新業態を支えるのは、居酒屋未経験の若手シェフ
新業態となるビストロへの挑戦を支えたのは、今回シェフを務める高橋大樹氏の存在もある。同氏は、調理師専門学校を卒業後、白金高輪のイタリアン「ロッツォシチリア」や新宿の「TSUBASA COFFEE」で経験を積み、イタリアンのみならずスイーツの開発にも造詣が深い人物だ。
「実はプライベートでも居酒屋に行ったことがない」という高橋氏だが、チームに加わった後は「目黒 三谷」で4か月間現場に立ち、souzouが創り出す飲食店の空気感や価値観を体感。「お客様を巻き込んで自分たちで作り出す活気や雰囲気が新鮮で、だんだんと自分でもそれを作れるようになっていく楽しさを実感しました」と振り返る。

2階は一枚板のテーブルを中心に構成し、物件の構造を活かして一段高く設けたカップル席も配置。古民家の造作を活かし、温もりを感じる空間に仕上げている。照明で色気を演出したカウンターには、座面の柄が異なる1940年代の椅子を採用。床には焼き物のタイルを敷き詰め、作家物のランプシェードや食器を揃えるなど、「本物を使うことを意識している」と曽我氏は語る
店舗データ
店名 | Bistro Sanya(ビストロサンヤ) |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区三軒茶屋1-32-21 |
アクセス | 東急田園都市線 三軒茶屋駅から徒歩3分 |
電話 | 03-6690-4886 |
営業時間 | 18:00~24:00(LO 料理22:00、ドリンク23:00) |
定休日 | 火曜 |
坪数客数 | 20坪14席 |
客単価 | 8000円 |
運営会社 | 株式会社souzou |
オープン日 | 2025年9月5日 |
関連リンク | Bistro Sanya(Instagram) |
関連リンク | 目黒 三谷(記事) |
関連リンク | サンヤ(記事) |