店舗展開は人材ありき。焦らず、多くの人に愛される店を作りたい
現在はコース料理のみの「ENGINE 」とは異なり、「take」は1品、1杯からでも注文可能。「とにかく楽しく飲んでもらえたら。偶然隣り合わせたお客様が仲良くなったり、お話が盛り上がっている様子を見ると嬉しいですね」と阿部氏。
松下氏も「彼の人柄に惹かれて、たくさんの人が集まる場所になれば理想ですね」と笑顔を見せた。将来的には3店舗目の出店も考えており、「松竹梅を狙うなら、次は“梅”が付く人材を雇わなければ」と冗談を交えながらも、店は“人ありき”であり、阿部氏だからこそ「take」がカウンターをメインにした居酒屋スタイルになったように「良い人がいたら、またその人に合わせた業態を考えてみたいですね」と語る。

写真左から「take」で腕を振るう阿部孟氏、代表の松下和昌氏
(取材=河西みのり)
店舗データ
| 店名 | take(タケ) | 
|---|---|
| 住所 | 新宿区神楽坂4-2-1 嶋田ビル2階 | 
| アクセス | 飯田橋駅から徒歩5分、神楽坂駅から徒歩5分 | 
| 電話 | 03-6265-3944 | 
| 営業時間 | 19:00~26:00(25:00LO) | 
| 定休日 | 日・祝ほか不定休あり | 
| 坪数客数 | 10坪14席 | 
| 客単価 | 3000円 | 
| 運営会社 | 株式会社エンジンフリーク | 
| オープン日 | 2023年2月23日 | 
| 関連リンク | take(Instagram) | 



















