飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」

スペシャル企画

グリスト掃除の正解、知ってますか?――もうドロドロの油をすくわなくてOK!低コストでしっかり油を吸着「油カダブラ」にお任せ

飲食店の現場業務のひとつ、グリストラップ清掃。いわゆる「3K」(汚い・臭い・キツイ)の作業で、スタッフの作業負担が高いほか「浮いてきた油を網ですくっているが完全に汚れを除去できていない」「清掃業者に依頼しているが、コストが高い」といった課題を抱える店も多い。それを解決するのが「油カダブラ」だ。同製品は独自開発のナノファイバーシート。グリストラップに浮かせておけば油を吸い、あとは捨てるだけで、しっかりと油脂を取り除き、かつ低コストでグリストラップ清掃の負担を軽減できる。実際に「油カダブラ」を導入した「フレンチ酒場 nanoru namonai」の事例を紹介する。


油吸着ナノファイバーシート「油カダブラ」

直径1ミクロン以下の極小ナノファイバーを用いた油吸着シート。シートの重さの40~50倍の油を吸収することが可能で、しかも一度吸った油を逃しにくいのが特徴。一般的なコットン製の油吸着シートの吸着率は約10倍であることから、その違いは一目瞭然。水は吸わずに油だけを吸着するので、飲食店のグリストラップの清掃に役立つ。素材はPETとPPから成り、一部、環境にも優しい再生PETを使用。大手飲食店での導入事例も有り。
http://abracadabra-jp.com/products/

先着20社限定で「油カダブラ」の30%オフクーポンを配布!詳しくは記事の最後に!

「油カダブラ」を使ってみたお店


代々木八幡「フレンチ酒場 nanoru namonai(ナノルナモナイ)」
2015年、代々木八幡駅近くのビル2階にオープン。ジビエをはじめとした厳選素材を使用し、自家製にこだわった本格フレンチを気軽に楽しめる。種類豊富に用意するグラスワインも自慢だ。宴会利用から一人客まで地域の人を中心に幅広く集客。7月には人形町に新店をオープン予定。運営はNEXUS EDGE。

Facebook Instagram 食べログ

話を聞いた「フレンチ酒場 nanoru namonai」店長の野村将吾氏

意外と知らない「正しいグリストラップ清掃」のやり方

―「フレンチ酒場 nanoru namonai」ではグリストラップ清掃を今までどのように行っていましたか?

週に1回ほど、グリストラップに浮いてくる脂を網ですくっていました。作業時間は15~20分ほどですが、あまりキレイなものではないので、気持ち的にはしんどい作業ですね(苦笑)。

焼肉店や揚げ物専門店に比べれば油の使用量は少ないかもしれませんが、当店も揚げ物を提供していますし、人気のアンチョビマヨネーズも油を多く含みます。また、料理の仕上げにオリーブオイルをかけたりもするので、それなりに油は発生する方だと思います。

「フレンチ酒場 nanoru namonai」ではワインに合う料理が中心。油の量も少なくない

そもそも、昔から「グリストラップ清掃の正しいやり方」がよくわからなくて……。今まで働いてきた店も、店によってやり方はバラバラだし、先輩から「これ」っていうやり方を教わったことがない。なんとなく、「これでいいのかな?」って思いながら網ですくっていました。

実は以前、グリストラップの排管が固まった油脂で詰まってしまい、水が逆流してしまったことがありました。その際は業者に依頼して高圧洗浄をしてもらいましたが、もっとしっかりグリストラップ清掃をしなくては、と思いつつ、やはり正しいやり方がわからずにいました。そんな時に、「油カダブラ」開発元のアブラカダブラ・ジャパンさんから一緒に正しいグリストの清掃方法を身に付けませんか?と提案いただきました。

「浮かせて、捨てるだけ」。グリスト清掃を楽に

―「油カダブラ」のサンプルを使ってみていかがでしょうか?

まず、名前が面白いですよね(笑)。ちょっとでも業務の負担を減らせればと思い試してみました。グリストラップ内で油分を分離させる第二槽に「油カダブラ」のシートを1~2枚浮かせておいたところ、シートが浮いてくる油を吸ってくれて、それを1週間後につまんで捨てるだけ。網ですくうと周囲に油やヘドロが飛び散り、その掃除や衛生面での懸念がありましたが、網を使う必要がなくなり、掃除にかける時間も少なくなりました。「浮かせて、捨てるだけ」というのは非常に楽で、継続して使用することにしました。

グリストラップ内に浮かぶ白い四角いシートが「油カダブラ」。入れておくだけで油を吸着する

また、アブラカダブラ・ジャパンさんのご提案で、グリストラップ専用の油分解洗浄剤も併用しています。洗浄剤をお湯に溶いて入れておくとヘドロを油分と食べかすにしっかり分解し、油分を「油カダブラ」がキャッチ。より、グリストラップがキレイになり、ふたを開けた時のにおいもかなり減りました。

「油カダブラ」と洗浄剤。合わせ技でグリストラップをさらに清潔に

写真左は「油カダブラ」を使い始めたばかりの様子。右は「油カダブラ」と洗浄剤を使い始めて約1か月後の様子。継続して使用することで、だんだんとグリストラップ内の汚れが目立たなくなっていき、臭いも消えたとのこと

―コスト面の感想はいかがでしょうか?

コスト的にも、「油カダブラ」は1枚200円程度で週に1~2枚を消費。洗浄剤も1袋700円程度で、グリストラップの状態に合わせて週1回から月1回ほどの使用頻度です。業者に清掃を依頼すると数万円かかってしまうので、それに比べたら低コストで助かります。

お客様から見えるところを清潔に保つのはもちろんですが、グリストラップのような見えない部分は、ちゃんと掃除ができているのか不安に思うこともありました。「油カダブラ」のおかげで、今までよくわからなかったグリストラップ清掃の「正解」がわかりました。グリストラップまで自信を持ってキレイだと言えるようになり、働くうえでも気持ちが良いです!

あなたのお店でも「油カダブラ」を導入してみませんか?先着20社限定で「油カダブラ」の30%オフクーポンを配布!まずは一度、お得な価格でお試しください

クーポンコード:『EWX418YVM487

「油カダブラ」購入ショップはこちら

上記ショップにてクーポンコードを入力いただくと、1回限り30%オフでご購入可能

※定期購入はクーポン適用の対象外となります

※防護ネットありとなしの2種類があります。1週間を目途に定期的にシートを交換する場合、よりお安くお求めいただける防護ネットなし品がおすすめ。長期間シートを漬け置きする場合は、ちぎれ防止の観点から防護ネットあり品の使用を推奨

記事内のグリスト専用の油分解洗浄剤にご興味がある方は、アブラカダブラ・ジャパンの以下メールアドレスまでお問い合わせください。詳細やお見積りを送付いたします。
info@abracadabra-jp.com

Amazonでも「油カダブラ」は購入可能です(※クーポン発行はありません)

Amazon購入ページはこちら

Amazonで「家庭用」も発売中!

購入はこちら

業務用グリストラップ向けだけでなく、家庭用の「油カダブラ」も販売中。こちらは鍋で揚げ物をした際の油処理や、アヒージョの残り油、フライパンに残った少量の油を処理したい時などに便利。ご家庭だけでなく、飲食店の厨房でもご活用いただけます。

油吸着ナノファイバーシート「油カダブラ」
http://abracadabra-jp.com/products/

スペシャル企画一覧トップへ

Uber Eats レストランパートナー募集
Copyright © 2014 FOOD STADIUM INC. All Rights Reserved.