生ビール490円などドリンクを手頃に設定「コスパのよさ」を訴求する
メニューは「焼鳥 とり藤」の既存店をベースに、一部、オリジナルメニューを入れたり、価格を調整したりしている。主役となる串は25種類ほど、「ねぎま」「せせり」「きも」「ささみ」「つくね」「かもねぎ」「ちょうちん」など、1本220〜390円。串以外も、“とり藤流 鳥造り”と称した「きも刺し」(750円)や「こころ刺し」(750円)といった鳥刺や、地鶏の「キムチ和え」「生ピクルス」(各580円)といったオリジナリティある仕立ての品も。ほか、「炊き鶏」(890円)、「自家製タルタルチキン南蛮」(780円)、「こだわりタマゴ親子丼」(750円)といった鶏を使った料理が目白押しだ。
ドリンクは生ビール「キリン一番搾り」は490円、「ハイボール」450円、数種類の茶葉を用意したお茶割りは各種490円、サワーや焼酎も490円~と、リーズナブルに設定。驚くべきは「値段にうるさい」と言われる大阪の「とり藤」よりもやや下げた価格設定にしていること。「お客様が『この店は安いか高いか』の判断軸は、料理よりもドリンクになりやすい。料理は店の個性が出るので判断しにくいですが、例えば生ビールなどは店によって差がほぼないので比較しやすい。ドリンクを安くすることでいい印象を与えて、集客の弾みにしていきたい」と田中氏。トータルの客単価は4000円を想定。対して商品のクオリティや店内の雰囲気で支払った値段以上の価値を感じさせ、「コスパのいい店」として訴求する。
店舗データ
店名 | 焼鳥 とり藤 五反田店 |
---|---|
住所 | 東京都品川区西五反田2-14-11 Zekoレジデンス 1F |
アクセス | JR五反田駅から徒歩5分 |
電話 | 080-1159-0235 |
営業時間 | 17:00~27:00(LO料理26:00、ドリンク26:30)日・祝は~24:00(LO料理23:00、ドリンク23:30)※祝日が連休の場合は~27:00 |
定休日 | 不定休、年末年始(12月31日~1月4日) |
坪数客数 | 23坪38席 |
客単価 | 4000円 |
運営会社 | 株式会社Newgate |
オープン日 | 2024年12月1日 |
関連リンク | 焼鳥 とり藤 五反田店(HP) |
関連リンク | 焼鳥 とり藤 五反田店(Instagram) |