MENU
TOP
こだわり
商品一覧
会社概要
ブログ
飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」
東京
関西
東海
ホーム
>
八王子
「八王子」を含む一覧
「八王子 貝介」がオープン。焼鳥のけむりグループ最新店舗、三茶に続く貝専門酒場2店舗目。おでんや焼魚の新コンテンツを投入して大衆酒場色を打ち出す
2023.09.01
Tweet
「三茶 貝介」は坪月商35万円を達成するヒット業態に 八王子や立川、吉祥寺、中野など中央線沿線を中心に展開する焼鳥居酒屋「炭火串焼けむり」。運営会社のけむりは、グローバルダイニングを経て「いやま 赤坂」で焼鳥修業をして独立した小松大地氏が代表を務める。近年では「炭火串焼けむり」以外にも、単価を上げ...
力の源カンパニーが「1/2PPUDO(ニブンノイップウドウ)」をオープン
2018.09.29
Tweet
10月4日、「1/2PPUDO(ニブンノイップウドウ) セレオ八王子店」がオープンする。力の源ホールディングス(福岡市中央区、代表取締役会長兼社長:河原成美氏)傘下である、力の源カンパニーが運営するラーメン店「一風堂」が、“1/2(ニブンノイチ)”をテーマにし、ラーメンのサイズと麺の糖質量を通常の約...
「昼はデパ地下、夜は飲食店街」をコンセプトに、風情ゆたかな23の専門店が軒を連ねる、懐かしくも新しい「肴とおかずの銘店街 八王子ロマン地下」が12月3日グランドオープン!
2011.12.09
Tweet
八王子駅南口から徒歩3分、南口田中ビルの地下1階に、物販から飲食店まで23店舗が軒を連ねる、むかし懐かしい昭和の雰囲気漂う180坪の大型商店街「八王子ロマン地下」が12月3日オープンした。再開発が進む八王子駅南口エリアを、さらに活性化しようと考えたビルのオーナーが、同施設をオープンさせるプロジェクト...
急成長を遂げる28歳社長率いるサブライムの20店舗目「ととしぐれ」八王子店が10月21日、オープン!
2009.10.28
Tweet
10月21日、京王八王子駅から徒歩30秒の場所に、直営19店舗目となる「ととしぐれ 八王子店」をオープンさせたサブライム。2006年6月設立の同社の代表取締役は、28歳の花光雅丸氏。いま注目の若手経営者である。 同社は今年に入り、「ととしぐれ武蔵境店」を皮切りに半年間で直営店舗を9店舗出店。今月3...
新店情報
トピックス
特集
コラム
ACCESS RANKING
No.1
創業80年の老舗ブランドがAIで店づくり!?「大衆しゃぶしゃぶ勝治」が上野御徒町
No.2
スープを育てる“体験型”の鶏焼肉、にんにくのやみつき味でリピーター続出!大阪発「
No.3
坪月商90万円「目黒 三谷」の新店!三軒茶屋に「Bistro Sanya(ビスト
No.4
この5年で売上10倍以上の50億円へ!しかも実質無借金経営!「カッコイイ、稼げる
No.5
ない業態が「ない」…あらゆる飲食店が揃う激戦区・三茶だけど「子連れ」ターゲットの
No.6
新宿に「Mr.Gentleman(ミスタージェントルマン)」が開業。コロナで空い
No.7
五反田に「otto o otto(オットオオット)」が開業!タバッキ出身の二人が
No.8
坪月商100万円の店舗も…大ヒットおでん業態「O’denbar(おでんバー)うま
No.9
高円寺に「立ち呑みルルさん」がオープン!「クラフト麦酒酒場シトラバ」出身店主が手
No.10
四谷三丁目に「Bistoro BOO(ビストロ・ブー)」がオープン。「俺のフレン
三軒茶屋
上野
下北沢
中目黒
中野
丸の内
五反田
人形町
代官山
六本木
原宿
吉祥寺
品川
大手町
学芸大学
広尾
恵比寿
新宿
新宿三丁目
新橋
日本橋
東京
横浜
池尻大橋
池袋
浅草
浜松町
渋谷
田町
目黒
神保町
神楽坂
神泉
神田
秋葉原
自由が丘
表参道
西荻窪
西麻布
赤坂
銀座
青山
高円寺
高田馬場
麻布十番