ヘッドライン

「うなぎ串」発祥、創業70年の新宿歌舞伎町「新宿うな鐵 本店」がリニューアルオープン!伝統と改革の調和を図り200年企業を目指す、3代目の新たな挑戦


「あるべきものを、あるべき形に」伝統を継承し、改革で磨きをかける

花澤氏は、自身の軸となる考えについて「古き良き物を残す。若い私が新しい事を考えたとしても、その前に何十年もかけて考えてくださった方々の意見のほうが絶対に深い。良いところを残しながら時代の変化に対応し、新しい物を少しずつ出していく。これが改革だと思っています」と手堅い。

同店には何世代にわたって来店している常連も多く、SNS等で集客しなくても紹介で顧客の輪がひろがっているという。「おじいさんが最初に来て、おじいさんからお父さん、そこから子どもにまた引き継がれて来店されるお客様が増えてきています。とても嬉しいですね。それが、我々が店として実現したいことの1つですから。そのためには、紹介に足るいい店でないといけない。本店は開店したばかりなので、またここから少しずつ磨いて、育てていきたいです」と花澤氏。

常連客だけでなく社員にも、子どもの頃に祖父母に連れられて来店した経験を持つ人がいる。老舗らしいエピソードだが、これだけ昔を知る人々が多いと保守的な運営にならざるを得ないのでは。そう思って質問すると「顧客ファーストの姿勢で店づくりをしているので、改革はむしろ応援していただいております」と、きっぱり返答した。

あくまで堅実に。しかし変えるべきところは変え、着実に事を前進させる。「新宿うな鐵」3代目の改革は、地に足の着いた確かな改革だ。

中央最前列が代表取締役の花澤健太氏。従業員の中には勤続20年や45年といったベテランも。「お客様からお客様に引き継がれ、長く愛される店」を目指す

(取材=浜野タコ)

店舗データ

店名 新宿うな鐵 本店(しんじゅくうなてつ ほんてん)
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-11-2

 >> GoogleMapで見る

アクセス 新宿駅から徒歩4分
電話 03-3200-5381
営業時間 10:00~23:30(LO23:00)
定休日 年末年始
坪数客数 35坪60席
客単価 昼6000円/夜1万円
オープン日 2025年6月26日
関連リンク 新宿うな鐵(HP)
関連リンク 新宿うな鐵 はなれ(記事)
関連リンク 新宿うな鐵 恵比寿店(記事)
※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報は店舗にご確認ください。

ヘッドライン一覧トップへ

Uber Eats レストランパートナー募集