コラム

名古屋を面白くする中堅飲食オーナーたち

名古屋の飲食マーケットを見てきました。名古屋はトヨタ景気や名古屋駅前開発で活性化していた。お会いした飲食店経営者たちも個性的で、しっかりとそれぞれの繁盛業態をつくり上げていた。そんな注目の経営者をフィーチャーしてみたい。

PROFILE

佐藤こうぞう

佐藤こうぞう
香川県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、日本工業新聞記者、雑誌『プレジデント』10年の編集者生活を経て独立。2000年6月、飲食スタイルマガジン『ARIgATT』を創刊、vol.11まで編集長。
その後、『東京カレンダー』編集顧問を経て、2004年1月より業界系WEBニュースサイト「フードスタジアム」を自社で立ち上げ、編集長をつとめる。
現在、フードスタジアム 編集主幹。商業施設リーシング、飲食店出店サポートの株式会社カシェット代表取締役。著者に『イートグッド〜価値を売って儲けなさい〜』がある。


名古屋の飲食店経営者といえば、かぶらやグループの岡田憲征さんを筆頭に、上場して急成長を遂げたJグループの新田治郎さん、いまや世界的に活躍し、飲食業界全体の“兄貴分”的な存在のゼットン稲本健一さんと、まずこの3人の名前があがる。その名古屋における留守番役、番頭的な存在がやぶやグループの横瀬武雄夫さん。相談役的な存在が名古屋では古くから沖縄業態を手掛けてきたきりんやグループの鈴木克昌さんだ。その横瀬さんと鈴木さんに今回は名古屋リサーチのアテンドを頼んだ。その二人が「間違いなくいま最も元気な中堅経営者」と太鼓判を押すのがじんまるグループの石丸敦雄さん。「じんまる」「てつまる」など10店舗を展開。創業店の栄にある「てつまる」はオープンエアの鉄板居酒屋で、たいへん活気ある雰囲気の店づくり。石丸さんは、ゼットン稲本さんの「ジンロースタイルカフェ」名古屋店を一緒にプロデュースしたという。遊び心のある楽しい場の創造者、名古屋メシB級グルメコンテンツホルダーとして今後も注目。

名古屋3人目の注目経営者は、名駅前の一角にワイン食堂業態をドミナント展開して話題のマールダイニング秋山清高さん。現在「イタリア食堂 MARU」はじめ4店舗だが、いずれも至近距離にある。秋山さんの名を有名にしたのは、わずか2.5坪で300万円を売る「カドマル」。コンセプトは“日本一シャンパンの安い店”で、「モエ・エ・シャンドン」や「ヴーヴクリコ」が6000円前後で飲める。2013年5月にオープンしてからすぐに「名古屋一の月坪売上げ」と口コミで広がり、現在までその売上げは落ちていない。年内にオープンするという5店舗目は、やはり同じエリアに更地かた建てる一棟ビル。名駅エリアを面白くする経営者の一人であることは間違いない。注目経営者3人目は、海鮮系の大衆居酒屋「魚河岸本舗ぴち天」、すし店「華昌すし」など9店舗を展開するまつりグループの飯田昌登さん。魚を切り口に日本料理人出身の飯田さんは、高級店のクオリティを残しながらカジュアルで楽しい業態をどうつくるかに挑戦している。

4人目の注目経営者は、創作野菜をテーマにした「ベジロカ」の大ヒットで話題のヒデショウ井上秀人さん。いま一番、名古屋女子のハートを射止めているといわれる「ベヂロカ」は現在、名駅エリアに2店舗。1号店は一軒家をリノベーションした大人スタイルの空間。農園サラダバーが圧巻だ。井上さんはサーファーで、毎日海に出かけていた。そのライフスタイルの延長で、自社農園の「ベジロカ農園」までつくってしまったという。しかも、できるだけ無農薬野菜にこだわる。カッコよく改造した配送車でサーフィンから農園作業、店への配送を行う。平日はその車のなかで寝泊まりするとう徹底ぶり。いわば、井上さんのライフスタイルが本気で本物の野菜レストランをつくりあげたといえよう。まさに、名古屋イートグッド業態だ。「ライフスタイルから業態をつくる」という発想は、稲本さんがリードする姿。稲本さんスタイルがいい見本になっているのかもしれない。彼らがつくる新しい名古屋飲食の流れと業態の「進化」に今後も期待したい。

コラム一覧トップへ

Uber Eats レストランパートナー募集