飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」

コラム

新たな“ベタおしゃれ”業態「餃子酒場」の可能性

不況に強い外食企業のシンボルになった「餃子の王将」。行列ができるほど旨いとは思わないが、これが時代の風"なのだろう。民主党に投票した無党派層のように、いま人々は「国民的人気料理」である餃子に群がるのだろう。 "

PROFILE

佐藤こうぞう

佐藤こうぞう
香川県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、日本工業新聞記者、雑誌『プレジデント』10年の編集者生活を経て独立。2000年6月、飲食スタイルマガジン『ARIgATT』を創刊、vol.11まで編集長。
その後、『東京カレンダー』編集顧問を経て、2004年1月より業界系WEBニュースサイト「フードスタジアム」を自社で立ち上げ、編集長をつとめる。


そんな“餃子ブーム”がいま、居酒屋、酒場業態のキラーメニューアイテムとして注目され始めた。もともと餃子にはなんていってもビールが切り離せな いように、酒の場で主役となる要素は秘めていた。その餃子メニューが進化し、ここにきて具材のバリエーションを売りとした変わり餃子を筆頭に、博多スタイ ルの鉄鍋餃子や一口餃子など、従来の中華業態に見る焼餃子とは似て非なる餃子スタイルが人気化し、ビールに限らず、ホッピー、ハイボール、日本酒、本格焼 酎、ワインともマッチングさせる、いわば“餃子酒場”がニューカテゴリーとして業態トレンドの表に躍り出てきたのだ。
話題となっているニューオープンを見ただけでも、それは証明されよう。スタンダードな餃子のほか「大焼餃子」「チーズトマト餃子」「羊肉餃子」など 餃子に和中洋揃えた6種類と餃子鍋を看板MDにした際コーポレーションの中島武社長とカゲンの中村悌二社長が仕掛けた餃子酒場「ちょもらんま酒場」(恵比 寿、経営・T&T)、にんにくの入らない餃子が売りのカジュアルな餃子中華居酒屋「日本橋焼餃子」(本店・日本橋、茅場町、水道橋、経営・ユージ ンコーポレーション)、羽根つきの一口餃子が話題の餃子専門バル「ちびすけ」(赤坂、新宿、経営・SOBO)、博多スタイルの鉄鍋焼餃子ととんこつ炊き餃 子で勝負のやはり餃子専門バル「67餃子」(広尾、恵比寿、経営・蟻月)、赤坂では話題の鶏餃子にこだわった「鶏博多餃子よ志多別館」(本店・赤坂、経 営・よ志多フード)など新店のみならず2号店の出店も目を引く。
なかでも注目は博多に本社を置く「博多餃子舎603」で、自慢のちび餃子に野菜だけの餃子11種類ほか斬新なデザート餃子まで20種類以上を看板 に、東京、神奈川に破竹の勢いで出店している。また、麻布十番というおしゃれな店舗があつまる場所に環境としても目を引くのは餃子の発祥地と言われる大連 をコンセプトにした「大連餃子基地DALIAN」(経 営・グロウイングコンス)。大連餃子に緑茶餃子やパクチー餃子など7種類を看板MDとしたモダンチャイニーズダイニングで業態としても新鮮である。新橋に 昨年夏にオープンした「ネヂ餃子食堂」はトマト、しそ、チーズなどのかわり餃子11種類にホッピー、ハイボール、日本酒もあり、まさに“餃子で呑める酒 場”である。さらにスペインバルのように餃子と酒を楽しめる店としてオープンした高円寺「餃子バル」のような個性的な店も登場してきている。飲食トレンド の新しい主役として、「餃子酒場」の可能性はますます広がるだろう。

コラム一覧トップへ

Uber Eats レストランパートナー募集
Copyright © 2014 FOOD STADIUM INC. All Rights Reserved.