MENU
TOP
こだわり
商品一覧
会社概要
ブログ
飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」
東京
関西
東海
ホーム
>
ヘッドライン
>
にしやま とみ子
ヘッドライン一覧
【ニューオープン】 業界初、本を売る斬新な日本酒専門店「know by moto」が新宿に出店。 実力派の日本酒ブランド酛とTSUTAYAの異業種コラボレーションで誕生。
18.01.19
Tweet
1号店の「新宿スタンド酛」、「吉祥寺PLATSTAND酛」、そして日本酒業界で知らぬ人のいない千葉麻里絵氏の「GEM by moto」など高付加価値日本酒専門店...
【話題店チェック】 自家製レモンサワー専門の立ち飲み酒場「stand kitchen Lepont」。東京屈指の呑んべい横丁、西荻南の新名所は気軽でフラットな酒場だ
17.12.22
Tweet
西荻窪南口、駅前から線路沿に酒場が軒を連ねる通称、戎通りとも呼ばれる呑んべい横丁に立ち飲み「stand kitchen Lepot(スタンドキッチンルポン)」が...
【話題店チェック】 新宿の老舗酒場「樽一本店」が姉妹店「樽一新宿三丁目店」を出店。創業50年、今だから原点に立ち返る二代目慎太郎氏の新たな挑戦だ。
17.12.08
Tweet
創業50年を迎えた新宿歌舞伎町の老舗酒場「樽一本店」を運営するネオユニバース(東京都千代田区 代表取締役:佐藤慎太郎氏)が、新宿三丁目に姉妹店「樽一三丁目店」を...
【ニューオープン】 低温調理豚で新ブームを牽引する中野「幸運豚人Tsui-teru!porkman」。熟成肉酒場「Tsui-teru!」で熟成肉ブームを先駆けたガオス鈴木氏の新店
17.11.22
Tweet
中野北口、飲食店が軒を連ねるふれあいロードに10月22日「幸運豚人Tsui-teru!porkman(こううんぶたびとツイテルポークマン)」がオープンした。運営...
【ニューオープン】 立ち飲み割烹、中野「ちょい虎」は酒場価格で立ち飲み超えの質。大阪屈指の大繁盛立ち飲みDNAが都内激戦区で新時代を築く
17.11.13
Tweet
立ち飲み激戦区、中野北口のなかの五番商店通りに、美味しい魚と日本酒をコンセプトに大阪流サービスマインドを携えた、おしゃれなネオ立ち飲み「ちょい虎」が9月15日オ...
【ニューオープン】 池袋東口店に続き、早くも「やきとんひなた 池袋西口店」を出店。100席の大箱でメガマーケットの池袋を刺激する!
17.11.01
Tweet
今年2月にオープンした「やきとんひなた 池袋東口店」に続き、早くも「やきとんひなた 池袋西口店」を池袋西口の立教通りに9月27日オープンさせたひなたグループ(東...
【ニューオープン】 熱いバルスポット、中野レンガ坂に新バル「Organicoo」登場。 100種類以上の自然派ワインをモダンタパスで楽しむ大人バル
17.10.19
Tweet
中央線沿線のなかでも話題の飲食ホットスポット、中野レンガ坂に、世界の自然派志向のワインが味わえる体に優しいワインバル「Organicoo(オルガニコ)」が、9月...
【ニューオープン】 日本のクラフト、醸造酒を応援する「日ノモトビアパーラー」。 穏やかにネオクラフトビール時代を牽引する第5世代に注目
17.10.18
Tweet
神保町に8月3日、国選クラフトビールを提供する本格クラフトビール専門店「日ノモトビアパーラー」がオープンした。コンセプトはクラフトビールをメインとした国産醸造酒...
【ニューオープン】 目黒のパワースタンド、日本酒バル「目黒いと。スタンド」夜毎、日本酒片手に盛り上がる大人の社交場となるコミュニティ酒場
17.10.06
Tweet
目黒西口、権助坂のほぼ真ん中。コンクリート打ち放しの新築ビル1階にオープンした、オール立ち呑みの日本酒バル「目黒いと。スタンド」。7月1日の開店以来、目黒のエナ...
【ニューオープン】 日本酒が織りなす縁を旅するように紡ぐ「SAKE story」。日本酒の伝承をライフワークとする橋野元樹氏の情熱が満ちる
17.09.18
Tweet
今、飲食マーケットを熱くする飲食店が集まるとして話題の西五反田。この地に日本酒業界で良く知られる、昨年、初代Mr.SAKEにも選ばれた橋野元樹氏が日本酒専門店「...
【ニューオープン】 ネオ大衆「まるこセンター」の名物はタコスとクラフトビール。店のメイン機能はコジマ笑店の自社セントラルキッチン
17.09.15
Tweet
高円寺のJR高架線下、今も昭和の時代をそのままに残す商店街「高円寺ストリート」に、タコスとクラフトビールをコンセプトにしたネオ大衆酒場「まるこセンター」が6月7...
【話題店チェック】 大人の酒街、荒木町で和の艶を引き継ぐ「燗コーヒー藤々」。 夫唱婦随で迎えてくれる和酒場は日常のハレを楽しむ
17.08.28
Tweet
昭和の風情を引き継ぐ、上質な個店酒場が多く集まるとして知られる大人の酒街、荒木町の新しい顔「燗コーヒー藤々」。店主の藤極武志氏と女将の藤極由衣氏が居酒屋と割烹の...
【話題店チェック】 目黒で日本酒とクラフトビールを楽しむ「ANOTHER8」。世界のスタンダード、日本酒を目指すクラフト新拠点
17.08.09
Tweet
目黒駅、権助坂の路地を入った場所に4月1日オープンした「ANOTHER8」(酒八 京都府京都市 代表取締役大東赳彦)は日本酒、クラフトビールを思い思いに自由なス...
【ニューオープン】 看板もない神楽坂の新星中華バル「jiubar」は実力派。確かな味を新しいスタイルで楽しませる大人の隠れ家
17.07.10
Tweet
老舗銘店をはじめとして数多くの飲食店が集まる大人の街、食通の街として名高い神楽坂。そんな人気の街で看板も出さない隠れ家、中華バル「jiubar(ジュウバー)」が...
【ニューオープン】 昭和を残すカオスな新宿思い出横丁に「牡蠣と魚」が登場。 老舗築地仲卸、築地三代が牡蠣メインの魚酒場に挑戦
17.06.16
Tweet
東京を代表するメガ都市、新宿の一角に未だ昭和時代そのままの姿を残す新宿思い出横丁。その中通りに4月7日、「牡蠣と魚」がオープンした。運営するのは良質で安心安全な...
1
2
>
新店情報
トピックス
特集
コラム
ACCESS RANKING
No.1
幡ヶ谷に「yum(ヤム)」がオープン。点心師が手掛ける本格点心と、ソムリエ厳選の
No.2
中目黒に「クラフトビールとお料理 oasis (オアシス)」がオープン。「立飲み
No.3
学芸大学に「有縁(うえん)」がオープン。フェアグランドやWAT出身店主による、小
No.4
「渋谷舌呑(シブヤゼットン)」が開業。創業30年となるゼットンの集大成「店づくり
No.5
代々木八幡に「pupuMARUCO(ププマルコ)」がオープン。極薄ふわふわなエア
No.6
「なきざかな 渋谷」がオープン。エー・ピーホールディングスの新業態、生産者とのつ
No.7
渋谷に「鶏汽爽惣(チキソウソウ)」がオープン。鶏と蒸しとサワーと惣菜の中華居酒屋
No.8
神楽坂に「ベトナム屋台スタンド めくる莊」がオープン。元芸人で、海外や蔵前「イエ
No.9
大阪・梅田バルチカ03の店舗は坪月商95万円、大ヒットブランド「漁師酒場あらき」
No.10
「上原の酒場 でばやし」の姉妹店「上原の酒場 でばちか」が代々木上原に開業。高知
三軒茶屋
上野
下北沢
中目黒
中野
丸の内
五反田
人形町
代官山
六本木
原宿
吉祥寺
大手町
学芸大学
広尾
恵比寿
新宿
新宿三丁目
新橋
日本橋
東京
横浜
池尻大橋
池袋
浅草
浜松町
渋谷
田町
目黒
神保町
神楽坂
神泉
神田
秋葉原
自由が丘
表参道
西荻窪
西麻布
赤坂
銀座
門前仲町
青山
高円寺
高田馬場
麻布十番