ネオ居酒屋からイタリアン、ワイン角打ち、会員制バーまでバラエティ豊かなテナント
テナント例として、favyグループが運営するのが「サケリスト」。日本酒やワインの飲み放題や色鮮やかなフルーツサワーを取り揃えたネオ居酒屋だ。イタリアンの「Gastro Lil(ガストロ リル)」は、清澄白河にオープン予定の店の前身として「汐留横丁」内に開業。こうした出店前の腕試し的な使われ方もしている。ほか、マグロ居酒屋の「鮪のシマハラ」やワインの販売も行う角打ち「レアーレカンティーナ」、別途、隠し扉から入店するクローズドな区画もあり、そこには29ONの新業態「Plus(プリュス)」が営業。ほか、会員制のコミュニティ酒場「参謀BAR」が入るなどバラエティ豊かな顔ぶれだ。

favyの自社業態「サケリスト」では、見た目にも鮮やかなフルーツサワーや、100種類以上の日本酒やワインの飲み放題を用意

「Gastro Lil」の「和牛と舞茸のカルパッチョ」(600円)。「江戸のガストロパブ」をコンセプトに清澄白河の古民家を改装し準備中の店舗の前身となるカジュアル業態だ

「レアーレカンティーナ」はイタリア専門のワインショップ兼角打ち。「汐留横丁」は物販としての出店も可能だ