MENU
TOP
こだわり
商品一覧
会社概要
ブログ
飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」
東京
関西
東海
ホーム
>
ニュースフラッシュ
ニュースフラッシュ一覧
6月3日、GEMS 三軒茶屋がオープン。飲食テナント10店舗が集結
2018.04.02
Tweet
野村不動産株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長:宮嶋誠一氏)は、都市型商業施設「GEMS」シリーズの第 8 弾となる「GEMS 三軒茶屋」を6月3日に開業する。三軒茶屋駅より徒歩 2 分の場所に立地する9階建てビルに、商業施設初出店 7 店舗を含む10店舗が集結。周辺居住人口は約2.9万人と、既存...
サッポロライオン新業態「串天・鴨だしおでん そばえもん」が大崎にオープン
2018.03.31
Tweet
ビヤホール・レストランなどを運営する、サッポロホールディングスグループのサッポロライオン(東京都渋谷区、代表取締役:刀根義明氏)は、4月9日、大崎ニューシティ内に、「串天・鴨だしおでん そばえもん 大崎店」をオープンする。「おつけ蕎麦」、「串天ぷら」、「鴨だしおでん」の3つを中心にした新業態。メイン...
浜倉的商店製作所が日比谷産直飲食街をオープン
2018.03.29
Tweet
浜倉的商店製作所(東京都千代田区、代表取締役:浜倉好宣氏)は、3月28日、「日比谷産直飲食街」をオープンした。数々の横丁を手掛けてきた同社だが、東京ミッドタウン日比谷の開業を3月29日に控え、盛り上がりを見せる日比谷に出店。3階建ての建物を1棟まるごと「日比谷産直飲食街」とし、沼津港直送の鮮魚漁師の...
ぐるなびがaimと業務提携し、外国人雇用に向けた「ぐるなび PRO アルバイト確約面接」を提供開始
2018.03.27
Tweet
ぐるなび(東京都千代田区、代表取締役社長:久保征一郎氏)は、aim(東京都港区、代表取締役:加地太祐氏)と業務提携を結び、aimのサービス「ぐるなび PRO アルバイト確約面接」を、3月27日より東京23区内と大阪市内の飲食店に提供開始した。同サービスは、飲食店の人手不足問題の解消に向けて、外国人雇...
アークヒルズ3階レストランフロアがリニューアルオープン
2018.03.24
Tweet
森ビル(東京都港区、代表取締役:辻 慎吾氏)が運営するアークヒルズ(東京都港区)が、3月28日に3階レストランフロアをリニューアルオープンする。各国の大使館や外資系企業のワーカー等、外国人も多く、「Global Neighborhood」をコンセプトとする同施設。オフィスワーカーが求める食のニーズを...
丸ビル15周年を機に、天ぷら専門店「天まる」がリニューアルオープン
2018.03.22
Tweet
際コーポレーション(東京都目黒区、代表取締役:中島 武氏)は、丸の内ビルディング(以下、丸ビル)6階で営業する天ぷら専門店「天まる」をリニューアルオープンした。同店が提案するのは、天ぷらで見せる「日本の十二か月」。日本全国から取り寄せる、「走り」「盛り」「名残り」の食材に、薄衣をまとわせ、綿実油(め...
スシロー新業態「スシローコノミ」が横浜の商業施設「FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA店」内にオープン
2018.03.20
Tweet
あきんどスシロー(大阪府吹田市、代表取締役:水留浩一氏)は、3月20日、横浜のジョイナス内に新規開業する商業施設「FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA」に、新業態となる「スシローコノミ FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA店」をオープンした。コンセプトは「...
【参加無料】広島・松山で「串カツ田中」貫社長とフードスタジアム佐藤こうぞうの特別講演を開催!
2018.03.19
Tweet
3月27日広島、3月28日松山にて、「串カツ田中」貫 啓二社長と、フードスタジアム佐藤こうぞうの特別講演を開催する。第一部は佐藤こうぞうによる飲食トレンド解説、第二部は貫社長の特別講演で、「これから多店舗展開化を目指す方へ」と題し、「串カツ田中」のFC展開から株式上場までの様々な実例や、これから多店...
「DEAN & DELUCA」のピッツァ新業態「GOOD CHEESE GOOD PIZZA」が東京ミッドタウン日比谷に開業
2018.03.17
Tweet
「DEAN & DELUCA」を展開するウェルカム(東京都渋谷区、代表取締役:横川正紀氏)は、3月29日に開業する東京ミッドタウン日比谷に新業態となる「GOOD CHEESE GOOD PIZZA(グッド チーズ グッド ピザ)」をオープンする。同店は、「チーズのおいしさとたのしさを毎日に」...
「オービカ モッツァレラバー」高輪店が開業、六本木ヒルズ店は移転リニューアル
2018.03.15
Tweet
ワンダーテーブル(東京都新宿区、代表取締役:秋元巳智雄氏)は、「オービカ モッツァレラバー」の日本国内5店舗目となる高輪店を、2018年4月に開業する。さらに、既存の六本木ヒルズ店を、2018年5月に現在の六本木けやき坂通りからハリウッドビューティープラザへ移転し、リニューアルを実施。この2店舗のオ...
「野菜を食べるカレーcamp」の新業態、「野菜を食べるBBQカレーcamp」が新橋にオープン
2018.03.13
Tweet
バックパッカーズ(東京都千代田区、代表:佐藤 卓氏)は、3月12日、新橋駅前のニュー新橋ビルに「野菜を食べるBBQカレーcamp」をオープンした。野菜カレー専門店「野菜を食べるカレーcamp」を展開する同社の新業態。「BBQグリル×クラフトカレー」という新コンセプトのカレー業態だ。厚切り肉を網焼きグ...
神田に個室がコンセプトの新業態「焼肉グレート ROOM」が開業
2018.03.10
Tweet
イマジネーションズ(栃木県宇都宮市、代表取締役:綱川博明氏) は、3月8日に「焼肉グレート ROOM」を神田駅南口にオープンした。焼肉店「焼肉グレード」を、宇都宮、神田、香港で計4店舗展開する同社。5店舗目となる同店は、“個室と高級感”をコンセプトとする新業態だ。ビジネス需要の高い神田という立地に合...
西荻窪の11店舗が協同で期間限定イベント「西荻はしご酒」を開催
2018.03.08
Tweet
西荻窪の居酒屋、バー11店舗が協働し、期間限定でイベント「西荻はしご酒」を開催する。「“呑み屋の街 西荻窪”の夜を盛り上げる」を目的として立ち上がった同イベント。各店舗でイベント専用メニューを用意し、参加者は、それを注文するとスタンプカードにスタンプを押してもらえるというスタンプラリー形式となってい...
渡邊ハゲ天が天丼とラーメンの新業態「天丼・らぁ麺 ハゲ天」をオープン。一風堂と協同開発
2018.03.06
Tweet
天ぷら専門店「銀座ハゲ天」を展開する、渡辺ハゲ天(東京都中央区、代表取締役:渡辺 徹氏)は、2018年3月2日、銀座に江戸前天丼とラーメンの専門業態「天丼・らぁ麺 ハゲ天」を開業した。創業90年を迎える同社。天ぷらの新たな楽しみ方を提案する新業態を模索し、ラーメンとの組み合わせにたどり着いた。ラーメ...
商業藝術が新業態「瀬戸内とりかつ」を渋谷マークシティにオープン
2018.03.03
Tweet
商業藝術(東京都港区、代表取締役社長:貞廣一鑑氏)は、3月5日、渋谷マークシティ1階に「瀬戸内とりかつ」をオープンする。元は同社運営の「天天米線」だった場所をリニューアル。ささみ肉を使った「名物とりかつ」をはじめとする、鶏肉の串揚げがウリの居酒屋だ。串には、瀬戸内柑橘を使ったポン酢たれ、柚子胡椒など...
先頭
<
...
34
35
36
...
50
100
...
>
最後
新店情報
トピックス
特集
コラム
ACCESS RANKING
No.1
同業者とサントリー社員はチャージ無料!新橋に「ハイボールバー水ヰ(みずい)」が開
No.2
7.7坪で月商700万円超の学芸大学「目黒 三谷」の新店、「サンヤ」が至近にオー
No.3
笹塚に「Munu(ムニュ)」が開業。「笹塚ボウル」直営レストランに9年、キャリア
No.4
学芸大学「ひとひら」の新店、「つきかげ」が至近にオープン!「今井屋本店」「鳥心」
No.5
戸越銀座に「イタリアンとフレンチのカゼ」が開業。「俺のイタリアン」創業メンバーが
No.6
食べ飲み放題2000円の衝撃価格が成立するのはなぜ? IT脳を駆使した巧みな戦略
No.7
学芸大学に「たるたる」が開業。長崎出身27歳料理人が“居酒屋の楽しさ”を知った下
No.8
「月島ゴールデン酒場」が開業。-3℃に冷えたスーパードライ大瓶が580円、長野の
No.9
彼女の牛たん愛は本物だ…!「焼肉トラジ」でバイトから異例のスピード昇進を果たした
No.10
居酒屋の奥にそばとスイーツが食べられる”秘密の部屋“があるらしい…!?国分寺に「
三軒茶屋
上野
下北沢
中目黒
中野
丸の内
五反田
人形町
代官山
六本木
原宿
吉祥寺
品川
大手町
学芸大学
広尾
恵比寿
新宿
新宿三丁目
新橋
日本橋
東京
横浜
池尻大橋
池袋
浅草
浜松町
渋谷
田町
目黒
神保町
神楽坂
神泉
神田
秋葉原
自由が丘
表参道
西荻窪
西麻布
赤坂
銀座
青山
高円寺
高田馬場
麻布十番