代々木上原駅東口を左折し、地蔵通りを右折して徒歩5分ほど歩く。駅前から住宅街へ向かうこの道には、飲食店が点在していており、週末となれば家族連れやカップルで店内はどこも賑わっている。ここに白金の人気店「SARU」の2号店となる「FRESH SEAFOOD BISTRO SARU(フレッシュ シーフード ビストロ サル)」が10月19日オープンした。オーナーの猿田伸幸氏と料理長の村松泰紀氏が新たに挑戦する海のコンセプト”のビストロだ。日本各地のこれまでに築いてきた関係のある漁港より直送される魚介類を様々な調理法でワインとともに楽しめる店づくりを目指す。
ヘッドライン
2013.11.13
白金の人気店「SARU」が待望の2号店「FRESH SEAFOOD BISTRO SARU(フレッシュ シーフード ビストロ サル)」を代々木上原に10月19日オープン!

神楽坂で初のオイスターバル!牡蠣の和食業態「牡蠣屋うらら」を経営するナウプランニングの新業態オイスターバー×バル「牡蠣屋バル 神楽坂店」が、歴史ある街・神楽坂の裏路地に9月12日オープン

専門業者からの仕入れだからできる高品質と低価格!国内産地直送の焼きガキ専門店「牡蠣入レ時」が中目黒に11月15日オープン
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
24時間以内に最も見られている記事
坪月商90万円越も!生牡蠣1個100円(税別)「かきのおきて」の4店目が四ツ谷に開業。仙台「うみのお...
2025年09月16日
池袋に「クラフト麦酒酒場 シトラバ」の新業態「P-144(ピーイチヨンヨン)×シトラバ」が開業!極太...
2025年09月11日
同業者とサントリー社員はチャージ無料!新橋に「ハイボールバー水ヰ(みずい)」が開業。昭和にウイスキー...
2025年08月07日
「月島ゴールデン酒場」が開業。-3℃に冷えたスーパードライ大瓶が580円、長野の繁盛店が東京初進出!...
2025年08月26日
学芸大学に「たるたる」が開業。長崎出身27歳料理人が“居酒屋の楽しさ”を知った下馬「しとらす」をリス...
2025年08月14日
焼鳥39円、FCで全国30店超に急拡大「やきとりさんきゅう」の新業態が登場。「牛たん酒場たんと」が亀...
2025年09月09日
恵比寿に「酒場ひまり堂」がオープン。新宿「つむぎ堂」「ヒロキ倶楽部」がヒットのLINK STYLEの...
2024年05月21日
創業18年、無借金経営を貫くもコロナを経て攻めの経営に転じる!札幌gcompanyの旗艦ブランド東京...
2025年09月04日
この記事をブログに貼る
<a href="https://food-stadium.com/headline/002562/">白金の人気店「SARU」が待望の2号店「FRESH SEAFOOD BISTRO SARU(フレッシュ シーフード ビストロ サル)」を代々木上原に10月19日オープン!</a>
ヘッドライン バックナンバー
- 坪月商90万円越も!生牡蠣1個100円(税別)「かきのおきて」の4店目が四ツ谷に開業。仙台「うみのおきて」をルーツに、と大手FC企業出身のプロ集団が生み出したヒット業態、FCで20店舗を目指す
- 池袋に「クラフト麦酒酒場 シトラバ」の新業態「P-144(ピーイチヨンヨン)×シトラバ」が開業!極太生パスタと小皿イタリアンを主役にした新たな街のコミュニティ拠点
- 焼鳥39円、FCで全国30店超に急拡大「やきとりさんきゅう」の新業態が登場。「牛たん酒場たんと」が亀戸に開業。牛たん焼きが4切れ390円~、バイトのみで運営可能
- 創業18年、無借金経営を貫くもコロナを経て攻めの経営に転じる!札幌gcompanyの旗艦ブランド東京進出、「ニューイタメシ酒場grazie(グラッツェ)渋谷センター街店」が開業