飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」

投稿一覧

  • 有楽町に「台北餃子 次次(チィチィ)」がオープン。オペレーションファクトリーによる台湾居酒屋業態

    オペレーションファクトリー(大阪市西区)は、6月26日、有楽町に「台北餃子 次次(チィチィ)」をオープンした。台北のローカルフードである「台北焼棒餃子」と「あっさり水餃子」を名物にした居酒屋だ。「新宿次次」に次ぐ2号店。同社はほか同様に台北餃子を名物にした業態として「台北餃子 張記」を大阪、都内では...
  • キープ・ウィルダイニングがロードサイドに「ゼロワンカフェ サーフダイナー」をオープン

    キープ・ウィルダイニング(東京都町田市、代表取締役社長:保志真人氏)は、6月21日、町田市内に「ゼロワンカフェ サーフダイナー」をオープンする。同社は東京都の町田・相模原地域で40店舗の飲食店を展開し、「ゼロワンカフェ」はすでに町田駅前に1号店が営業中で、同店は2号店。車来店向けのロードサイドの立地...
  • 渋谷にプラントベースのデリカッセン「Glean by OneBite」がオープン

    pray(東京都渋谷区、代表取締役:小林大輝氏)は、6月12日、プラントベースのデリカテッセン「Glean by OneBite」をオープンした。Prayは、ヴィーガンミールキット「OneBite」などサステイナブル事業を展開。同店ではすべての品がプラントベースで、おかず一品から購入可能。複数のデリ...
  • 多様な価値観を肯定するギルティフリーレストラン「biotable.(ビオターブル)」が田町にオープン

    6月8日、ADLIVE(福岡県福岡市、代表取締役:松木順水氏)とそら(東京都渋谷区、代表取締役:都築 学氏)は、田町に「biotable.(ビオターブル)」をオープンした。コロナ禍で健康意識が高まっていることから、グルテンフリー、ヴィーガンなど、食に対する様々な考え方や価値観に対応した「インクルーシ...
  • フードサプライとスパイスワークスがデリバリー業態「スムサラ」のサービス開始、生産者支援、食料問題の解決がミッション

    外食向け青果卸のフードサプライ(東京都大田区、代表取締役:竹川敦史氏)は、飲食店を展開するスパイスワークスホールディングス(東京都台東区、代表取締役:下遠野 亘氏)と協力し、デリバリー業態「スムサラ」のサービスを開始した。緊急事態宣言により外食向け青果の納入先が激減したことをきっかけに、同社の取引先...
  • 米国最大手のデリバリープラットフォームDoorDashが日本上陸、仙台からサービス開始

    アメリカ最大手のフードデリバリーサービスのDoorDashが日本上陸を果たした。6月9日、仙台市内の複数の飲食店からサービスをスタートさせている。アメリカ以外でのサービス開始はカナダ、オーストラリアに続いて3か国目。非英語圏での展開は初となる。「地域経済の活性化」をミッションに、日本の特性に合わせた...
  • 7月21日、東京駅日本橋口の常盤橋タワーに商業施設「TOKYO TORCH Terrace」が開業、13の飲食店が出店

    三菱地所は、東京駅日本橋口の常盤橋エリアで進める再開発プロジェクト「TOKYO TORCH」で、7月21日、常盤橋タワーの地下1階~3階に商業ゾーン「TOKYO TORCH Terrace(トウキョウトーチテラス)」がオープンする。13店舗の飲食店が出店。1階には、新潟・燕三条出身シェフによるイタリ...
Copyright © 2014 FOOD STADIUM INC. All Rights Reserved.