株式会社ダイヤモンドダイニング(港区東新橋、代表取締役・松村厚久氏)は12月10日、新たに100%出資による子会社を設立し、ラディアホールディングス株式会社(港区六本木、代表取締役社長・代表取締役社長 堀井愼一氏)の連結子会社である株式会社フードスコープ(渋谷区渋谷、 代表取締役社長・山下秀毅氏) の全事業を譲り受けることを決め、IR発表した。譲渡日は2009年年2月1日、譲渡価格は12億500万円(予定)。 ラディアホールディングス株式会社は旧グッドウィルグループを引き継いだ会社で、傘下に飲食店グループの株式会社フードスコープを有する。今井浩司氏が創業した会社で、鶏業態の「今井屋」をはじめ、牡蠣専門店「米門(MAIMON)」、そして旧グッドウィルが受け継いだUGグローイングアップのテーマレストラン「エレファントカフェ」「キリシトンカフェ」「あほぼん寺」など37店舗をもつ。ニューヨーク「MEGU」などの海外店舗は含まれていない。 ダイヤモンドダイニングは7月、西新宿を中心に和食店7店舗を展開する株式会社サンプールを5億円で買収している。今回の買収によって、同社は連結決算ベースで、今2月期に目標の100店舗を達成したことになる。今後、同社の手によって、フードスコープ各店舗がどう再生されるか注目したい。
ヘッドライン
2008.12.10
ダイヤモンドダイニングが12月10日、旧グッドウィルグループから「フードスコープ」全事業を買収、100%子会社を設立して再生へ!連結で100店舗超える
「房’s」「はかりめ」などを運営する丸山商事が11月17日、渋谷にイタリア・サルディーニャ郷土料理の店「コンパッシオーネ」をオープン!
日本初!ドラム缶で秘伝タレのカルビが楽しめる「東京ドラム缶酒場 カルビ道場 銀座本店」が東銀座に11月13日オープン!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
24時間以内に最も見られている記事

学芸大学「臥薪」が「GASHIN8(ガシン エイト)」として新スタート。グローバルダイニング卒業生P...
2025年11月13日

坪月商100万円の店舗も…大ヒットおでん業態「O’denbar(おでんバー)うまみ」が、三軒茶屋にオ...
2025年11月11日

創業80年の老舗ブランドがAIで店づくり!?「大衆しゃぶしゃぶ勝治」が上野御徒町に開業。ビフテキ29...
2025年11月06日

下北沢に「where(ウェア)」がオープン!ミシュラン一つ星「レガーロ」出身シェフが独立、カフェとデ...
2025年07月08日

28歳未満は予約不可、料理は値段の記載ナシ!?港区の大人のための居酒屋「赤坂 港かっぽれ」がオープン...
2025年02月11日

スープを育てる“体験型”の鶏焼肉、にんにくのやみつき味でリピーター続出!大阪発「にんにく鶏焼肉サン」...
2025年10月23日

旗の台に「aete(アエテ)」がオープン!「駒沢食堂 george」出身の3人が挑む、高品質な鮮魚を...
2025年10月02日

狛江「普通の居酒屋」の新店、「地元の居酒屋」が成城学園前にオープン。鶏料理やかき揚げを名物に据え、居...
2025年04月24日
この記事をブログに貼る
<a href="https://food-stadium.com/headline/001469/">ダイヤモンドダイニングが12月10日、旧グッドウィルグループから「フードスコープ」全事業を買収、100%子会社を設立して再生へ!連結で100店舗超える</a>
ヘッドライン バックナンバー
- 学芸大学「臥薪」が「GASHIN8(ガシン エイト)」として新スタート。グローバルダイニング卒業生Pineが運営チームに加入、鮮魚と出汁とワインを軸に打ち出し進化
- 坪月商100万円の店舗も…大ヒットおでん業態「O’denbar(おでんバー)うまみ」が、三軒茶屋にオープン。創業から4年で8店舗目、来年は20店舗体制を目指す
- 創業80年の老舗ブランドがAIで店づくり!?「大衆しゃぶしゃぶ勝治」が上野御徒町に開業。ビフテキ290円「ビーフキッチンスタンド」で知られる奴ダイニング新業態
- 四谷三丁目に「Bistoro BOO(ビストロ・ブー)」がオープン。「俺のフレンチ」の繁盛を支えたマネージャーと料理長がタッグを組んで、本格ビストロ料理を居酒屋価格










