コラム

大手居酒屋チェーンの“逆襲”が始まった!

均一価格"に代表される居酒屋低価格競争が激化するなかで、最近、老舗居酒屋チェーンや既存店のリストラを終えたかつての実力派居酒屋チェーンが新業態を出すことで急に勢いを得てきた。彼らの"逆襲"が始まったのか...。"

PROFILE

佐藤こうぞう

佐藤こうぞう
香川県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、日本工業新聞記者、雑誌『プレジデント』10年の編集者生活を経て独立。2000年6月、飲食スタイルマガジン『ARIgATT』を創刊、vol.11まで編集長。
その後、『東京カレンダー』編集顧問を経て、2004年1月より業界系WEBニュースサイト「フードスタジアム」を自社で立ち上げ、編集長をつとめる。
現在、フードスタジアム 編集主幹。商業施設リーシング、飲食店出店サポートの株式会社カシェット代表取締役。著者に『イートグッド〜価値を売って儲けなさい〜』がある。


最近、都心駅前の一等地物件をめぐって、大手居酒屋チェーンが好物件を取得するケースが増えてきた。これまでは、“個店型”のベンチャー企業が勝っていたが、ここにきて「次々にいい物件で大手に持っていかれますよ」(マルチコンセプト型業態を展開する外食企業の店舗開発担当者)と嘆く声が聞こえ始めた。とくに最近元気なのは、西山知義社長率いるレインズインターナショナル。親会社であるレックス・ホールディングスが2006年11月にMBOを実施し、2007年に非上場企業となってからは、西山氏が現場に復帰し、開き直ってリストラ再建を進めた。その中で低価格時代に対応した戦略的業態として投入したのが、 旨くて安い平成版大衆酒場と謳う「ぶっちぎり酒場」だ。渋谷の宮益坂の飲食ビル、土間土間の隣合わせに1店舗目をオープン、現在急速に出店攻勢をかけている。 コンセプトはMD、サービスともに“ぶっちぎり=圧倒的”。ドリンクはプレミアムモルツを筆頭に、ブランドの焼酎や日本酒までも揃えて、価格は280円均一。料理は100円から380円まで4段階で、180円、280円がボリュームゾーン。どれも価格以上のボリュームで満足感は大きく、なかでも280円の大串焼きは非常にお得感がある。営業時間は16時から翌朝の5時までのロングタイム。このあたりが、企業の力を感じるところ。やはり旨くて安いがコンセプトの「一軒め酒場」は外食チェーンの老舗大手、養老乃瀧グループ。神田の1号店から、先日オープンした池袋本社1階の店舗で10店舗を数える。ドリンクは酎ハイ類や日本酒など、ほとんどが190円。名物、神田串カツは驚異の99円、100円以下からはじまる料理は、150円、180円と200円以下をボリュームゾーンとして、大衆酒場らしいメニューが並ぶ。営業はなんと朝8時から深夜24時まで、朝から飲める“せんべろ”の大衆酒場型で低価格業態の王道をいく。 全品270円居酒屋「東方見聞録」「月の雫」「金の蔵Jr」「古今ダイニング」、全品290円居酒屋「月の雫」、全品299円居酒屋「金の蔵Jr」など、均一低価格業態を破竹の勢いで店舗拡大している三光マーケティングフーズ。徹底した戦略が功を奏し、業績は急回復しているようだ。大手筆頭のコロワイドグループも、フード、ドリンクともにオール299円の均一低価格業態「うまいもん酒場えこひいき」を拡大している。関東エリアだけでもすでに40店舗を超す勢い。スタッフが“乾杯コール”をするフレンドリーなサービスもあるが、オーダーはすべてタッチパネルの機能型。料理は石焼鍋の熱々料理やご飯類、ピザとガッツリ系で、価格以上のボリューム充足型。ドリンクは発泡酒でなくモルツに角ハイボールを強化したカジュアル飲みタイプ。20~30代の“軽飲み・寄りめし”ニーズを捉えるポジションにある。多業態多ブランドを展開する、実力企業のコロワイドグループらしく、ターゲットをしっかりと見据えた展開となっている。 チェーン企業のモンテローザグループは、均一低価格「268円厨房うちくる」とともに、時間限定の飲み放題・食べ放題をコンテンツとした新業態「めでた家」をオープンさせた。注目点は発泡酒の「端麗」で1時間1,500円、「一番絞り」で1,800円、2時間でそれぞれ2,800円、3,400円となる。料理は焼き鳥の串など23串、一品5種、ドリンクはお酒14種、ソフトドリンク6種から選べる。因みに時間限定のフリーコンテンツではない通常のオーダーもできる。こうした宴会料理やコース料理にプラスする飲み放題のフリーコンテンツが増えている。20~30代の男女に人気のリンク・ルーの低価格業態「よかとん酒場」。驚くほどの安さではないが、その多くはワンコイン以下の価格とボリュームで人気となっている。特に土日の2時間半999円(ビールは発泡酒の端麗)の飲み放題は人気が高い。画一的に見える低価格業態であるが、それぞれ、企業の戦略を反映した業態展開で、低価格マーケットのパイ獲得に乗り出してきている。ワタミの250円均一居酒屋「和っしょい」も近く登場する。パワーのある大手居酒屋チェーンの“逆襲”の動きから目が離せない。 

コラム一覧トップへ

Uber Eats レストランパートナー募集