飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」

コラム

デフレ時代の新しい「ワインスタイル」

いま東京のどの街を歩いても、客が入っているのは低価格を売りとする大衆居酒屋。デフレ的な空気が蔓延するなかで、ブームを終えたとみられる立ち飲みも復活。その中で、ワインマーケットはどうなっているのか?

PROFILE

佐藤こうぞう

佐藤こうぞう
香川県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、日本工業新聞記者、雑誌『プレジデント』10年の編集者生活を経て独立。2000年6月、飲食スタイルマガジン『ARIgATT』を創刊、vol.11まで編集長。
その後、『東京カレンダー』編集顧問を経て、2004年1月より業界系WEBニュースサイト「フードスタジアム」を自社で立ち上げ、編集長をつとめる。


“3000円ベタおしゃれマーケット”がこのデフレ的な価格破壊によって、いまや“2000円マーケット”へと地すべり現象が起きつつある。赤ちょ うちんの下がる大衆酒場やホルモン焼きブームに代表される和食系居酒屋業態がマーケットを牽引するいま、ワインを売りとする洋食系居酒屋や洋食バル業態の パワー不足が感じられように思えるが、果たしてどうなのか? スペインバルブームはやや落ち着き、ベルギービールカフェ、ワインバル&ビストロ、イタリア ンバールといった本場らしさや専門性を売りにする業態にトレンドが移ってきているようだ。「HUB」に代表されるイングリッシュパブも元気だ。 そうした中で、ワインをコストパフォーマンスの高い価格で提供する「がぶ飲み系」バルに、バイザグラスで豊富な種類のワインを揃えた「ちょい飲み」 系ワインバル&ビストロといった新しいスタイルのワイン業態が静かながらもしっかりと拡がりを見せている。近いところでは池袋のEchikaにもワインビ ストロがデビューするほどに、身近でデイリーなポジションとして楽しめるワインのスタイルが注目されはじめている。壁や店内の棚一杯にボトルの数々を並 べ、ワインセラーのなかで楽しめるような環境の店づくり。お手頃価格でワインの種類を楽しむ豊富なバイザグラスメニューやボトル価格が2,000円を切る ような店も出てきている。 恵比寿西口の恵比寿銀座通りに、“グラスワイン飲み放題”のバールが登場して話題になっている。大阪でイタリアンなどを展開するグループの東京進出 1号店「SPACCA ALBERTA」。“グラスワイン呑み放題90分980円”という驚異的な価格設定。ワインのクオリティもそこそこだ。こうした斬新なスタイル提案など、 ワインを知る知らないを問わず、誰もが安心できる価格で気軽に楽しめる、ワインのカジュアルダウン化が始まっている。近く渋谷には“アウトレットワイン” をコンセプトとする店もお目見えするとか。陽気なスペインバルブームから始まったカジュアルワインスタイルは、「がぶ飲み」も「ちょい飲み」も楽しめるデ イリーワインファンといわれる新たなマーケットの時代に入ったようだ。

コラム一覧トップへ

Uber Eats レストランパートナー募集
Copyright © 2014 FOOD STADIUM INC. All Rights Reserved.