飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」

ヘッドライン

「The SG Tavern(エスジータバーン)」が開業。世界的バーテンダー後閑信吾氏のSG Groupが初の丸の内に出店!幕末「薩摩スチューデント」のストーリーを落とし込んだ店づくり

5月28日、丸の内に「The SG Tavern」がオープンした。SG Group(運営はファイブセンシス)の新店舗だ。幕末の時代、密出国に挑んだ「薩摩スチューデント」の壮大なストーリーを落とし込んだ店づくりを実践。ストーリーにちなんだカクテルや内装、また「NARISAWA」成澤由浩シェフ監修のフードなど見どころ満載だ。都内のみならず世界でバーを手掛ける同グループだが、今回は丸の内へ初出店。新たな客層を開拓する。


一流バーテンダー集団SG Groupによる待望の新店舗

世界的な賞を多数獲得し、日本を代表するバーテンダーとして知られる後閑信吾氏率いるSG Groupの新店舗だ。渋谷「The SG Club」をはじめ、沖縄、ニューヨーク、上海、香港など、国内外にバーを9店舗(今回の「The SG Club」含む)展開する。

そんなSG Groupの新店舗が「The SG Tavern」だ。同店が位置する丸の内仲通りは、明治初期よりレンガ造りの建物が並び、「一丁倫敦(ロンドン)」と呼ばれ日本の西洋文化の先駆けとなってきた場所だという。そこから着想したのが、幕末の1865年、海外への渡航が禁止されていた時代に密出国に挑んだ薩摩藩士だ。「薩摩スチューデント」と呼ばれる彼らは、イギリス・ロンドンをはじめ世界へと旅立った。出国先の国で親しんだ酒や食の文化を日本に持ち帰り、この「The SG Tavern」を開いた、というストーリーを描いている。

内装も「薩摩スチューデント」のストーリーを表現。エイジングされた木工家具や文明開花期を思わせる赤レンガ、アンティーク調ミラーなどを散りばめて世界観を表現。カウンター席のほか、テーブルやボックス席も配置し様々な利用シーンにこたえる

店舗データ

店名 The SG Tavern(エスジータバーン)
住所 東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング 1F

 >> GoogleMapで見る

アクセス 大手町駅 B1a出口から徒歩1分、JR東京駅 丸の内北口から徒歩9分
電話 03-6259-1886
営業時間 17:00~23:00(LO料理22:00、ドリンク22:30)
定休日 月曜 (2024年8月末まで。以降は定休日なしの予定)
坪数客数 約40坪46席
客単価 8000円
運営会社 株式会社ファイブセンシス
オープン日 2024年5月28日
関連リンク ゑすじ郎(記事)
関連リンク SG マネジメント(HP)
※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報は店舗にご確認ください。

ヘッドライン一覧トップへ

Uber Eats レストランパートナー募集
Copyright © 2014 FOOD STADIUM INC. All Rights Reserved.