何杯も気軽に飲める店にしたいから、クラフトビール1杯650円~
そして2月、「クラフトビールとやみつき中華がうまいビール居酒屋」のコンセプトで再出発。4大名物と打ち出すのは、「よだれ鶏」(1100円)、「牛カイノミ チンジャオユッケ」(1000円)、「黒酢豚」(1400円)、「揚げ海老ワンタンチリソース」(1000円)。それ以外にも「自家製水餃子」(3個650円)、「ザーサイと白ねぎの和え物」(550円)、「オケタプ流!冷製と情熱のレバニラ」(800円)、「砂肝山椒フリット」(750円)、「カーリー羊肉麻婆豆腐」(1000円)、「沁みる鶏そば」(1000円)といった中華の品々が揃う。シェフの高田氏は料理について「ビールに合うことを意識しています。辛いものも辛すぎないようにして、中華にこだわりすぎず、フリットなどイタリアンぽい、時に他ジャンルの要素も織り交ぜています。ポーションも1人でも気軽に楽しめるよう抑え目にしています」と話す。
クラフトビールは以前と同様だが、同店ではやはり「Okei Brewery Nippori」の自家醸造ビールがイチオシ。常時10タップを用意し、ハーフパイント650円~と手頃に提供。自家醸造だからこそできる価格だ。藤田氏は「ビールの杯数が進む店にしたくて手頃にしています。注文が頻繁に入る方が動きが出て店が盛り上がる。何より地元の人に週に2,3回来てほしいというのもあります」と話す。自社ビール以外にも常時6タップのゲストビールを用意し、全16タップ。加えて、同社のソムリエが選んだワインは5品ほど、グラス800円~。「レモンサワー」「ハイボール」(各600円)、子連れも多いことから各種ソフトドリンク(450円~)も用意する。

ビールが進む「やみつき中華」が揃う。シェフの高田氏は北海道・札幌出身なので羊を使った麻婆豆腐やスープカレー、ザンギなど札幌らしい品もさりげなく交える

「Okei Brewery Nippori」で自家醸造したビールが常時10タップ。「日暮里ケルシュ」「荒川HAZYアンダーザブリッジ」など名前も楽しい
店舗データ
店名 | OKEI TAPROOM オケタプ |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区代々木1-52-4 ベルテ南新宿 B1F |
アクセス | 南新宿駅から徒歩1分、代々木駅から徒歩4分 |
電話 | 03-5309-2346 |
営業時間 | 15:00~23:00、土日祝は12:00~ |
定休日 | 月曜 |
坪数客数 | 18坪36席+立ち飲み4人ほど |
客単価 | 4000円 |
運営会社 | 株式会社okey |
オープン日 | 2024年10月21日 |
関連リンク | atelier de terrine maison okei(記事) |
関連リンク | OKEI TAPROOM オケタプ(Instagram) |