「五反田」を含む一覧

  • ディーアールが「五反田ホルモン まるみち はなれ」をオープン、五反田エリア2店舗目

    ディーアール(東京都品川区、代表取締役社長:谷脇 宗氏)は、8月23日、五反田に「五反田ホルモン まるみち はなれ」をオープンした。同業態の五反田エリア2店舗目だ。コンセプトは“新鮮ホルモンの店”。昭和レトロな雰囲気の店内で、看板商品の壺漬けメガホルモンやホルモン盛り合わせをはじめとする焼肉を提供。...
  • ワールド・ワンの「土佐清水ワールド」9店舗目が、五反田にオープン

    ワールド・ワン(兵庫県神戸市、代表取締役社長:河野圭一氏)は、8月21日、「土佐清水ワールド 五反田店」をオープンする。同社は「郷土の食文化を通じてニッポンの風景を熱くする」の理念のも、と神戸を中心に大阪・東京で各地の郷土料理店を展開。「土佐清水ワールド」は2015年6月に1号店をオープンして以来、...
  • 一家ダイニングプロジェクトが「屋台屋 博多劇場 五反田店」をオープン。同業態直営38店舗目

    一家ダイニングプロジェクト(千葉県市川市、代表取締役社長:武長太郎氏)は、7月26日、五反田に「屋台屋 博多劇場 五反田店」をオープンする。「九州博多の屋台村」をコンセプトにした「屋台屋 博多劇場」の直営38店舗目となる店舗だ。スタートアップ、 ベンチャー企業が集まる五反田のオフィスワーカーをメイン...
  • クラフトビール文化を牽引する「RIO BREWING & CO. 東京醸造所」、「五反田高架下」からビールの魅力を発信!

    2018年3月13日、東急池上線五反田駅~大崎広小路駅間高架下に通称「五反田高架下」が開業。ここにニューオープンしたのが「RIO BREWING & CO. 東京醸造所」である。運営はEVER BREW(東京都港区、代表取締役:菅原亮平氏)だ。菅原氏は、大学卒業後、タリーズコーヒージャパンに...
  • 池上線五反田高架下が3月13日に新装開業。新店舗5店舗開業に加え、既存店のリニューアルも実施

    東京急行電鉄(東京都渋谷区、代表取締役:野本弘文氏)3月13日に、池上線五反田駅~大崎広小路駅間高架下に5つの店舗を開業する。これにあわせ、既存の「魁力屋」「五反田桜小路」を含めた五反田駅から大崎広小路駅にかけての 約230mにわたる高架下エリアが、「池上線五反田高架下」として計13店舗が入居する新...
  • 10月10日、フースタ繁盛ゼミ参加者募集中!

    フードスタジアムが今年度より開催している「フースタ繁盛ゼミ」。毎回、繁盛店のオーナーを講師に招き、講座及び対談形式にて、テーマごとにリアリティーのあるゼミを展開中。先の読めない時代のマーケティング力や業態磨きのためのブラッシュアップ力、突き抜けるためのイノベーション力などを学ぶ機会として、回を重ねる...
  • 日本酒が織りなす縁を旅するように紡ぐ「SAKE story」。日本酒の伝承をライフワークとする橋野元樹氏の情熱が満ちる

    今、飲食マーケットを熱くする飲食店が集まるとして話題の西五反田。この地に日本酒業界で良く知られる、昨年、初代Mr.SAKEにも選ばれた橋野元樹氏が日本酒専門店「SAKE story」を8月8日オープンさせた。コンセプトは「旅と日本酒」とシンプルであるが、その意図は斬新であり奥は深い。3ヶ月を1クール...
  • 【7月度】「フースタ繁盛ゼミ」は7月10日に開催!

    先の読めない時代のマーケティング力、ますますレベルが高まる業態磨きのためのブラッシュアップ力、突き抜けるためのイノベーション力、足下を固め強い会社にしていくためのマネジメント力、人財を集めるためのブランディング力など、多店舗化を志向しながらも、いたずらに店舗数を追うのではなく、よりハイレベルな店、会...