MENU
TOP
こだわり
商品一覧
会社概要
ブログ
飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」
東京
関西
東海
ホーム
>
ニュースフラッシュ
ニュースフラッシュ一覧
セミナー告知:【大好評につき追加開催】まだ間に合う!「事業再構築促進事業」の補助金活用セミナー(飲食店オーナー向け)
2021.04.08
Tweet
3/30に開催した事業再構築補助金WEB無料セミナーが大好評の内に終了しました。 追加枠として4/12に第2回を開催します。 定員枠が100名となっていますので、お早目にご参加ください。 予算規模1.14兆円!過去最高の採択率の事業再構築補助金。 しかしその申...
千葉県内28の酒蔵の日本酒をフリーフローで提供する「一献風月 IKKON-FUGETSU by PERIE CHIBA」がオープン
2021.04.03
Tweet
4月28日、JR千葉駅中央改札口すぐに「一献風月 IKKON-FUGETSU by PERIE CHIBA」がオープンする。昨年秋に開催した日本酒イベント「一献風月」が好評につき、今回、常設店として登場。千葉県内28の酒蔵からセレクトした日本酒をフリーフローで提供し、料金は、スタンダードフリーフロー...
中目黒に立ち飲み「STAND KIYOSUGU」がオープン。FCを展開するフードナビの大手メーカーとの共同開発ブランド
2021.03.31
Tweet
飲食店のフランチャイズを展開するフードナビ(東京都中央区、代表取締役:佐々木健司氏)は、3月29日、中目黒に「STAND KIYOSUGU(スタンドキヨスグ)」をオープンした。同社が大手メーカーと共同開発した新たなフランチャイズブランドの1号店。「やさしい味、栄養のバランス、低予算」など、現代の20...
「GEMS中目黒」開業!
2021.03.30
Tweet
4月1日、野村不動産および野村不動産コマースは商業施設「GEMS中目黒」を開業する。施設のグランドオープンとなる4月1日には5店舗がオープンし、5月中旬、7月初旬に各1店舗ずつがオープン予定。入居テナントは「なかめのやきにくおおにし」「シャングリラズ シークレット」「シーシャラウンジ Chillru...
セミナー告知:【緊急開催!】まだ間に合う!「事業再構築促進事業」の補助金活用セミナー(飲食店オーナー向け)
2021.03.25
Tweet
この度、フードスタジアムにて下記無料WEBセミナーを開催いたします。 奮ってご参加ください。 予算規模1.14兆円!過去最高の採択率の事業再構築補助金。 しかしその申請方法は非常に複雑と言われています。 補助金の内容から現時点で分か...
ヴァーチャルレストラン業態「淡路島産生パスタ専門店 和太利庵(わたりあん)」が表参道に期間限定でリアル店舗をオープン
2021.03.25
Tweet
エフ・エフ・アルファ(東京都新宿区、代表取締役社長:渡辺真人氏)は、3月23日、「淡路島産生パスタ専門店 和太利庵(わたりあん)表参道店」をオープンした。同社は、居酒屋「淡路島と喰らえ」を中心に「薬膳レストラン10Zen」「ヴィーガンレストラン PEACE TABLE」などの飲食店の運営と、デリバリ...
ゴーストレストラン経営者のためのメディア「FOOSTA ghost restaurant (フースタゴーストレストラン)」がオープン
2021.03.23
Tweet
フードスタジアムの関連会社、GRC(東京都渋谷区、代表取締役社長 淺井 佳、大山 正)は、ゴーストレストラン経営者のための情報メディアとして「FOOSTA ghost restaurant (フースタゴーストレストラン)」をオープンしました。業界の最新ニュースのほか、キッチン情報・商材情報・経営ノウ...
DDホールディングスグループとトレタが「仕入れ支援サービス」をスタート。中小飲食店向けて、食材仕入れコストの削減を実現
2021.03.18
Tweet
DDホールディングスのグループ会社、DDプラス(東京都港区、代表取締役社長:鹿中一志氏)と、飲食店向け予約・顧客台帳サービス「トレタ®」を開発・販売するトレタ(東京都品川区、代表取締役:中村 仁氏)は、3月16日、「仕入れ支援サービス」をスタートする。一都三県の中小規模の個人経営の飲食店に向けた食材...
西麻布に「焼肉割烹 たか橋」がオープン
2021.03.16
Tweet
全国で80店舗超の飲食店やコールセンター事業を展開するS.H.N (東京都渋谷区 、代表取締役:髙橋⻯太氏)は、4月1日、西麻布に「焼肉割烹 たか橋」をオープンする。同社ではコロナ禍で今後の飲食マーケットを見据え、すしと焼肉に着目し、今年初めには西麻布に「鮨 やま田」をオープン。焼肉業態については、...
串カツ田中がアイドルを積極採用、秋葉原の店舗を「串カツ田中 アキバあいどる店」にリニューアル
2021.03.13
Tweet
串カツ田中ホールディングス(東京都品川区、代表取締役社長:貫 啓二氏)は「アイドルの卵応援プロジェクト」を発足する。既存の「串カツ田中 秋葉原中央通り店」の店舗名を「串カツ田中 アキバあいどる店」に変更し、現役アイドルを積極的に採用。アイドル活動を応援する特別店舗としてリニューアルオープンする。■詳...
「野田焼売店」のスピンアウトブランドとして、新所沢に「野田焼売店 辣痺(RABI)」がオープン
2021.03.12
Tweet
クサマ(東京都新宿区、代表取締役:草間福弘氏)は、3月12日、Emio新所沢内に「野田焼売店 辣痺(RABI)」をオープンする。同社が2015年から駒込や紀尾井町で展開している焼売居酒屋「野田焼売店」のスピンアウトブランド。既存店の3本柱の焼売と担々麺、麻婆豆腐をブラッシュアップしたメニュー構成で、...
「筑前屋 東陽町店」がファサードを変えた二毛作営業を実施
2021.03.11
Tweet
カスタマーズディライト(東京都江東区、代表取締役:中村隆介氏)は、3月8日から既存店「博多やきとり 筑前屋 東陽町店」にて、「中華そば 満鶏軒(マンチーケン)」と二毛作営業を開始した。夜(16時~)は従来の「博多やきとり筑前屋」として営業し、昼は錦糸町の「中華そば満鶏軒」とコラボし、同店の中華そばを...
「絶好調てっぺん」が移転リニューアルオープン!
2021.03.09
Tweet
絶好調(東京都新宿区、代表取締役:吉田将紀氏)は、「絶好調てっぺん」を移転リニューアルオープンした。新宿・神楽坂などで飲食店を展開する同社が2007年に新宿歌舞伎町にオープンした創業店だが、その場所での営業を昨年末に終了。この度、新宿駅西口方面の雑居ビル3階に移転し、3月9日にグランドオープンする。...
鳥貴族ホールディングスが新業態、チキンバーガー専門店「トリキバーガー」を展開
2021.03.06
Tweet
鳥貴族ホールディングス(大阪市浪速区、代表取締役社長:大倉忠司氏)は、新業態のチキンバーガー専門店「トリキバーガー」を展開すると発表した。今年8月に東京23区内に1号店を出店予定。焼鳥業態「鳥貴族」に続き、テイクアウトやデリバリーにも対応できる業態として展開予定で、鳥貴族の“第二創業期”として力を入...
RYコーポレーション初の中華業態「CHINESE RESTAURANT ブリル飯店」がルミネ横浜にオープン
2021.03.05
Tweet
RYコーポレーション(東京都港区、代表取締役CEO:横山藤雄氏)は、3月9日、LUMINE横浜に「CHINESE RESTAURANT ブリル飯店」をオープンする。「ビストロガブリ」、「LA COCORICO」などを展開する同社の50店舗目で、初の中華業態。気取らずシンプルな美味しさを追求して作った...
先頭
<
...
8
9
10
...
50
100
...
>
最後
新店情報
トピックス
特集
コラム
ACCESS RANKING
No.1
同業者とサントリー社員はチャージ無料!新橋に「ハイボールバー水ヰ(みずい)」が開
No.2
7.7坪で月商700万円超の学芸大学「目黒 三谷」の新店、「サンヤ」が至近にオー
No.3
笹塚に「Munu(ムニュ)」が開業。「笹塚ボウル」直営レストランに9年、キャリア
No.4
学芸大学「ひとひら」の新店、「つきかげ」が至近にオープン!「今井屋本店」「鳥心」
No.5
戸越銀座に「イタリアンとフレンチのカゼ」が開業。「俺のイタリアン」創業メンバーが
No.6
食べ飲み放題2000円の衝撃価格が成立するのはなぜ? IT脳を駆使した巧みな戦略
No.7
学芸大学に「たるたる」が開業。長崎出身27歳料理人が“居酒屋の楽しさ”を知った下
No.8
「月島ゴールデン酒場」が開業。-3℃に冷えたスーパードライ大瓶が580円、長野の
No.9
彼女の牛たん愛は本物だ…!「焼肉トラジ」でバイトから異例のスピード昇進を果たした
No.10
居酒屋の奥にそばとスイーツが食べられる”秘密の部屋“があるらしい…!?国分寺に「
三軒茶屋
上野
下北沢
中目黒
中野
丸の内
五反田
人形町
代官山
六本木
原宿
吉祥寺
品川
大手町
学芸大学
広尾
恵比寿
新宿
新宿三丁目
新橋
日本橋
東京
横浜
池尻大橋
池袋
浅草
浜松町
渋谷
田町
目黒
神保町
神楽坂
神泉
神田
秋葉原
自由が丘
表参道
西荻窪
西麻布
赤坂
銀座
青山
高円寺
高田馬場
麻布十番