ニュースフラッシュ一覧

  • 4月2日、APカンパニーが塚田農場の新業態「鴨そば 塚田農場」が 西新橋にオープン!

    4月2日、エー・ピーカンパニー(東京都港区、代表:米山久氏)が、塚田農場の新業態「鴨そば 塚田農場 西新橋店」をオープンした。 国産在来種の最高級蕎麦を生産者直結でリーズナブルに提供する。メニューは、本枯本節2年物の厚削りでとった出汁と醤油、砂糖、みりんだけで作る江戸前の硬派なつゆの「かもそば」「...
  • 280円均一(税抜)焼鳥屋 鳥貴族 (全国350店舗) 食材の国産比率を高める「国産国消への挑戦」を2014年4月よりスタート!

    2014年4月より、鳥貴族(大阪市浪速区、代表取締役:大倉忠司氏)は、今後、より一層の安心・安全性で美味しい食材をお客様へ提供すること、日本の飲食企業として農業、畜産業など食に関わる国内の第一次産業への貢献を目指し「国産国消への挑戦」を開始する。順次、メニューを見直し、国産比率100%を目指す。現...
  • 4月2日、カジュアルワインで韓国料理を楽しむ「Golden Kitchen」(ゴールデンキッチン)が八王子にオープン!

    4月2日、ダイニングエッジインターナショナル(東京都台東区、代表:升本甲一氏)は、韓国料理とイタリアンが融合した新業態「Golden Kitchen」(ゴールデンキッチン)を八王子にオープンする。メニューは、チヂミとマルゲリータを組み合わせた「チチゲリータ(650円)」や「カルボナーラ」にコチュジ...
  • 3月19日、ダイニングキッチンが運営する4店舗で「Facebook Wi-Fi」を正式導入

    3月19日、都内にプレミアムテキーラ専門店「AGUA」、燻製レストラン「スモークキッチン」、スパニッシュイタリアン「シンプルキッチン」2店舗の計4店舗を展開するダイニングキッチン(東京都港区、代表:濱田優貴氏)はチェックインを行なうことで無料で無線LANが使えるようになる「Facebook Wi-...
  • 3月18日、カフェカンパニーの新業態「MOJA」が渋谷にオープン!ギフトショップやビアホールも併設

    3月18日、カフェカンパニー(東京都渋谷区、代表:楠本修二郎氏)はハウスメイドダイナー・ギフトショップ・フレンチビアホールの3店舗で構成する「MOJA」を渋谷にオープンした。同店は、カフェ「RESPEKT」と食の本屋「COOKCOOP」、バー「SECO」で構成する「SUS」のリニューアル店舗となる...
  • 3月13日から26日まで渋谷ヒカリエにて開催!国内最大級のファッションの祭典で「バカルディブランド」を堪能

    世界No1プレミアムラムブランド「バカルディ」と世界No1プレミアムジンブランド「ボンベイ・サファイア」を輸入するバカルディ ジャパン(東京都渋谷区、代表:皆川昌三氏)と販売するサッポロビール(東京都渋谷区、代表:尾賀真城氏)は、国内最大級のファッションの祭典「Mercedes-Benz Fash...
  • ワタミの新業態「炉ばたや 銀政」が銀座数寄屋橋に3月10日オープン!

    ワタミフードサービス(東京都京都大田区、代表:桑原豊氏)は、高価格帯の新業態「炉ばたや 銀政」銀座数寄屋橋総本店を3月10日にオープンした。海外からの客にも楽しんでもらえる和食をコンセプトに「温故知新(日本の魅力を再発見)」「エンターテイメント」「モダン」の3つをポイントに開発。最大の特徴は、店内...
  • 3月20日、日本橋にコレド室町2にベルギービール専門レストラン「Beer Cafe Brugse Zot」がオープン!

    ワールドリカーインポーターズ(東京都港区、代表:今里尚史氏)は、3月20日にオープンするコレド室町2に、450年の歴史を誇るベルギービール醸造所「De Halve Maan(ドゥ・ハルヴ・マーン)」の公認レストラン「Beer Cafe Brugse Zot (ビア・カフェ・ブルッグス・ゾット)」が...
  • 3月7日、JR秋葉原駅中央改札横に「のものキッチン」がオープン!

    3月7日、ジェイアール東日本フードビジネス(東京都北区、代表:明智俊明氏)は、ジェイアール東日本商事(東京都渋谷区、代表:横山裕司氏)が秋葉原駅中央改札横に開業する「のもの 秋葉原店」の2階に「のものキッチン」をオープンする。同店は、2012年1月、JR東日本が上野駅のグランドコンコースに初出店し...