ヘッドライン

彼女の牛たん愛は本物だ…!「焼肉トラジ」でバイトから異例のスピード昇進を果たした“牛たん女王”が手掛ける「牛たん酒場たん之助」、8店舗目の豊洲店がオープン


「牛たんにレモン」ならぬ「牛たんにレモンサワー」を提案

「たん之助」ブランドでは、牛たん定食を打ち出した食事利用主体のスタイルと牛たんで飲める居酒屋スタイルの2つがあるが、同店では後者の色を強めている。さらに豊洲店ならではの特色が、料理は小皿ポーションにして多種類が楽しめることだ。

名物は「≪極み≫牛たんステーキ」(厚切り二切れ 季節野菜付き1680円)で、これは特に永田氏のこだわりが表れた品だという。「牛たんの価格が高騰する中、なるべく価格を抑えていいものを出すために様々な産地のものを食べ比べました。その中でたどり着いたのは、値は張りますがやっぱりUS産。歯切れよく旨みがあり、塩に合う。US産にこだわり、さらに冷凍は現地で1回のみのものを店内で手切りして焼いています」と永田氏。他、「牛たん煮込み』(680円)、「牛たんつくね(たれ)」(1本360円)、「牛たんメンチカツ」(380円)、「牛たん雑炊」(890円)といった多彩な牛たんメニューが1~2人前ポーションで揃う。加えて野菜のつまみや牛たん以外の部位の料理、揚げ物など幅広く用意。また、長芋の「たまり漬け」(380円)や、長芋の「あぶり醤油焼き」(380円)などの長芋の創作料理が充実しているのは、牛たん定食につきもののとろろからのオマージュだ。粘りと甘みが特徴の長野県山形村産の長芋を厳選したという。〆には「名物〆蕎麦」(小890円~)がオススメだ。豊洲市場が近いことからも、海鮮を使った日替わりメニューも増やしていきたいという。

ドリンクの目玉は12種類のバリエーションを揃えるレモンサワー。同店が提案するのは「牛たんにレモン」ならぬ「牛たんにレモンサワー」。レモンサワーのバリエーションは新規出店の度に増やしているという。例えば「牛たんに合い過ぎる瀬戸内まるごとレモンサワー」から「大人のビタミンCCレモンサワー」「鳳凰美田の檸檬サワー」など、各種ハーフ480円、レギュラー680円で2サイズ展開。レモンサワーは割りものでバリエーションを出すだけでなく、割る酒も商品ごとに日本酒や本格焼酎、ジンなど合う味わいのものを選んでいるのもポイントだ。それ以外には「生ビール」(690円)は「アサヒスーパードライ」、ハイボールや各種焼酎、サワーなど1杯550円~。日本酒も10品(グラス600円~)と充実。

「≪極み≫牛たんステーキ」は厚切りで食べ応えも抜群だ

「牛たんメンチカツ」や「牛たんソーセージ」(690円)、「牛たんキムチ」(380円)など多彩な牛たん料理は、料理は既存店よりもポーションを抑えて多種類が楽しめる仕立てに

レモンサワーのハーフとレギュラーの2サイズ展開は、よくクラフトビール店でハーフとパイントで提供されるのをヒントにしているという

店舗データ

店名 牛たん酒場たん之助 豊洲店
住所 東京都江東区豊洲2-1-9 豊洲セイルパーク2F

 >> GoogleMapで見る

アクセス 豊洲駅から徒歩3分
電話 03-6910-1929
営業時間 平日11:00〜15:00 (LO14:30)、17:00〜23:00 (LO22:00) 土日祝 11:00 〜23:00 (LO22:00)
定休日 施設に準ずる
坪数客数 29.7坪49席
客単価 4500~5000円
運営会社 株式会社トラジ
オープン日 2025年7月24日
関連リンク たん之助(HP)
※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報は店舗にご確認ください。

ヘッドライン一覧トップへ

Uber Eats レストランパートナー募集