MENU
TOP
こだわり
商品一覧
会社概要
ブログ
飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」
東京
関西
東海
ホーム
>
ニュースフラッシュ
ニュースフラッシュ一覧
「コメダ和喫茶 おかげ庵」、1月24日あざみ野にオープン。コメダ、和業態で関東初出店
2016.12.24
Tweet
「コメダ珈琲店」などの喫茶店を全国でチェーン展開するコメダ(愛知県名古屋市、代表取締役社長 臼井興胤氏)は、2017年1月24日、横浜市・あざみ野に関東初となる和業態「コメダ和(なごみ)喫茶 おかげ庵(以下 おかげ庵)」をオープンさせる。「おかげ庵」は、1999年「コメダ珈琲店」の姉妹店として名古屋...
老舗焼肉店初のバル業態「黒毛和牛バルUSHIQRO」、12月23日豊洲にオープン
2016.12.22
Tweet
老舗焼肉店「うしくろ」を展開するサンエイフーズ(東京都江戸川区、代表取締役 韓永紀氏)は、A5黒毛和牛一頭買い専門の肉バル「黒毛和牛バルUSHIQRO(うしくろ)」を12月23日、豊洲IHIビルにオープンさせる。 同店のウリは、一頭買いしたA5ランクの黒毛和牛。一頭買いすることで、希少部位も含め様...
新宿・歌舞伎町に「出汁しゃぶ おばんざい おかか新宿」がオープン。subLimeグループ、パートナーズダイニングの新業態
2016.12.20
Tweet
subLime Groupのパートナーズダイニング (東京都新宿区、代表取締役社長 中村英樹氏)は、「出汁(だし)」を中心とした和食店 「出汁しゃぶ おばんざい おかか新宿」を12月11日、新宿・歌舞伎町にオープンさせた。鰹節からとった出汁でいただく「出汁しゃぶ」と「30種類のおばんざい」が柱の新業...
表参道にカスタマイズレストラン「BAR AMARENA」がオープン。素材、量、調理法を選べる新感覚レストラン
2016.12.17
Tweet
12月15日、表参道・骨董通り沿いにカスタマイズレストラン「BAR AMARENA(バー アマレーナ)」がオープンした。お客が好きな食材、量、調理法などを選び、シェフが一皿に仕上げるというスタイルの新感覚レストランだ。経営は、バルビゾン(東京都港区、代表取締役社長 伊藤健志氏)。 メイン料理は、シ...
ポジティブフード「赤坂とさか」、六本木一丁目駅直結の六本木グランドプラザに移転オープン
2016.12.16
Tweet
ポジティブフード(東京都港区、代表 畑久美子氏)は12月2日、東京メトロ南北線 六本木1丁目駅直結の「六本木グランドプラザ」に鳥料理「赤坂とさか」を移転オープンした。同社の直営店はこのほか「もつ福 西新橋店」「もつ福 赤坂店」「麻布とさか」「鳥とも」「暮れ六つ ともえ」。 「赤坂とさか」では、自社...
トリドールの天ぷら定食専門店「まきの」、武蔵小山にオープン。関西で人気業態、東京初出店
2016.12.15
Tweet
国内外で讃岐うどん専門店「丸亀製麺」などを展開するトリドールホールディングス(兵庫県神戸市、代表取締役社長 粟田貴也氏)は、12月14日、東京・武蔵小山に天ぷら定食専門店「まきの」をオープンさせた。これまで大阪、兵庫、京都の3県で展開し、人気を博している同業態。武蔵小山店は東京初出店となる。 オー...
横浜ベイブルーイング、戸塚工場でオープニングフェス。新工場をお披露目
2016.12.13
Tweet
横浜ベイブルーイング(神奈川県横浜市、代表取締役 鈴木真也氏)が、横浜市戸塚区にビール醸造所「戸塚工場」を開設。12月11日、同工場のお披露目会としてオープニングフェスを開催した。 同社は、2011年8月、鈴木信也氏が関内駅から徒歩5分の場所にビアパブ「ベイ・ブルーイング・ヨコハマ」をオープンさせ...
高円寺駅高架下「チカヨッテ横丁」がオープン。リニューアルで新たな3店舗が出店
2016.12.10
Tweet
12月12日、JR高円寺駅高架下の「高円寺ストリート」地下1階が、「チカヨッテ横丁」としてリニューアルオープンした。新たに3店舗が出店。博多中州発のとんこつラーメン店「わ蔵」、酒屋がやっている立ち呑み屋をコンセプトにした居酒屋「鎌倉酒店」、本格的なタイ料理が楽しめるエスニック居酒屋「ロングラオ」の3...
成城石井のワインバー「Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO」、5店舗目をオフィス街・神谷町にオープン
2016.12.08
Tweet
成城石井(横浜市西区、代表取締役社長 原昭彦氏)は12月13日、ワインバー「Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO 神谷町店」をオープンさせる。2013年12月に麻布十番で1号店をオープン。関内、横浜、恵比寿に続き、今回の出店で5店舗目となる。同業態でオフィス街への出店は初めて。 ...
虎ノ門ヒルズ「above」がオーガニックレストランにリニューアル。ヴィーガンやグルテンフリーメニューも提供
2016.12.06
Tweet
イートウォーク(東京都品川区、代表取締役 渡邉明氏)は、11月25日、虎ノ門ヒルズ森タワーで運営するレストラン「above(アバヴ)」をオーガニックヘルシーレストランへとリニューアルオープンさせた。 新星アバヴのコンセプトは、「アメリカ西海岸の香りがするオーガニックレストラン」。契約農家から届く新...
イートアンドの「ザ・東京餃子酒場」が菊名にオープン。「THE 東京羽根餃子」をリニューアル
2016.12.01
Tweet
「大阪王将」などを国内外で展開するイートアンド(東京都港区、代表取締役社長 文野直樹氏)は、9月15日、菊川駅前に「ザ・東京餃子酒場」をオープンさせた。「THE 東京羽根餃子」をリニューアルした新店だ。 1969年の創業から伝わる同社秘伝のレシピで作られる「名物餃子 元祖 焼き餃子」(5個250円...
池袋サンシャインシティにオリエンタルカフェ「GOLDEN SHOWER TREE」がオープン
2016.11.29
Tweet
イタリアン・カフェ「チェントペルチェント」を展開するフィルドテーブル(東京都千代田区、代表 中島宗則氏)は、12月22日、アジアン料理を提供するオリエンタルカフェ「GOLDEN SHOWER TREE(ゴールデン シャワー ツリー)」を池袋にオープンする。場所は、サンシャインシティ地下1階ショッピン...
イオン子会社、仏発の冷凍食品専門店「Picard」を青山骨董通りにオープン
2016.11.24
Tweet
イオンサヴール(千葉県千葉市、代表取締役社長 小野倫子氏)は、11月23日、フランスの冷凍食品専門店「Picard(ピカール)」の日本一号店を青山骨董通りにオープンする。コンセプトを「365日、いつでも誰でもおいしさ溢れる食卓を」として、手軽に本格的なフランスの家庭料理を家庭でも楽しめる商品を多数揃...
餃子専門ワインバル「立吉餃子」FC店が八丁堀にオープン
2016.11.22
Tweet
人気焼肉店「旬熟成」などを展開するフードイズム(東京都港区、代表取締役 跡部美樹雄氏)は、11月25日、八丁堀に餃子専門ワインバル「立吉餃子」の3店舗目をオープンさせる。同店はFC店で運営を担うのはフードアドレス(東京都目黒区、代表取締役 室崎憲昭氏)。 「立吉餃子」は、2012年1号店を渋谷にオ...
赤坂にビーチカフェレストラン「SALTY SUNNY BONDI CAFE」が11月9日オープン
2016.11.19
Tweet
11月9日、ダイニングカフェ「SALTY SUNNY BONDI CAFE(ソルティ・サニー・ボンダイ・カフェ)」が赤坂サカス内赤坂Biz Tower1階にオープンした。同店をプロデュースしたドルチェッツァ(東京都渋谷区、代表取締役社長 井谷稔氏)は、シドニーのボンダイビーチにインスパイアされた“ビ...
先頭
<
...
46
47
48
...
50
100
...
>
最後
新店情報
トピックス
特集
コラム
ACCESS RANKING
No.1
坪月商90万円越も!生牡蠣1個100円(税別)「かきのおきて」の4店目が四ツ谷に
No.2
焼鳥39円、FCで全国30店超に急拡大「やきとりさんきゅう」の新業態が登場。「牛
No.3
旗の台に「aete(アエテ)」がオープン!「駒沢食堂 george」出身の3人が
No.4
池袋に「クラフト麦酒酒場 シトラバ」の新業態「P-144(ピーイチヨンヨン)×シ
No.5
連日満席“1日3回転”の「三茶一九」の新店、「三茶一九ハナレ」がオープン。週3回
No.6
弟は上場で全国展開、兄は地元でドミナント展開。INGS青柳氏の実兄率いるzing
No.7
坪月商90万円「目黒 三谷」の新店!三軒茶屋に「Bistro Sanya(ビスト
No.8
ない業態が「ない」…あらゆる飲食店が揃う激戦区・三茶だけど「子連れ」ターゲットの
No.9
高円寺に「たん焼きと小皿」がオープン!人気牛たん酒場「野方 たん純」の新店、多彩
No.10
スープを育てる“体験型”の鶏焼肉、にんにくのやみつき味でリピーター続出!大阪発「
三軒茶屋
上野
下北沢
中目黒
中野
丸の内
五反田
人形町
代官山
六本木
原宿
吉祥寺
品川
大手町
学芸大学
広尾
恵比寿
新宿
新宿三丁目
新橋
日本橋
東京
横浜
池尻大橋
池袋
浅草
浜松町
渋谷
田町
目黒
神保町
神楽坂
神泉
神田
秋葉原
自由が丘
表参道
西荻窪
西麻布
赤坂
銀座
青山
高円寺
高田馬場
麻布十番