MENU
TOP
こだわり
商品一覧
会社概要
ブログ
飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」
東京
関西
東海
ホーム
>
ヘッドライン
ヘッドライン一覧
【ニューオープン】 イーデザインの新業態「BarCaroNero(バーカロネーロ)」は、ヴェネツィアの酒場文化“バーカロ”を恵比寿で再現
18.06.15
Tweet
恵比寿エリアを中心にスペインバル・和食・アジアン居酒屋など、合計18店を展開して成長を続ける株式会社イーデザイン(東京都渋谷区、代表取締役:佐藤充氏)。さる5月...
【ニューオープン】 大塚に日本酒と和食の「kuwan(くわん)」が開業。茗荷谷の人気カフェ「totoru(トトル)」などを展開するLifeWood初の和食業態に注目
18.06.13
Tweet
星野リゾートによるホテル「OMO5東京大塚」や複合飲食店「東京大塚のれん街」が開業し、再開発の進む大塚。大きな再開発の渦中にある大塚に、小さいながらも光る店が誕...
【ニューオープン】 「東北地方を盛り上げる」がミッションのトレジオンが、赤坂に「東北酒場 トレジオンポート」を開業。初の大型店で東北産の素材を訴求、東北のシティプロモーションを加速させる
18.06.11
Tweet
赤坂に6月4日、「東北酒場 トレジオンポート」が開業した。運営は、“東北地方を盛り上げる”をミッションに店舗展開するTregion株式会社(東京都港区、代表取締...
【ニューオープン】 三軒茶屋に「大衆フレンチ酒場 ぼんくら」が開業。武蔵小山「手打蕎麦 ちりん」などそば居酒屋を手掛けるBプラスが、独自のフレンチ業態に挑む
18.06.08
Tweet
三軒茶屋駅の南口から徒歩5分、栄通り商店街の雑居ビル2階に、5月12日、「大衆フレンチ酒場 ぼんくら」がオープンした。熟練のシェフによるフランス料理がリーズナブ...
【ニューオープン】 聖地神田にクラフトビールバー「びあマ神田」誕生。800種のボトル販売、常時10タップの樽生で他店を圧倒
18.06.06
Tweet
多くのビジネスマンが行き交う飲食激戦区の神田駅周辺。長く愛される居酒屋を中心に、さまざまな業態の飲食店がしのぎを削る。近年このエリアで新たなコンテンツとなりつつ...
【ニューオープン】 ミッドタウン日比谷至近に浜倉的商店製作所が「一軒まるごと!日比谷産直飲食街」をオープン。同社初の“縦丁”の開業秘話と、今後の展望について迫る
18.06.04
Tweet
3月29日にオープンした東京の新名所、東京ミッドタウン日比谷の開業に沸く日比谷エリア。以前にはなかった活気が生まれつつある場所だ。そんな日比谷の一角に、東京ミッ...
【ニューオープン】 大塚駅北口に「東京大塚のれん街」誕生。星野リゾートのホテルとともに大塚を盛り上げる
18.06.01
Tweet
大塚は古くから歓楽街として栄えてきたが、駅北口の都電荒川線線路沿いの店舗兼住宅が集まる一角は、風情ある佇まいながら近年は空き家も目立つようになっていた。そこに2...
【ニューオープン】 サイタブリア出身のオーナー&シェフによる、「栄養はおいしい」がテーマのフレンチレストラン「Restaurant Cana-Cana(レストラン カナカナ)」が曙橋に開業
18.05.30
Tweet
都営新宿線・新宿駅から2駅、都心の喧騒を離れた閑静なエリアである曙橋駅。そこから徒歩3分の場所に、4月20日、「Restaurant Cana-Cana(レスト...
【話題店チェック】 高円寺で本場スペインのリアルバル文化を再現する「スペインバル トリツカレ男」。ワインバル業態をリードした三鷹バルの店主一瀬智久氏の新店だ
18.05.28
Tweet
高円寺北口からJR高架下沿いに伸びる中通り商店街に昨年12月22日オープンして以来、本場スパイン以上と話題の「スペインバル トリツカレ男(おとこ)」(店主:一瀬...
【ニューオープン】 熟成肉を追求するGAC大井氏による、シャルキュトリー工房&ベーカリー併設レストラン「Bakery&Beer Butchers」が本厚木に開業。セントラルキッチンを兼ね、FC展開の拠点に
18.05.25
Tweet
4月28日、「Bakery&Beer Butchers(ベーカリー アンド ビア ブッチャーズ)」が開業した。熟成肉をテーマに店舗展開するGAC(神奈川県秦野市...
【ニューオープン】 浅草と海外で展開する「下町天丼 秋光」の新業態、「天麩羅バル 秋光」が浅草にオープン。老舗仕込みの天ぷらを酒とともに楽しむ“天ぷらバル”に注目
18.05.23
Tweet
観光客でにぎわう浅草の新仲見世通りから1本外れた路地裏に、4月13日、「天麩羅バル 秋光」がオープンした。熟練の職人が揚げる天ぷらに加え、和製イタリアンのバル風...
【ニューオープン】 高円寺に「焼酎バルπ(パイ)」が開業。「知識不要、カジュアルに焼酎を楽しんでほしい」という30歳若手オーナーによる、ニュースタイル焼酎バルに注目!
18.05.22
Tweet
中央線沿線でも若者に人気の街、高円寺。多くの商店街を擁し、古着店や雑貨店、ライブハウスなど若者向けの商店や施設が目立つ。そんな高円寺に、4月10日、「焼酎バルπ...
【ニューオープン】 門前仲町に「酒とビストロ KARASU」がオープン。醤油・味噌不使用なのに日本酒に合う料理で食通と日本酒ファンを魅了
18.05.21
Tweet
門前仲町といえば深川不動尊。その参道を中心に、街中に小粋な飲み屋や連日行列の名店が点在するが、近年は気鋭の新店進出が著しい。都心に近い割に賃料がそれほど高くなく...
【ニューオープン】 「炭火焼肉 燈花」を展開するCURRENTの新業態、「BarBies」が三越前にオープン。1F生肉&グリル、B1F生肉&焼肉と、フロアごとに異なる業態で肉の魅力を訴求
18.05.18
Tweet
三越前駅から徒歩1分ほど、日本橋三越本店やコレド室町などの商業施設が立ち並ぶ大通りを抜けた先、4月10日オープンしたのが「BarBies(バービーズ)」だ。運営...
【ニューオープン】 新川で家業の印鑑業屋号を引き継ぐ五代目の新しい商いは「ワインバー 杉浦印房」。銀座城下町に誕生した上質な大人のワインバーは銀座超え
18.05.16
Tweet
古くは江戸に遡る歴史と新しい生活文化が混在する注目の新川に「ワインバー 杉浦印房」(店主:杉浦卯生氏)が3月17日オープンした。新川生まれの新川育ちの五代目、生...
先頭
<
...
50
...
54
55
56
...
100
150
...
>
最後
新店情報
トピックス
特集
コラム
ACCESS RANKING
No.1
渋谷に「C'est ouf (セウフ)」が開業。「大人気」「嚔」の砂田兄弟、新店
No.2
坪月商70万円の「立呑みアーニー」の新店、「立呑みあらし」が池袋西口に開業。20
No.3
「居酒場IGOR COSY(イゴールコージー) 代々木上原」がオープン。ブラボー
No.4
連載企画【次世代居酒屋チェーンの旗手たち】なぜ売上を増やすのか?「趣味だからです
No.5
「焼鳥やおや」の新店舗、渋谷に「YAOYA Ba(ヤオヤ バ)」がオープン。「ス
No.6
浜松町に「Ortu(オルトゥ)」が開業。ダルマプロダクション新店、前菜が主役の「
No.7
二子玉川に「ニッポンドウ」が開業。楽出身オーナーの「一本堂」に続く2店舗目、「“
No.8
千川に「焼鳥 小山湯」がオープン。「やきとんひなた」や焼鳥店で修業し独立、比内地
No.9
恵比寿に「ゆうゆ」がオープン!「魚見茶寮」「うゆう」に続く3店舗目、藁焼きを主役
No.10
渋谷に「お料理 五勝手」がオープン!大阪発オーゼットカンパニーの新業態、既存店の
三軒茶屋
上野
下北沢
中目黒
中野
丸の内
五反田
人形町
代官山
六本木
原宿
吉祥寺
品川
大手町
学芸大学
広尾
恵比寿
新宿
新宿三丁目
新橋
日本橋
東京
横浜
池尻大橋
池袋
浅草
浜松町
渋谷
田町
目黒
神保町
神楽坂
神泉
神田
秋葉原
自由が丘
表参道
西荻窪
西麻布
赤坂
銀座
青山
高円寺
高田馬場
麻布十番