MENU
TOP
こだわり
商品一覧
会社概要
ブログ
飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」
東京
関西
東海
ホーム
>
浜松町
「浜松町」を含む一覧
北陸の漁師と仲買のネットワークを生かして、天然地魚貝を関東に直送。北陸の地方創生を目指す「魚旬」が、4店舗目を浜松町に6月11日オープン
2015.07.03
Tweet
浜松町駅南口から徒歩3分。第一京浜から少し入った路地に、6月11日「魚旬 浜松町店」がオープンした。運営するのは、地物倶楽部(神奈川県横浜市、共同代表 新井陽士氏・金子宏志氏)で、浜松町店は御徒町、横浜伊勢佐木町、中目黒に続いて4店舗目の展開となる。同社は新井陽士氏と金子宏志氏の共同代表制を敷いてお...
日米のクラフトビールとシカゴピザが味わえる、予約必須の人気店、神田「デビルクラフト」2号店が、8月1日浜松町にオープン。来年春にはブルーパブ(醸造所併設ビアパブ)を目指し始動!
2013.09.13
Tweet
2011年7月、神田にオープンした「デビルクラフト」は、日米のクラフトビールとシカゴピザをコンセプトとした有名店。予約必須で日に2・3回転する人気ぶりだ。その2号店が、浜松町駅徒歩2分の新築ビル1階に8月1日オープンし、繁盛している。経営は3人のアメリカ人。「小規模醸造のクラフトビールが盛んな...
香川名物「讃岐うどん」と「骨付鳥」の2大看板を掲げる「釜焼本舗おやひなや」が4月11日、浜松町に都内直営2号店をオープン! 四国発のご当地業態が挑む、地方食の発信とは!?
2012.05.09
Tweet
四国・香川名物と聞いて真っ先に思い浮かぶのが“讃岐うどん”だろうが、それだけではない。うどんと並ぶ香川グルメに“骨付鳥”があるのをご存知だろうか。これは、香川県丸亀市発祥の鳥料理で、文字通り骨付きの鳥もも肉を釜(オーブン)で丸ごと1本豪快に焼き上げたも...
太平洋と日本海、2つの海に面した北海の町、八雲町アンテナショップ「ご当地酒場 北海道八雲町 浜松町店」、2010年8月5日にオープン以来、話題の郷土業態に!
2011.01.20
Tweet
函館から本州に寄った北海道は道南エリア。人口2万人弱の小さな町である八雲町は、東側は日本海、西側は太平洋と二つの大海に面し、豊富な海鮮類に恵まれている。日本海側では甘エビ、ホタテ、ウニ、アワビ。太平洋側ではカニ、ホタテ、ホッキ貝、つぶ貝、カレイ、平目など高級と言われる魚介が日々、3つもある漁港で水揚...
ホットランドとサントリーがタッグを組んで、7月26日“新トリスハイボール”の先行発売モデル店舗として、浜松町に「ギンダコハイボール横丁」がオープン!
2010.07.26
Tweet
「築地銀だこ」、「築地銀だこハイボール酒場」などの店舗を全国に展開するホットランド(群馬県桐生市、代表取締役:佐瀬守男氏)が、7月26日、立ち飲みスタイルの新業態「ギンダコハイボール横丁 浜松町店」を、浜松町の駅前一等地にオープンした。約47坪のオープンスタイルの店内では、お祭りの屋台を思わせる4つ...
素材の旨味が究極まで引き出される料理をご堪能あれ!DD、「わらやき屋 龍馬の塔」を浜松町・大門駅前に6月16日新築一棟建でオープン!
2010.06.15
Tweet
土佐十景とともに、100店舗100業態達成を目前に控えたダイヤモンドダイニング(港区新橋 代表取締役社長 松村厚久氏)、94店舗目は浜松町・大門駅前に更地から建てた3階建ての1棟で勝負に出た。場所は人気立飲み「秋田屋」の並びにある。 業態は土佐十景第3弾の六本木の大繁盛店「わらやき屋」シリーズで&...
DDとゼットンが強力コラボ! 4月27日浜松町に“鉄板焼&スモーク”を売り物にしたビアパブ「Backstreet Brewery」がオープン
2010.05.19
Tweet
DD(ダイヤモンドダイニング、港区 代表取締役社長 松村厚久氏)は4月27日、同社93店舗目となる「Backstreet Brewery」を東京・浜松町にオープンさせた。ダイヤモンドダイニングと言えば「100店舗100業態『業態開発NO.1』宣言」を掲げる飲食業界きってのリーディングカンパニーであり...
八巻武男・オモシェグループがフュージョン料理のワインバー「C・B(キューカンバー・ブルース)」を浜松町に10月9日オープン!
2008.11.11
Tweet
浜松町でやきとり居酒屋「呑父(ドンパパ)」、地魚と地酒「つるべ」、モツと焼酎「富の助」の3店舗、品川でうどんと煮込み「まいど酒場」、担々麺と焼酎「TENTEMARI」の計5店舗を運営する株式会社オモシェ(港区芝公園、代表取締役・八巻武男氏)は地球料理のワインバー「C・B(キューカンバーブルース)」を...
浜松町に“ワンクラス上の少しおしゃれな”複合飲食ビル「ムーンストリート大門」(7業態7店舗)、1月22日グランドオープン!
2007.12.20
Tweet
2006年7月の「文化放送」移転、汐留ビルディング「ハマサイトグルメ」(2008年1月15日)オープン、羽田空港国際定期便就航(2009年末予定)などで盛り上がりをみせる浜松町の大門交差点近くに、1月22日“ワンクラス上の少しおしゃれな”複合飲食ビル「Moon Street ...
三菱地所×東急不動産の浜松町「汐留ビルディング」12月14日竣工。1・2階に20店舗の飲食ゾーン「HAMASITE Gurume(ハマサイト・グルメ)」が1月15日オープンへ!
2007.12.14
Tweet
三菱地所と東急不動産は、共同で開発を進めている浜松町「汐留ビルディング」が12月14日に竣工すると発表した。また、来年1月15日、同ビル1・2階の商業ゾーン「HAMASITE Gurume(ハマサイトグルメ)」がオープン、そのテナントも明らかになった。 「汐留ビルディング」は、2002年7月に街開...
<
1
2
新店情報
トピックス
特集
コラム
ACCESS RANKING
No.1
「鳩乃湯 大手町グランキューブ店」が開業。学大「鳩乃湯」や中目黒「初場所」の近藤
No.2
渋谷に「C'est ouf (セウフ)」が開業。「大人気」「嚔」の砂田兄弟、新店
No.3
「居酒場IGOR COSY(イゴールコージー) 代々木上原」がオープン。ブラボー
No.4
連載企画【次世代居酒屋チェーンの旗手たち】なぜ売上を増やすのか?「趣味だからです
No.5
坪月商70万円の「立呑みアーニー」の新店、「立呑みあらし」が池袋西口に開業。20
No.6
「焼鳥やおや」の新店舗、渋谷に「YAOYA Ba(ヤオヤ バ)」がオープン。「ス
No.7
二子玉川に「ニッポンドウ」が開業。楽出身オーナーの「一本堂」に続く2店舗目、「“
No.8
浜松町に「Ortu(オルトゥ)」が開業。ダルマプロダクション新店、前菜が主役の「
No.9
千川に「焼鳥 小山湯」がオープン。「やきとんひなた」や焼鳥店で修業し独立、比内地
No.10
恵比寿に「ゆうゆ」がオープン!「魚見茶寮」「うゆう」に続く3店舗目、藁焼きを主役
三軒茶屋
上野
下北沢
中目黒
中野
丸の内
五反田
人形町
代官山
六本木
原宿
吉祥寺
品川
大手町
学芸大学
広尾
恵比寿
新宿
新宿三丁目
新橋
日本橋
東京
横浜
池尻大橋
池袋
浅草
浜松町
渋谷
田町
目黒
神保町
神楽坂
神泉
神田
秋葉原
自由が丘
表参道
西荻窪
西麻布
赤坂
銀座
青山
高円寺
高田馬場
麻布十番