株式会社ダイヤモンドダイニング(港区東新橋、代表取締役・松村厚久氏)は12月10日、新たに100%出資による子会社を設立し、ラディアホールディングス株式会社(港区六本木、代表取締役社長・代表取締役社長 堀井愼一氏)の連結子会社である株式会社フードスコープ(渋谷区渋谷、 代表取締役社長・山下秀毅氏) の全事業を譲り受けることを決め、IR発表した。譲渡日は2009年年2月1日、譲渡価格は12億500万円(予定)。 ラディアホールディングス株式会社は旧グッドウィルグループを引き継いだ会社で、傘下に飲食店グループの株式会社フードスコープを有する。今井浩司氏が創業した会社で、鶏業態の「今井屋」をはじめ、牡蠣専門店「米門(MAIMON)」、そして旧グッドウィルが受け継いだUGグローイングアップのテーマレストラン「エレファントカフェ」「キリシトンカフェ」「あほぼん寺」など37店舗をもつ。ニューヨーク「MEGU」などの海外店舗は含まれていない。 ダイヤモンドダイニングは7月、西新宿を中心に和食店7店舗を展開する株式会社サンプールを5億円で買収している。今回の買収によって、同社は連結決算ベースで、今2月期に目標の100店舗を達成したことになる。今後、同社の手によって、フードスコープ各店舗がどう再生されるか注目したい。
ヘッドライン
2008.12.10
ダイヤモンドダイニングが12月10日、旧グッドウィルグループから「フードスコープ」全事業を買収、100%子会社を設立して再生へ!連結で100店舗超える

「房’s」「はかりめ」などを運営する丸山商事が11月17日、渋谷にイタリア・サルディーニャ郷土料理の店「コンパッシオーネ」をオープン!

日本初!ドラム缶で秘伝タレのカルビが楽しめる「東京ドラム缶酒場 カルビ道場 銀座本店」が東銀座に11月13日オープン!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
24時間以内に最も見られている記事
坪月商90万円「目黒 三谷」の新店!三軒茶屋に「Bistro Sanya(ビストロサンヤ)」がオープ...
2025年10月09日
職人がつくった職人不要のFC「幸の羽(このは)」が加盟店ゼロ次募集をスタート!職人依存のそば店から業...
2025年10月14日
旗の台に「aete(アエテ)」がオープン!「駒沢食堂 george」出身の3人が挑む、高品質な鮮魚を...
2025年10月02日
下北沢に「where(ウェア)」がオープン!ミシュラン一つ星「レガーロ」出身シェフが独立、カフェとデ...
2025年07月08日
ない業態が「ない」…あらゆる飲食店が揃う激戦区・三茶だけど「子連れ」ターゲットの店は少ない?子どもO...
2025年10月07日
連日満席“1日3回転”の「三茶一九」の新店、「三茶一九ハナレ」がオープン。週3回でも通いたくなる、大...
2025年09月30日
自由が丘に「食事処GOEN」が開業。「令和の虎」で注目を集めた間借りとんかつ店、念願の実店舗。「とん...
2025年05月06日
創業18年、無借金経営を貫くもコロナを経て攻めの経営に転じる!札幌gcompanyの旗艦ブランド東京...
2025年09月04日
この記事をブログに貼る
<a href="https://food-stadium.com/headline/001469/">ダイヤモンドダイニングが12月10日、旧グッドウィルグループから「フードスコープ」全事業を買収、100%子会社を設立して再生へ!連結で100店舗超える</a>
ヘッドライン バックナンバー
- 職人がつくった職人不要のFC「幸の羽(このは)」が加盟店ゼロ次募集をスタート!職人依存のそば店から業態転換→バイト中心の運営で業績改善へ
- 坪月商90万円「目黒 三谷」の新店!三軒茶屋に「Bistro Sanya(ビストロサンヤ)」がオープン。路地裏の色気ある空間で、生産者の思いを宿した食材をビストロスタイルで魅せる
- ない業態が「ない」…あらゆる飲食店が揃う激戦区・三茶だけど「子連れ」ターゲットの店は少ない?子どもOKな鶏居酒屋「Sanchar BIRD(サンチャーバード)」が開業
- 旗の台に「aete(アエテ)」がオープン!「駒沢食堂 george」出身の3人が挑む、高品質な鮮魚を”あえて”和洋で楽しむ地域密着の酒場