク」をオープン
21.07.20
Tweet
スパイスワークスホールディングス(東京都台東区、代表取締役社長:下遠野 亘氏)は、7月20日、新宿三丁目に「魚学マニア スシンジュク」をオープンする。「寿司×大...
マーチエキュート神田万世橋にノンアルコール&低アルコールバー「Low-Non-Bar」がオープン
21.07.16
Tweet
「Cocktail Works」など都内を中心にバーを展開するオーチャードナイトは、7月20日、マーチエキュート神田万世橋にノンアルコール&低アルコールバー「L...
「ブルースターバーガー」に続くダイニングイノベーションのDX業態、チキンバーガー専門店「Doo wop」の展開スタート、1号店は代官山に7/20オープン
21.07.13
Tweet
ダイニングイノベーショングループのすみれ(東京都渋谷区、代表取締役社長:湯澤忠則氏)は、7月20日、チキンバーガー専門店「Doo wop(ドゥーワップ)」の1号...
クロスマートが飲食店向け決済サービス「クロスオーダー決済」をリリース、卸売業者・飲食店双方にメリット
21.07.08
Tweet
クロスマート(東京都中央区、代表取締役:寺田佳史氏)は、クレディセゾンおよびDGフィナンシャルテクノロジーと提携し、中小飲食店向けの決済サービス「クロスオーダー...
飲食DXを推進するスパイスコードがテンアライドと生鮮食品の製造のOEMプラットフォームを共同開発
21.07.06
Tweet
食品OEMプラットフォーム「ロカルメ・オーダー」を運営するスパイスコード(東京都中央区、代表取締役:中河宏文氏)は、生鮮食品や日配品の製造に対応した「ロカルメ ...
日本フードビジネス国際化協会(JIFA)がオンラインセミナーを開催。海外初出店「ららぽーと上海」を手掛けた三井不動産・蚊爪宏晃氏、ヒットデリバリー業態「あげたて」のGlobridge・大塚 誠氏が登場!
21.07.01
Tweet
日本フードビジネス国際化協会(JIFA)は、7月19日、「ライフスタイルの変化に対応する 業界最前線 を学ぶ」をテーマにしたオンラインセミナーを開催する。冒頭に...
有楽町に「台北餃子 次次(チィチィ)」がオープン。オペレーションファクトリーによる台湾居酒屋業態
21.06.29
Tweet
オペレーションファクトリー(大阪市西区)は、6月26日、有楽町に「台北餃子 次次(チィチィ)」をオープンした。台北のローカルフードである「台北焼棒餃子」と「あっ...
三光マーケ新業態「Dr.Meat 和牛博士の焼肉」がオープン。既存の「焼肉万里 別邸」をリニューアル、“和牛博士”こと澤真人氏がプロデュース
21.06.25
Tweet
三光マーケティングフーズ(東京都中央、代表取締役社長:長澤成博氏)は、6月25日、学芸大学に「Dr.Meat 和牛博士の焼肉」をオープンする。もともと同社が運営...
「GEMS田町」にシェア型クラウドキッチン「DELI STATION X(デリステーション クロス)田町」が開業、ゴーストレストランを展開するWiaasが運営
21.06.24
Tweet
野村不動産および野村不動産コマースは、6月14日、飲食店を中心とした商業施設「GEMS田町」にシェア型クラウドキッチン「DELI STATION X(デリステー...
<
1
2
3
...
>
最後
新店情報
トピックス
特集
コラム
ACCESS RANKING
No.1
「鳩乃湯 大手町グランキューブ店」が開業。学大「鳩乃湯」や中目黒「初場所」の近藤
No.2
てっぺん創業者・大嶋啓介氏が渋谷に「鮨てっぺん」をオープン。50歳からの新たな挑
No.3
渋谷に「C'est ouf (セウフ)」が開業。「大人気」「嚔」の砂田兄弟、新店
No.4
「居酒場IGOR COSY(イゴールコージー) 代々木上原」がオープン。ブラボー
No.5
連載企画【次世代居酒屋チェーンの旗手たち】なぜ売上を増やすのか?「趣味だからです
No.6
坪月商70万円の「立呑みアーニー」の新店、「立呑みあらし」が池袋西口に開業。20
No.7
「焼鳥やおや」の新店舗、渋谷に「YAOYA Ba(ヤオヤ バ)」がオープン。「ス
No.8
二子玉川に「ニッポンドウ」が開業。楽出身オーナーの「一本堂」に続く2店舗目、「“
No.9
浜松町に「Ortu(オルトゥ)」が開業。ダルマプロダクション新店、前菜が主役の「
No.10
恵比寿に「ゆうゆ」がオープン!「魚見茶寮」「うゆう」に続く3店舗目、藁焼きを主役
三軒茶屋
上野
下北沢
中目黒
中野
丸の内
五反田
人形町
代官山
六本木
原宿
吉祥寺
品川
大手町
学芸大学
広尾
恵比寿
新宿
新宿三丁目
新橋
日本橋
東京
横浜
池尻大橋
池袋
浅草
浜松町
渋谷
田町
目黒
神保町
神楽坂
神泉
神田
秋葉原
自由が丘
表参道
西荻窪
西麻布
赤坂
銀座
青山
高円寺
高田馬場
麻布十番